|
お城データ |
|||
|
城名 |
津城 |
主な建造物 |
観光用模擬天守 |
|
訪ね先 |
津市丸の内 |
||
|
訪ね先の名称 |
津城跡 |
||
|
訪ねる物 |
天守閣 |
建造物の名称 |
|
|
優良撮影時間 |
午前 |
優良撮影時間2 |
午後 |
|
案内 7月下旬にお城公園で津・夏まつりが催される。 ライトアップは6時半〜10時まで GPSデータ 34゜42'50" 136゜30'40" |
|||

|
|
撮影日 平成15年3月23日 ライトアップ |
|
城名 |
津城 |
主な建造物 |
移築現存門 |
|
訪ね先 |
津市丸の内 |
||
|
訪ね先の名称 |
津城跡 |
||
|
訪ねる物 |
入徳門 |
建造物の名称 |
入徳門 |
|
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
|
案内 1820年藩校有造館の講堂の正門として建てられた。 明治以後は学校や図書館の正門となるが昭和46年現在地に 移る。昭和61年に保存のため解体復元された。 |
|||