コージの日記 2001年 11月

 

1日(木)
今日はMUSIX!公開録画。10:30天王洲アイルへ。新さんと合流。今回は57,58と、結構いい番号☆ をぉ、近いよぉ〜☆ 
まずプッチモニの新曲、私の好きなクリスマスソング系。かなりいい感じ〜☆ ってゆーか、最初からコールとして、L・O・V・Eが入ってるって(^^;
凄い時代になったね(^^; そして次の公録・・・スタッフより「次は18時集合です」・・・・・・・って、おい!6時間級空いてるやん(^^;
昼は、とんかつ屋さぼてんにて。久々にいいもんをたっぷり食った〜☆ ご飯、キャぺツ、味噌汁おかわり自由はいいね。
ダイエットモードの癖に,相変わらず胃があまり小さくなってないのを確認(^^;; やっとこさ18:00。今度はタンポポ新曲の収録、
うーむ、今までのタンポポの曲、どれも好きだったんだが・・・今までのと比べるといまいち・・・。可愛いんだけどねぇ(^^;
最後,モー娘。のMr.Moonlight。13人バージョンの録り。今まで評価低かったけど,ダンスがかなりいい感じ!近くで見れたら、
この曲かなりいい感じかも(笑 ・・・もうこんな近い事はないだろうけどね。ちなみに、どれも3〜4列目。どれもしっかり見れて、
かなりいい感じだった☆ ただ他の客のマナーがなぁ・・・ふぅ、相変わらずか。もう書くのもめんどいな。
しかし、にゅーシューズ・・・アーチクッションがしっかりしてなくて、足の疲労がかなり来る(^^;; サポートしてある中敷買ってこないと
つかえねー。所詮は1000円か(^^; 思いっきし疲労モード、電車で立ち寝。帰ったらすぐ寝る予定だったのに、チャットで捕まり長話。
捕まえてくれるのは、光栄だね☆ かなり楽しく話せて良かった。でも、こっちの面子で私の名前って・・・一部にしか知れ渡ってないよなぁ(^^;

2日(金)
久々,部屋の掃除を順調にすすめる。あっち系の本も多すぎだなぁ・・・200級かい(^^; もはや隠せる量じゃなし、おもいっきし前面に
出したり(笑 明日のモー娘。のチケチェック・・・うーみゅ、きついよぉ。日が変わって、やっとこさゲット!結局、当日かい(^^;昼も夜も。
まぁ粘った分,値段の割にそこそこか。よしっ、明日は燃えるぞ!ん?萌えるかな。

3日(土)
横浜アリーナへ。チケ現地にて受け渡し。昼は1人・・・しくしく。センター席、をぉっ、通路側!めっちゃステージ見やすい&めっちゃ跳べる!!
LR21でも、手思い切り回せたし、全開モードでいけて良かった☆ で、外へ・・・ってセンター席の人は、裏出口に回される。外は激しい雨・・・
で、全然進まず、しばらくただただ濡れまくる・・・あれは酷すぎ。やっと脱出して、ローソンにてバスタオル購入。新さんに、何故そんなに
ずぶ濡れかと驚かれたが・・・あぁあの悲劇はセンター席だけか、あれを喰らわなかったのは羨ましいぞ。体が冷え切り、中華まんやホットレモン
で、あたためる。夜のチケを受け取り、今度はスタンド席真正面、新さんと一緒。めっちゃ見やすい!っが、ちっちゃ(^^;;
足場が狭く跳びにくい、まぁ周りのノリは良かったから楽しめたけど。新さんの隣は、オリジナルと言うか音楽に合ってない特殊系クラッパー(笑
新さんの方は,かなりきつかったよう(^^; 終了後、スタンド席からだと、さくっと外に出られる、この違いでかすぎ(^^;;; 
さくさく移動、大戸屋へ。まるまるさんは残念ながら友達の家に行くやらで参加できず。飯食いつつ、今回のライブで論議をかわす。

