お城データ |
|||
城名 |
秋田城 |
主な建造物 |
模擬門 |
訪ね先 |
秋田市寺内 |
||
訪ね先の名称 |
高清水公園 |
||
訪ねる物 |
東門 |
建造物の名称 |
東門 |
優良撮影時間 |
午前 |
優良撮影時間2 |
ライトアップ |
案内 GPSデータ 北緯39゜44'13" 東経140゜05'07"733年に対蝦夷対策として出羽柵が庄内地方から移され、 760年頃秋田城と名付けられた。1356年までは文献によって 存在は確認されるが廃城の時期はわからない。平成10年に 外郭東門と塀の実物大復元がされた。 |
|
撮影日 平成12年8月20日 午前 秋田県の城 トップページ |
|
|
|
撮影日 平成 20年9月9日ライトアップ |