お城データ

城名

甲府城

主な建造物

復元櫓

訪ね先

甲府市丸の内

訪ね先の名称

甲府城跡 舞鶴公園

訪ねる物

稲荷櫓

建造物の名称

稲荷櫓

優良撮影時間

夏期早朝

優良撮影時間2

 武田氏滅亡後、徳川家が築城開始し、以後加藤、浅野氏が入り、修築する。江戸時代は幕府直轄地となった。平成16年4月に稲荷櫓が復元。

m413.gif

p41312810c.jpg

 

稲荷櫓

撮影日

平成24810

早朝

 

稲荷櫓

撮影日

平成19317

ライトアップ

 

撮影日

平成19317

ライトアップ

 

撮影日

平成19317

ライトアップ

山梨県の城

トップページ

 

城名

甲府城

主な建造物

模擬門

訪ね先

甲府市丸の内

訪ね先の名称

甲府城跡 舞鶴公園

訪ねる物

内松陰門

建造物の名称

優良撮影時間

午後

優良撮影時間2

ライトアップ

 鍛冶曲輪四足門(舞鶴公園の西部)・内松陰門(舞鶴公園の北西角)・稲荷門(舞鶴公園の内部稲荷郭)が復元されている。

 

 

内松陰門

撮影日

平成14年5月2日

午後

 

鍛冶曲輪四足門 

撮影日

平成14年5月2日

午後

 

稲荷門 

撮影日

平成1885

早朝

 

内松陰門 

撮影日

平成19317

ライトアップ

 

稲荷門

撮影日

平成19317

ライトアップ 

鍛冶曲輪四足門 

撮影日

平成19317

ライトアップ

山梨県の城

トップページ

 

城名

甲府城

主な建造物

復元門

訪ね先

甲府市北口2丁目

訪ね先の名称

甲府市歴史公園

訪ねる物

山方御門

建造物の名称

優良撮影時間

夏季早朝

優良撮影時間2

ライトアップ

山手御門とは、山手門(やまのてもん)と山手渡櫓門(やまのてわたりやぐらもん)の総称。発掘調査により門の位置を確認し、当時の工法で復元された。

 

p41312810a.jpg

p41312810e.jpg

p41312810b.jpg

p41312810f.jpg

 

山手門 

撮影日

平成24810

午前

 

 

撮影日

平成24810

ライトアップ

 

 

 

 

山手渡櫓門 

撮影日

平成24810

午前

 

撮影日

平成24810

ライトアップ

山梨県の城

トップページ

 

城名

甲府城

主な建造物

復元門

訪ね先

甲府市朝日町3丁目8−38

訪ね先の名称

慶長院

訪ねる物

山方御門

建造物の名称

山門

優良撮影時間

午前

優良撮影時間2

m413b.gif

p41312810d.jpg

 

撮影日

平成24810

午前

山梨県の城

トップページ