お城データ |
|||
城名 |
桑名城 |
主な建造物 |
移築現存門 |
訪ね先 |
桑名市内大字大福222 |
||
訪ね先の名称 |
了順寺 |
||
訪ねる物 |
山門 |
建造物の名称 |
|
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
案内 |
|
撮影日 平成 21年9月26日午後 三重県の城 トップページ |
城名 |
桑名城 |
主な建造物 |
移築現存御殿 |
訪ね先 |
朝日町大字小向 955 |
||
訪ね先の名称 |
浄泉坊 |
||
訪ねる物 |
建造物の名称 |
||
優良撮影時間 |
午前 |
優良撮影時間2 |
|
GPSデータ 35゜01'55.2" 136゜39'56.2" |
|
撮影日 平成 16年11月3日午前 三重県の城 トップページ |
城名 |
桑名城 |
主な建造物 |
移築現存門 |
訪ね先 |
四日市市大矢知2663 |
||
訪ね先の名称 |
照恩寺 |
||
訪ねる物 |
山門 |
建造物の名称 |
|
優良撮影時間 |
午前 |
優良撮影時間2 |
|
GPSデータ 35゜00'51.1" 136゜38'12.8" |
|
撮影日 平成 16年11月3日午前 三重県の城 |
城名 |
桑名城 |
主な建造物 |
外観復興櫓 |
訪ね先 |
桑名市吉之丸 |
||
訪ね先の名称 |
桑名城跡 七里の渡跡付近 |
||
訪ねる物 |
水門統合管理所 |
建造物の名称 |
幡龍櫓 |
優良撮影時間 |
夏期夕刻 |
優良撮影時間2 |
ライトアップ |
GPSデータ 35゜03'49.6" 136゜42'01.6"平成15年3月に水門統合管理所が蟠龍櫓を模して建てられた。 |
|
幡龍櫓 撮影日 平成 19年4月29日早朝 |
|
撮影日 平成 21年9月26日ライトアップ 三重県の城 トップページ |
城名 |
桑名城 |
主な建造物 |
移築現存門 |
訪ね先 |
いなべ市北勢町中山164 |
||
訪ね先の名称 |
安行寺 |
||
訪ねる物 |
鐘 |
建造物の名称 |
|
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
GPSデータ 35゜07 '39" 136゜31'09" |
|
撮影日 平成 21年9月26日午後 三重県の城 トップページ |