バナーは、都合により載せないことにします。すみません。
また、このページの性質上、一方的なリンクも多いです(相互に
してもらうのは恐れ多すぎる、というか内容につながりがない)。
FF4をはじめゲーム関係のリンク
| FF4布教委員会 (FF4)
名前の通り、FF4を布教しようという(ほんとにそのまんまだが)ページです。FF4関連の |
| NOT SERIOUS!! (FF4)
FF4を、物語・神話の視点から分析されている、非常に高尚で格調高いページです。 |
| おたから倶楽部 (FF4、ロマサガ2)
FF4、ロマサガ2などのアイテム集めに関することなど。かなり濃い内容です。ひあすさんのページ。 |
| Blue Eye's (FF4〜7、ヴァルキリープロファイル)
FF4のところでは、このページの増殖技のやり方が掲載されています。FF10の攻略なども |
| FFのお部屋 (FF全般)
FFの話でいつも盛り上がっています。1・2・3の話題が出ることもあります。ただ、 |
| ふぁいなるあたっく。 (FF全般)
FF1〜3のプレイ日記(予定)や6のガウについてなどいろいろあります。「役に立たないデータ集」 |
| FF2よ永遠なれ (FF2)
FF2の完璧なデータやプレイレポートなど、かなり見ごたえがあります。魔法の本装備時の |
| バハムートの仮小屋 (FF3)
序盤のバハムートの倒し方、「超上級ジョブ」など、すさまじい記事が満載です。FF3を |
| ドンキーコングjrのコルツ山でLv.99 (FF6)
主にFF6。レベル上げは見習うべきところがあります。客室というところが、見ごたえ |
| kimu’s HOMEPAGE (FF6)
FF6の、かなりディープなレベルの記事が載っています。特に、カイエンの裏技はここで |
| PUPUPU LAND (サガフロ1トレカ)
サガフロトレカをトレードしていただいたりしてお世話になったページです。以前は、この |
| サガフロンティア戦術指南所 (サガフロ1)
サガフロ1の、まさにデータベースという感じの豊富なデータがあります。すべてのレベルの |
| RPGamer (RPG全般)
ここは海外のページ(と思われる)で、書かれているものは全て英語です。内容は、Gameの |
その他のリンク
| うおつ そうた の Webページ
東武東上線について、非常に興味深いことが書かれていて、読みごたえ十分。印象深い言葉 |
| 発車ベル使用状況
JR東日本の発車音楽に関しては、完璧に近いデータです。MIDIで聞くこともできます。 |
| ASAHI Net
うちのパソコンが契約しているプロバイダのページです。ホームページが追加料金なしで |
| アスキーストア
名前の通り、アスキーの商品を買えます。カード無しでも買えます。サガフロトレカもここで。 |
| 将棋世界(日本将棋連盟)
主に棋界情報など。将棋関係のリンクも多少あり。ただ最近は対局結果くらいしか |