お城データ |
|||
城名 |
名護屋城 |
主な建造物 |
移築現存門 |
訪ね先 |
唐津市西寺町 511 |
||
訪ね先の名称 |
近松寺 |
||
訪ねる物 |
山門 |
建造物の名称 |
一の門 |
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
GPSデータ 33゜26'47" 129゜58'03"豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に築城した肥前名護屋城の門の一つが移築されている。 |
|
撮影日 平成 17年5月28日午後 佐賀県の城 トップページ |
城名 |
名護屋城 |
主な建造物 |
移築現存門 |
訪ね先 |
唐津市弓鷹町 1494 |
||
訪ね先の名称 |
浄泰寺 |
||
訪ねる物 |
山門 |
建造物の名称 |
大門 |
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
GPSデータ 33゜26'44" 129゜58'08" |
|
撮影日 平成 21年4月24日正午 佐賀県の城 トップページ |