鎌倉おすすめコース |
人気blogランキングへ
|
鎌倉TOPへ
| HOME |
![]() ............................................. 目 次 鎌倉インデックス アイウエオ順に鎌倉の素敵な店、みやげ他を掲載 秋の鎌倉特集 イベント、花暦、おすすめコース 鎌倉 Photo ギャラリー 季節の移ろい 散策コース おすすめコースを紹介 鎌倉飲食店 オススメの店、気になる店の情報 鎌倉みやげ オススメのみやげ情報 鎌倉日記 鎌倉/湘南/葉山/横浜グルメ日記 掲示板 お好きなこと書き込みしてください。 リンク集 ・男性のプレゼント特集 ・イタリアワイン特集 ・人気blogランキング あなたのBlogを無料で登録!お菓子の日記、芸能人の裏話など人気blogを読む。 鎌倉 湘南 横浜 オススメの宿 JTBの鎌倉の宿 楽天の鎌倉の宿 鎌倉 かいひん荘は大正ロマンのおもかげを残す宿他。 鎌倉 湘南 横浜 スタイル 楽天セレクション ![]() 鎌倉『鎌倉四葩』 あぶらとり紙特集 ![]() 鬼頭天薫堂特集 ![]() 鎌倉グルメ特集 鎌倉山『サンルイ島』特集 ![]() 湘南の地ビール特集 ![]() 湘南ワイン ![]() 三崎本マグロセット ![]() 江ノ電グッズ特集 ![]() |
■秋の鎌倉おすすめコース
...................................................................................................................... 1.長谷の大仏と鎌倉文学館のバラの由比ヶ浜コース |
1.長谷の大仏と鎌倉文学館のバラの由比ヶ浜コース (10-2月中) 10月頃から鎌倉文学館のバラが咲き始めます。花の寺、長谷寺で、季節の花を堪能。良縁厄除だんごをほうばり、見晴らし台から海を眺め、大仏の顔を見ながら、一軒家レストランでフレンチなんてコースはいかがでしょう?おみやげは鎌倉 小川軒のレーズンウィッチもハイカラでよろしいかと....。 ...................................................................................................................... 鎌倉駅西口 ↓江ノ電 5分 長谷駅 ↓ 長谷寺 (回遊式庭園 、地蔵堂 、観音堂 、 阿弥陀堂、見晴台、 眺望散策路、宝物館 、 弁天堂、かきがら稲荷 、鐘楼、良縁厄除だんご) ↓ 高徳院(大仏) ↓ ランチ下記参照 ↓ 鎌倉文学館 (文学館、庭園のバラ、庭園からの海岸の景色) ↓ 由比ヶ浜通り散歩 (コロッケの宮代/煮豆の鎌倉びーんず/麩帆の麩まんじゅう/こ寿ずのわらびもち他) ↓ 鎌倉御成通り(鎌倉 小川軒のレーズンウィッチ他) ↓ 鶴岡八幡宮(氏池のハス、太鼓橋、大イチョウ) ↓ 小町、若宮、段葛(みやげタイムと喫茶、下記参照) ↓ 鎌倉駅東口 オススメのショップ お食事処 和食 寿司 ・『小花寿司』の(由比ヶ浜) 特上ちらしが有名。水休 0467-23-0490 うなぎ ・『つるや』(和田塚) 川端康成も通った老舗のうなぎ屋。うな重\1,575〜 きも吸\210〜平均予算2000円(昼) 火休 0467-22-0727 うどんすき ・『久霧』(長谷) うどんすきが有名。ランチ\2,900〜 月曜夕方〜火曜日休 0467−23−0941 豆豊料理 ・『白朋』(長谷) 川端康成も好きだった老舗・増田屋製の豆富を使用。煮物、茶碗蒸し、田楽など、さまざまな豆富料理が楽しめる店。平均予算2000円(昼)/5000円(夜)木休 0467-25-5760 洋食 フレンチ ・一軒家レストラン『Watabe』(長谷) フレンチの伝統技と鎌倉の素材を生かした料理。ランチ 1580円〜/ディナー4800〜長谷駅下車 すぐ月休 0467・22・8680 スペイン ・『 パラドール・デ・かまくら 』(長谷)※割引クーポンあり スペイン料理の本質を日本人向けにアレンジ。人気はパエリアセット(ランチ)(1人前/注文は2人前から 注文は2人前から)1890円、スペイン風オムレツ。 