お城データ |
|||
城名 |
三春城 |
主な建造物 |
移築現存門 |
訪ね先 |
三春町字大町 |
||
訪ね先の名称 |
三春小学校 |
||
訪ねる物 |
校門 |
建造物の名称 |
藩校明倫堂表門 |
優良撮影時間 |
13時ごろ ? |
優良撮影時間2 |
|
GPSデータ 37°26′19.2″ 140°29′44.8″
歴史 16世紀前半に田村義顕が創築。1591年以後、会津若松城 の支城となり蒲生氏、上杉氏の城代が入った。その後加藤氏、 松下氏が入った後、1645年秋田氏が明治まで在城。明治7年 までに建物は払い下げ取り壊された。 |
|
撮影日 平成 15年8月4日午前 福島県の城 トップページ |