お城データ |
|||
城名 |
栢山陣屋 |
主な建造物 |
移築現存門 |
訪ね先 |
菖蒲町新堀 |
||
訪ね先の名称 |
菖蒲城跡 あやめ園入り口 |
||
訪ねる物 |
入り口の門 |
建造物の名称 |
裏門 |
優良撮影時間 |
午前 |
優良撮影時間2 |
|
GPSデータ 36゜03'30" 139゜35'52"旗本内藤氏が現在の栢山小学校の地に一万坪の広さを有する陣屋を築き、以後幕末まで十四代にわたり治めた。明治以降陣屋は廃止解体され、裏門が当時名主の家に移築され、今に伝わった。 交通機関は下記のとおり JR高崎線の桶川駅で下車。東口より朝日バス・「菖蒲車庫行き」に乗車して、「新堀(にいぼり)」で下車。桶川駅より約20分の距離。バス停の新堀から、道を戻るように徒歩約7分。 (「野々宮」の次が「新堀」) |
|
撮影日 平成 17年3月19日午前 埼玉県の城 トップページ |