4〜12月は釜上げしらすのスパゲティ(ランチ)840円(平均予算800円(昼)〜/2000円(夜)長谷駅より徒歩1分 火休 0467-22-6798 ドイツ ・『シーキャッスル』(長谷) ドイツ人経営のドイツ家庭料理店。本場ドイツの味を楽しめる。ボリューム満点。ミートローフコース2310円が人気。コース料理にはスープ、サラダ、パン、コーヒーが付く。水休 0467-25-4335 中華 ・『華正楼 鎌倉店』(長谷) 庭園に囲まれた、築80年の重厚な和風建築3階建てのなかで味わう高級北京料理店。有名なのは炒飯と蒸した中華まんの類, 椰蓉月餅。平日ランチ3465円〜ディナーコース5775円〜(平均予算3500円(昼)〜/5000円(夜)長谷駅より徒歩7分 無休 0467-22-0280(要予約) 喫茶 ・『ベルクフェルド』(長谷) ここのケーキは見かけは素朴ですが、食べるととっても繊細な味がして美味しいです。ウォールナッツケーキが有名。サンドウィッチも人気で特にベルグサンドはファンが多い。 ケーキセット 735円/ベルグサン 840円/ランチセット 1050円 長谷駅から徒歩3分 火休 (火・第3月曜はパンの販売は休み)0467-24-9843 ・『イワタコーヒ』(長谷)、 川端康成や大佛次郎なども足繁く訪れたハイカラ系喫茶。ボリュームたっぷりのホットケーキが有名、他にシュークリームも人気です。サンルーフの席でゆったりと コーヒータイム。かわいらしいお庭も必見。 ホットケーキ 700円/ シュークリーム 250円/ ケーキ各種 400円/イワタブレンド 600円 水曜不定休 0467-22-2689 ・しるこで有名な『納言』、(小町) 休日は行列がない日はないくらい。人気のしるこ店。 田舎しるこ 700円/ クリームあんみつ 600円/ところ天 400円/みつまめ 550円/ クリームぜんざい 600円/こしあんの御膳志るこ 700円/ クリームみつまめ 600円/抹茶あんみつ 600円/あんみつ 550円/ クリームぜんざい 600円 水曜不定休 0467-22-3105 ・『玄』(小町・若宮) ここのチーズケーキとコーヒーは濃いですぞ。 居酒屋 ・『長兵衛』(小町・若宮)、 あげたてがんもどき、地魚刺身日、予算\3,000位 ・祭日休 0467-23-1078 ・焼き鳥 『ひら乃』(小町) やきとりは、素材がかなり良い。とりわさも是非ご賞味あれ、 木定休 0467-25-0717 みやげ ・『宮代』のコロッケ(由比ヶ浜通り)、 サザンの桑田さんが買いに来るコロッケが有名なお肉やさん。営/10:00頃〜18:00頃 火休 0467-88-2493 神奈川県鎌倉市長谷1-14-19 ・Time(由比ヶ浜通り)、 地元の方にターゲットを合わせた商品は、お手ごろなお値段から湘南ライフがのぞけます。神奈川県鎌倉市長谷1−8−5 木休
・和紙よひら(和紙小物雑貨)(長谷)、
・鎌倉四葩(あぶらとり紙専門店)(長谷)、 ・スリランカティールーム(由比ヶ浜通り)、 直輸入の各種紅茶が65gで500円とお手頃です。 ・鎌倉びーんず(由比ヶ浜通り) 『五目豆』(600円)食品添加物、保存料は一切使用してません。 ・三留商店(由比ヶ浜通り) シチリア産サボテンのはちみつ、本からすみパウダー他グルメな食材店 ・麩帆(麩まんじゅう)(由比ヶ浜通り)、 ・ラ・マーレード・チャヤ(和・仏菓子)(小町)、 ・豊嶋屋(鳩サブレ、らくがん、鳩三郎ストラップ)(小町), ・豆の相模屋、(小町) ・鎌倉壱番屋(せんべい)(小町) ・近為(京風漬け物・白ワインらっきょ・柚こぼし)(小町) |
HOME
|
ギリシャ
|
Blog東京散歩
|
南イタリアTOP
|
南イタリアグルメ
|
水彩ギャラリー
通販生活 | 男性のプレゼント特集 | ワイン 5大シャトーセット |
電子メールでのスパム等迷惑行為に該当する宣伝行為などのサイトはご遠慮下さい。 本サイトに展示したイラスト・写真・文章の著作権はすべて作者個人にあります。権利者の許諾なく無断使用・複製することを禁じます。 |
人目のご入場者です(2005年10月11日〜) |