お城データ |
|||
城名 |
茶臼山城 |
主な建造物 |
観光用模擬天守 |
訪ね先 |
吉井町周匝 (すさい) |
||
訪ね先の名称 |
城山公園 |
||
訪ねる物 |
展望台 |
建造物の名称 |
|
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
GPSデータ3 4°55′13.8″ 134°05′41.3″築城年不明、 1570年頃には笹部氏が在城。宇喜多直家に抵抗したが1579年に落城。 1632年に池田氏が陣屋を築き、明治まで在城。吉井町の「歴史とロマンの里づくり事業」により町づくりのシンボルとして 建てられた。 |
|
撮影日 平成 15年9月14日午前 岡山県の城 トップページ |