お城データ

城名

勝山城

主な建造物

移築藩校

訪ね先

勝山市内荒土町

訪ね先の名称

道場兼集会場

訪ねる物

道場兼集会場

建造物の名称

成器堂演武寮

優良撮影時間

午前

優良撮影時間2

GPSデータ 36°0436.3″ 136°2927.3

 1580年柴田勝安が築城。以後成田氏、青木氏、堀氏、林氏、矢野氏が在城するが1615年廃城。1708年小笠原氏が築城を始めるが財政難のため、未完成のまま明治を向かえ、建物は払下げ取壊された。

 成器堂は1841年に建てられた藩校で、演武寮は1844年頃建てられた。現在地に明治12年に道場として移築された。昭和59年に改修されている。

 

演武寮

 

撮影日

平成18113

午後

城名

勝山城

主な建造物

移築藩校

訪ね先

勝山市内

訪ね先の名称

民家I氏宅正門

訪ねる物

建造物の名称

成器堂正門・蔵

優良撮影時間

夏季夕刻

優良撮影時間2

GPSデータ 36°0408.7″ 136°3009.4

明治となって成器堂の建物は成器小学校に引き継がれ、新校舎建築の際に解体されたが、門と土蔵はその際に買い取られ、この地に移された。

(右手前)

   土蔵(左奥)

 

撮影日

平成18113

午後

城名

勝山城

主な建造物

移築藩校

訪ね先

勝山市元町1-19-24

訪ね先の名称

神明神社

訪ねる物

社務所

建造物の名称

成器堂講堂

優良撮影時間

夏季夕刻

優良撮影時間2

GPSデータ 36°0317.0″ 136°3010.7

明治44年この地に移築された

 

成器堂講堂

 

撮影日

平成18113

午後

城名

勝山城

主な建造物

観光用模擬天守

訪ね先

勝山市元町

訪ね先の名称

勝山城

訪ねる物

勝山城

建造物の名称

優良撮影時間

午後

優良撮影時間2

午前

案内  

 

模擬天守閣

 

撮影日

平成91010

午後 

 

 

撮影日

平成11810

午前

 

撮影日

平成11810

午前

福井県の城 

トップページ