お城データ |
|||
城名 |
志波城 |
主な建造物 |
模擬門 |
訪ね先 |
盛岡市上鹿妻五兵衛新田48−1 |
||
訪ね先の名称 |
志波城古代公園 |
||
訪ねる物 |
外郭南門 |
建造物の名称 |
外郭南門 |
優良撮影時間 |
正午 |
優良撮影時間2 |
|
803年大和朝廷により築かれた古代城柵であるが、北を流れる雫石川の水害のため811年頃移転された。築地塀と大溝の外郭、政庁、二千棟の兵舎が配置されていた。平成5年から建物が立体復元されており、外郭南門、櫓、築地塀、政庁南・西・東門、南東官衙が復元されている。 |
|
外郭南門
撮影日 平成12年8月21日 午後
岩手県の城 トップページ |
|
外郭南門 奥に政庁南門 撮影日 平成 18年4月24日午後 |
|
復元櫓
撮影日 平成 18年4月24日午後 |
|
復元櫓と復元築地塀
撮影日 平成 18年4月24日午後 |
|
復元政庁南門
撮影日 平成 18年4月24日午後 |
|
復元政庁西門 奥に東門 撮影日 平成 18年4月24日午後 |
|
復元政庁東門 撮影日 平成 18年4月24日午後 |
|
復元南東官衙 撮影日 平成 20年4月27日午前 岩手県の城 トップページ |