|
お城データ 姫路城の写真 |

|
|
カの櫓 撮影場所 地図8 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
カの櫓 撮影場所 地図8
撮影日 平成 15年4月6日ライトアップ |
|
|
菱の門 撮影場所 地図 6有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
いの門 撮影場所 地図6 有良撮影時間 正午 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
ワの櫓 撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
レの渡櫓 撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
ヲの櫓 撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
ラの櫓 撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
タの渡櫓、ルの櫓 撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
ルの櫓 撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
西の丸百間廊下 撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
ヨの渡櫓 撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
ヌの櫓 撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
ヌの櫓、カの渡櫓 撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日正午 |
|
|
化粧櫓 撮影場所 地図5 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
ろの門 撮影場所 地図 4有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
はの門 撮影場所 地図 4有良撮影時間 午後 撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
イの櫓 撮影場所 地図 4有良撮影時間 午後 撮影日 平成 18年12月25日午後 |
|
|
ロの櫓 撮影場所 地図 4有良撮影時間 午後 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
にの門
撮影場所 地図 4有良撮影時間 午前
撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
ほの門と油塀 撮影場所 地図 4有良撮影時間 午後 撮影日 平成 18年12月25日午後 |
|
|
西小天守 撮影場所 地図 4有良撮影時間 午後 撮影日 平成 18年12月25日午後 |
|
|
イの渡櫓 撮影場所 地図 3有良撮影時間 午前 撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
ホの櫓 撮影場所 地図 3有良撮影時間 午前 撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
ハ・ニの渡櫓 撮影場所 地図 3有良撮影時間 午前 撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
ヘの渡櫓 撮影場所 地図 3有良撮影時間 午後 撮影日 平成 18年12月25日午後 |
|
|
への渡櫓 撮影場所 地図 2有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
への門 撮影場所 地図 2有良撮影時間 正午 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
東小天守閣と への門 撮影場所 地図 2有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
との一門 撮影場所 地図 2有良撮影時間 午前 撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
との二門 撮影場所 地図 2有良撮影時間 正午 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
との四門 撮影場所 地図 2有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
ちの門 撮影場所 地図 2有良撮影時間 午後 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
折廻櫓と備前門 撮影場所 地図 1有良撮影時間 午後 撮影日 平成 18年12月25日午後 |
|
|
備前門 撮影場所 地図 2有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
水一の門と油塀 撮影場所 地図 3
撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
水二の門 撮影場所 地図 3
撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
水三の門 撮影場所 地図 3
撮影日 平成 17年4月10日正午 |
|
|
水四の門 撮影場所 地図 3
撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
水五の門 撮影場所 地図 3
撮影日 平成 18年12月25日正午 |
|
|
水六の門 撮影場所 地図 3
撮影日 平成 18年12月25日正午 |
|
|
帯の櫓 撮影場所 地図 2有良撮影時間 午前 撮影日 平成 17年4月10日午後 |
|
|
帯郭櫓 撮影場所 地図 2
撮影日 平成 17年4月10日午後 |
|
|
りの門 撮影場所 地図 7有良撮影時間 午後 撮影日 平成 17年4月10日午後 |
|
|
太鼓櫓 撮影場所 地図 7有良撮影時間 午後 撮影日 平成 18年12月25日午後 |
|
|
チの櫓、ぬの門 撮影場所 地図 7有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
リの一渡櫓 撮影場所 地図 7
撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
リの二渡櫓 撮影場所 地図 7
撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
ぬの門 撮影場所 地図 7有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
ぬの門 撮影場所 地図 7有良撮影時間 夕方 撮影日 平成 17年4月10日午後 |
|
|
るの門 撮影場所 地図 7有良撮影時間 正午 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
ぬの門 撮影場所 地図 7有良撮影時間 夕方 撮影日 平成 18年12月25日午後 |
|
|
りの渡櫓 撮影場所 地図 7有良撮影時間 午後 撮影日 平成 18年12月25日午後 |
|
|
帯郭・帯の・太鼓櫓 撮影場所 地図9 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 17年4月10日午前 |
|
|
帯郭・帯の・太鼓櫓 撮影場所 地図9 有良撮影時間 午前 撮影日 平成 18年12月25日午前 |
|
|
帯郭・帯の・太鼓櫓 撮影場所 地図9 撮影日 平成 18年12月25日ライトアップ |
|
|
大手門
有良撮影時間 午後 撮影日 平成 18年12月25日午後 |
|
|
大手門
撮影日 平成 18年12月25日ライトアップ |
|
城名 |
姫路城 |
主な建造物 |
移築現存門 |
|
訪ね先 |
姫路市飾東町山崎 |
||
|
訪ね先の名称 |
八王子神社 |
||
|
訪ねる物 |
神門 |
建造物の名称 |
|
|
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
|
GPS データ 34°51′14″ 134°45′53″明治初年に現在地に移された。 |
|||

|
|
撮影日 平成 17年11月5日午前 前のページ |