お城データ |
|||
城名 |
田原城 |
主な建造物 |
模擬二層櫓 |
訪ね先 |
田原町大字田原字巴江 |
||
訪ね先の名称 |
田原城 |
||
訪ねる物 |
二の丸櫓 |
建造物の名称 |
二の丸櫓 |
優良撮影時間 |
午前 |
優良撮影時間2 |
|
1480年戸田宗光が築城。今川氏、徳川氏、池田氏、戸田氏を経て、1664年以降三宅氏が明治まで在城。明治4年建物は払下取壊される。昭和33年に櫓、平成5年に桜門が復元された。 |
|
二層櫓
撮影日 平成6年10月23日 午前 |
|
櫓門 撮影日 平成10年3月8日 午後 愛知県の城 トップページ |
|
撮影日 平成 16年11月27日ライトアップ |
|
撮影日 平成 16年11月27日ライトアップ 愛知県の城 トップページ |