2003年8月訪問
私は峠のほうから下って行ったのですが、子供の姿は全く見れませんでした。
分校は2001年度は生徒数5名、2002年度は休校ということでしたが、
今回訪れたときも校庭には草が生えていて休校のようです。
小さな校舎で学校というより公民館という感じで、校庭も100m四方あるかないかです。
ここから3Kほど下ると西小学校がありますけど、こちらは鉄筋3階建ての立派な校舎です。
尚、西小学校にはこの白石分校のほか、大内沢分校もあります。
当時の放送(1990/9/24)より。
白石分校。 | 生徒&職員のみなさんがお出迎え。 | みんなで記念撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
*写真をクリックすると拡大されます。
県道に入り口の看板が。 | 県道側からは細い橋を渡ります。 | 下を流れる川 |
![]() |
![]() |
![]() |
県道を少し行くと、荒地の向こう側に校舎が | 県道を左折して校庭の前へ。 | 校庭は狭いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
学校というより公民館みたい。 | いつか子供たちの歓声が戻ってくる日を楽しみに・・・。 | |
![]() |
![]() |