お城データ | |||
城名 |
三刀屋城 |
主な建造物 |
移築復元門 |
訪ね先 |
三刀屋町三刀屋 |
||
訪ね先の名称 |
浄土寺 |
||
訪ねる物 |
山門 |
建造物の名称 |
裏門 |
優良撮影時間 |
夏期早朝 |
優良撮影時間2 |
|
案内 GPSデータ 35゜17'15" 132゜52'48" 歴史 1221年に諏訪部扶長が築く、以後居城となる。1588年 毛利輝元により領地を没収され、廃城となる。 現在の門は平成6年5月に様式は旧のまま忠実に再建された ものである。 |
|
撮影日 平成13年9月29日 午後 前のページ トップページ |