お城データ |
|||
城名 |
佐賀城 |
主な建造物 |
現存門 |
訪ね先 |
佐賀市城内 |
||
訪ね先の名称 |
佐賀城 |
||
訪ねる物 |
鯱の門 |
建造物の名称 |
鯱の門 |
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
GPSデータ 33゜14'33" 130゜18'18"1615年鍋島直茂が築城。1726年と1835年に火災で焼失後、再建された。明治7年不平士族の反乱で建物の多くが焼失。敷地は学校として利用された。 |
|
鯱の門
撮影日 平成8年12月24日 午後
|
|
撮影日 平成 17年5月27日ライトアップ 佐賀県の城 トップページ |
城名 |
佐賀城 |
主な建造物 |
再建御殿 |
訪ね先 |
佐賀市城内 |
||
訪ね先の名称 |
佐賀城本丸歴史館 |
||
訪ねる物 |
本丸御殿 |
建造物の名称 |
本丸御殿 |
優良撮影時間 |
午前 |
優良撮影時間2 |
ライトアップ |
|
本丸御殿御玄関
撮影日 平成 21年4月26日正午 |
|
御座間 (現存部分)
撮影日 平成 17年5月27日午後 |
|
御玄関
撮影日 平成 17年5月27日ライトアップ |
|
御玄関 (奥に)鯱の門
撮影日 平成 17年5月27日ライトアップ |
|
撮影日 平成 17年5月27日ライトアップ 佐賀県の城 トップページ |
|
右より 御座間、御小書院 御三家座 撮影日 平成 17年5月27日ライトアップ |