お城データ |
|||
城名 |
銀山代官屋敷 |
主な建造物 |
移築現存門 |
訪ね先 |
猪名川町銀山 |
||
訪ね先の名称 |
代官所の門 (民家H氏宅正門) |
||
訪ねる物 |
代官所の門 |
建造物の名称 |
中門 |
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
GPS データ 34°53′41″ 135°21′07″多田銀山が幕府直轄地となり、 1662年に代官所が設置された。銀山屋敷の中門は馬上のまま出入りできる背の高い門であったが移築の際、足元が切り取られている。 |
|
撮影日 平成 19年9月15日午後 兵庫県の城 トップページ |