モー娘。秋コン関連感想等 ネタばれあり。

確かに面白かったけど・・・モー娘。コンサートとしては、いまいち物足りない。メジャーな歌と、新曲の披露のみ・・・ハロプロと変わらんやん。
結局ゲストと称して、モー娘。関係以外が歌いにくるし。また13人になったのは痛い!ただでさえ少なかったトークが、より短くなるし、
歌やダンスの見せ場的にも,一人あたり明らかに減ったしね。ごまきの新曲・・・あのかっこいい曲に・・・名前コールいれるか(^^;;
まぁ中澤裕子の曲にもコール入れる連中だから仕方ないのか?(^^;;;うーむ。タンポポは、今回,新曲一曲のみ。今までの曲は好きだったが
今回のはいまいち・・・。うおぉ、過去の2曲を歌ってくれぇ〜(T_T) プッチモニの新曲、やっぱL・O・V・Eは笑える(^^; コールを入れる方面に
関しては、客も順応力高いね。曲にあわせたコールとしてはともかく(^^; アンコールにて、Say Yeah入るのは基本だし、じゅーよーだけど、
〆がでっかいって・・・微妙な終わり方。なんか地球に優しそうで、教育上は良さ気な感じはするけどねぇ・・・。後,昼思い切り動けた所から
夜、遠く狭い場所へ・・・チケ取り失敗もあるなぁ。ヤフオクで取る作戦が失敗。前のハロプロ、横アリとか、夏のハロプロ、代々木第一体育館とか
そこそこの席で定価の1/3〜1/4。定価出せば結構いい席取れたんで、今回もそれで行けるかと・・・完全に読み違い。
ハロプロとモー娘。ライブじゃ、こんなに価値が違うのか・・・。この失敗、次には活かさないとなぁ。まいった。

帰り、現地の本屋。モー娘。関連の本、グッズ類がずらり!そりゃぁ、狙ってくるわなぁ。購買層が1万人以上近くにいる訳だからねぇ(^^;
船橋にて、雨の為、自転車で帰れず、ゆきさんに迎えに来てもらう。マックスバリューで買い物して、いろいろ話して・・・帰宅3時(^^;
疲れ果てて寝る〜。

4日(日)
・・・腹が・・・ぬぅ、久々にやっちまった・・・昨日雨に濡れすぎ、体壊した模様。うぅ、紅葉狩り・・・無理だろうなぁ。また寝る。
10時、携帯のスケジュール目覚ましで再起床。あ、やばっ(^^; 紅葉狩りどうなったっとネットに繋ぎ・・・最中、天狼さんから電話。
どこ?って、予定通り行なわれたのか(^^; この雨じゃぁ・・・っと、これも先入観で油断してた。体調悪く、出席は断念。
しかし、欠席にしても、開始までに連絡できずって・・・うぐぅぅ・・・・・最悪、自己嫌悪(T_T) 関係者各位には、後で謝罪いれないと。
で、また就寝。起床、睡眠は十分ながら、きつっ。頭、ってゆーか、久々に38度超。やっぱ突然何があるかわからんし、
おかゆ系の食材&栄養ドリンク系、用意しよう(^^;どちらも消費期限長いはず。買いに行くのだるいわぁ。
ダイエットにはマイナスながら、食ってすぐ寝。夕方再起床。ちょっと良い感じなうちに、日記書いたりして、栄養ドリンク飲んでまた寝る(^^;
ふぅ・・・今ごろはカラオケやってる頃か、うがぁぁ行きたかったよぉ(T_T) 話が出来るじゅーよーな集まりだったのにぃ。
愛ちゃんのイベントが入る。12/15,16?って、SSのクリパにぶつけられてる(^^;; カラオケ外のイベントは大事にしようと思ってたのに
ダブルパンチかい。でもめっちゃ薄い内容の遠征なんだよなぁ、どうしよう。そっちの方は,ゆっくり考えるか。

5日(月)
・・・起床。なんか息苦しく頭が痛い。随分寒くなって、空気を入れ替えず暖房のつけっ放しが原因っぽいな(^^; 空気を入れ替えつつ
栄養ドリンク飲んで療養モード。まぁ頭以外はほぼ復活かな。さすがに寝てるのも飽き、サクラ大戦2、レニで解き始める。
こーゆーキャラ好きなんだよなぁ、何でだろ。烈豪のJくんとか、さいきっくのエミリオくんとかね。今日は最終章の所で終了。
後は天狼さんと長話したりとかそんな感じ。

6日(火)
起床時間が昼なのはともかく、完全復活〜☆ とにかく運動運動(^^;; サクラ大戦2の続き・・・ん?セーブデータがない・・・うぎゃぁ!!
本体のメモリー死んでるのか!あ、それで毎回日時設定が・・・って、マジかい、勘弁してくれ〜(T_T) サクラ大戦2は終了〜。
3をどっかから調達して来なければ。夕食は、親の家にて鍋。家族さーびす☆ カラオケのHP見たら,をぉ、ソフィアのみつめてやら、
マリ子さんのHappy!^3が入ってる〜☆ 木曜が楽しみだ☆ そういやHじょいのリクエスト王、愛ちゃんが候補に入ってるのは嬉しいが・・・
毎回80位までだと延々入らない気が(^^;;;愛ちゃんファンで、そうポンポンHジョイに行くのって、私ぐらいな気するの気のせい・・・じゃないだろ(^^;
・・・がんばろう

