お城データ

城名

水戸城

主な建造物

現存藩校

訪ね先

水戸市三の丸

訪ね先の名称

弘道館

訪ねる物

弘道館

建造物の名称

弘道館

優良撮影時間

午前

優良撮影時間2

GPSデータ  3622'17"  14028'52"

 鎌倉時代初期に馬場資幹が居館を築く、1400年、大掾高幹が城を修築。1590年佐竹

氏が入り、1592年から1600年にかけて城を修築、徳川頼信が1609年に入り、御殿、

三階櫓を築く。以後明治まで徳川氏在城。明治4年に建物の大半が取り壊れさる。

 

弘道館正庁

  

撮影日

平成18122

正午

 

弘道館正庁玄関

  

撮影日

平成18122

正午

 

弘道館入り口

  

撮影日

平成18122

正午

 

弘道館正門

  

撮影日

平成18122

正午

撮影日

平成18122

正午

 

茨城県の城

トップページ

 

弘道館八卦堂

  

撮影日

平成18122

正午

 

弘道館孔子廟

  

撮影日

平成18122

正午

 

弘道館孔子廟正門

  

撮影日

平成18122

正午

 

弘道館学生警鐘

  

撮影日

平成18122

正午

城名

水戸城

主な建造物

移築現存門

訪ね先

水戸市三の丸

訪ね先の名称

第一高校

訪ねる物

本丸乾門

建造物の名称

優良撮影時間

午後

優良撮影時間2

GPSデータ  3622'09"  14029'10"

(水戸城橋詰門)

撮影日

平成18122

正午

茨城県の城

トップページ