お城データ |
|||
城名 |
亀ヶ崎城 |
主な建造物 |
移築現存門 |
訪ね先 |
酒田市吉田伊勢塚 |
||
訪ね先の名称 |
円通寺 |
||
訪ねる物 |
山門 |
建造物の名称 |
三の丸南搦手門 |
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
案内 GPSデータ 38゜56'39" 139゜52'40"1478年武籐氏が創築。1588年に上杉氏、1601年には最上氏 1622年には酒井氏の支城となり、松平氏が城代となり、幕末まで 在城。明治元年戊辰戦争に際し、官軍に開城。明治13年建物は払い 下げ取り壊された。 |
|
撮影日 平成 15年8月1日夕方 山形県の城 トップページ |