7日(水)
特に何もない一日。何もしなかったと言う方が正しいのか?(^^; まぁ主にダイエット関連。後,久々にへきるライブLD、SIDE-A見たぐらい。
めちゃくちゃ熱かった☆ 後,モー娘。の春コンも見た。今回の秋コンより、全然素晴らしい内容だった(^^; ここらへんのを見ると、
いい運動になるなぁ(笑

8日(木)
久々の早起き。ちょい寝不足の感があるが、なんか久々に気持ちよく目覚めたよーな気が。朝食は、100均の冷凍餃子。
餃子,お好み焼き、白身魚フライ等、試したが、どれも100円と思えない程量があってうまい!!特に最高なのは白身魚フライ。
4枚入って100円。揚げなきゃいけないんで、油の消費と調理の手間はかかるが、素晴らしすぎ!ケチャップや塩コショウで喰ったが、
今度、大好物のタルタルソースで食べてみようかな☆ ・・・料理も覚えたいなぁ。手取り足取り、教えてくれる可愛い娘。募集(笑
夜はいつも通りカラオケへ。・・・が、何か体力がない。やっぱ米&肉!急いでコンビニで栄養補給。復活〜☆
その分、カラオケでは跳ぶ系やったり、やっと入った、ソフィアのみつめてやら、フリーバードを歌う。いい感じ〜。2番は偽で歌ったけど(^^;
帰り、ドンキで大量に買い物して帰宅。久々に、清水さん合流。へきるチケの引渡し。たまたま置いてあったクラッシュギアから、
ミニ四駆の話に(笑 いやぁ、でもあれはまじに楽しかったし、中学生以上であれだけ楽しんだ集団もないって!
3コース分繋げたコースのでかい事でかい事!店に置いてある公式コースでも3コース接続はあまりないだろ。参加者も15人ちょいぐらい
だったかな?いたし。公民館借りれたの大きかったなぁ。今にして思うと、もう2〜3度やっておきたかったなぁ。
ってゆーか、またやりてー。花見とかそーゆー時にでもやるか(笑 

9日(金)
昼過ぎ起床・・・頭痛い・・・。ダメすぎ、先週の日曜以来、体調が揺れ動きすぎ。明日もいろいろあるのになぁ・・・困ったもんだ。
昔と比べて、腹にある栄養分がすくなくなったのがかなり影響を及ぼしてる感じ(^^;;いいんだか、悪いんだか。
夏はあれだけ喰わなくても、全然元気だったのに・・・。夕方のスーパーニュース見てたら、取材拒否の行列ラーメンで、津田沼の必勝軒が
紹介されてた(^^;なつかしい風景(笑 千葉県のラーメン屋が、一般局の番組に出るってのは珍しい。あそこは確かに美味いからなぁ。
ちっ、また喰いたくなったやん(^^;; ダイエットモードになって、グルメな動きは中止中だからなぁ・・・はぁ、久々に思う存分喰いたい気も。
昨日久々にケーキ食ったら美味い事美味い事!久々に、ケーキバイキング行きて〜(T_T)

10日(土)
のんびり起床。まったりしつつ、昼過ぎからカラオケ・・・っと出かけようとしたら雨(^^;; 急遽バスで移動。と、ここで、H先輩とばったり。
めっちゃ久しぶり!ここ3年ぐらいあってなかったよーな・・・同じマンションなのに(^^; 久々とのんびり話・・・するのはいいが、バスが
全然進まん!雨だからって、皆,車乗り回すな〜!って、まぁ皆そうするわな(^^; えらく時間かかってしまった・・・結局20分ほど遅刻。
ふぅ、やなスタートだ。今回は声優OFF。一般公募もしつつ、そっちからの応募がなく、結構見知った面子。まぁその分思い切り出来るね。
普段アニカラでは歌えない曲をがしがしと。やっぱ声優カラオケはいいね〜改めて思った(^^; ちゃんとノリのいい面子ばかりだったのが
良かった感じ。智やら綾さんやら、久々に歌ったよ。5時間ながら、7人と言う事もあり、後半歌うつもりのへきる曲、全然歌えず。
ってゆーか、へきるTシャツ着ていって、一曲も歌えなかったって(^^;; 一番人気はへきるかと思いきや、マリ子さんがゲット。ほっちゃん&
丹下さんが健闘と言う感じ。後で、曲リストここに追加しとこう。終了後、その面子で、食事会&食事会。各種アニカラサークル状況と、
各人のいろんな考え方が聞けて、かなり楽しい一日だった。カラオケ、あそこまで本気出したの久々な気が・・・できれば、私が平均レベル
ぐらいが希望なんだけどねぇ(^^; 帰り、津田沼にて、ゆきさんと合流。うちに一度帰っていろいろやった後,ゆき邸にてお泊り。

