お城データ | |||
城名 |
七戸城 |
主な建造物 |
移築現存門 |
訪ね先 |
七戸町町 |
||
訪ね先の名称 |
青岩寺 |
||
訪ねる物 |
山門 |
建造物の名称 |
|
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
案内 南北朝時代、南部氏によって築かれた。室町時代は八戸根城 の南部正光が入り、七戸氏と称し以後七戸氏在城。1591年 九戸の乱で七戸氏は断絶。江戸時代は南部藩の代官所が置かれた。 |
|
撮影日 平成8年8月7日 午前 前のページ トップページ |