11日(日)
むぅ・・・寒い。この部屋も、かなり私用と言う気が(^^;; 部屋の空気の入れ替えや、布団干しとかやるべきか?(^^; まだゆきさんが目覚めて
なかったんで、OVAエルハを一気に見る・・・うぅ、やっぱよすぎ!何度見ても泣けます(T_T)V とりあえず腹減ったんで、お寿司のマーチ。
味と値段は文句ないけど、注文分がちょい遅いのが困りもんだな。続いてヤマダ電機。そしてカラオケと言う動き。今見てるアニメの曲を
いろいろ歌うが・・・難いの多いぞ(^^; 帰宅。ミスチーフさんが、CDやチケを取りに来て、軽くおしゃべり等。まったくいろいろ懐かしいねぇ。
ってゆーか、久々に昔のミスチーフさんの写真見たけど・・・やっぱかっこいいぞ!昔(笑 どう見ても別人だよなぁ。今は今で,包容力ありそうな
しっかりした感じもいいけど、カッコよさでは・・・(^^; さて、私ももっとダイエット頑張ろうっと。

12日(月)
うーむ、やっぱここ最近体力が安定しない・・・。困ったもんだ。ビデオの未読処理&コタツを出した感じかな。AirRPGもゲットしたんで、
明後日ぐらいから始めるかな。ユナを解くのを先の方がいいかなぁ。どーでもいいよーな事で悩む(^^;

13日(火)
昼に新宿へ。久々にオレさんらに会う・・・ってゆーか、ほんと久々な気が。まだ知り合って4〜5ヶ月ながら、へきるライブのおかげで
一時期毎週の様に会ってたからなぁ。のんびりマックで飯&ダベって、カラオケ〜4時間ほど。で、厚生年金会館移動してへきるへ。
って、すでに結構疲れてたり(笑 きゆりが欠席したんで、清水さん、私、オレさん、Pさんと言う並び。Pさんは・・・さすが、大阪から半休で
来るだけあってパワフルだ(^^; オレさんは、ジャンパー系じゃないのね。さてライブの内容の方だけど、夏のライブの追加公演という形で
選曲もほぼ同じ。ちょっと残念だったけど、プログラム忘れてるんで、問題なし(笑 眠れる森はこーゆーノリになったか・・・ふーむ。
最後、アンコールにて、抱きしめて&グラディエイタ〜☆ 最高の盛り上がりで終了!久々に、めっちゃ熱く楽しいライブだった。
これまた久々に、喉が完全にやられた・・・へきるで喉やられるって、ほんと久しぶりかも。まぁ、昼のカラオケも影響してたのかも知れんけどね。
しかし・・・ライブのラストあたりで、左膝が・・・この前のモー娘。ライブと言い、なんか癖になってるよーな・・・勘弁してぇ〜(T_T)
終了後、天狼さん、Jさんと合流し、清水さん入れて4人で飯食って帰宅。ゼニス近くの熊本ラーメンを試したが・・・まぁふつー(^^;
疲れた〜けど、やっぱネットを一通りやってから、爆睡。

14日(水)
・・・起床・・・夕方近い(^^; 10時間超睡眠かぁ、やっぱ疲れてたからなぁ。そー言えば今日もカラオケがあったなぁ。時間を見計らって
遅い出席表明。SSのプチなミへ。昨日へきるライブとの事で、Rさんにも協力してもらって、カラオケに入ってないNO!^3以外、全て歌う☆
そんなつもりなかったんだが、まぁプチなミだし、楽しかったよしという事で・・・属性ない人には、ちょっと可哀想だったけど(^^;;
しかし、まだ喉が痛い・・・明日もカラオケあるんだがなぁ。AirRPGを開始〜。

15日(木)
朝、お袋が九州へ戻るって事で車で送る。で、睡眠〜。
昼に起床・・・うーん、睡眠こんなもんでも起きたなぁ。最近、昼頃起きる生活習慣続けすぎて、体がそれに慣れたのか?(^^;困ったもんだ。
お袋が残した食材を適当にレンジで・・・ボンっ!・・・って何だ何だ!? 皮がついたままの栗が爆発してた模様・・・栗って爆発するのね・・・
ってゆーか、栗まであるとは気がつかんかったぞ(^^; レンジ内・・・掃除せんと。掃除用品系、ダイソーに買い物に行かんとなぁ。
夜、例によってカラオケ。今日はアケトさんがこっちまで来て参加。ガチャガチャにて、ぱちもんベイがあったんで、天狼さんと購入。
・・・・・・・ふはは、やっぱ所詮はパチもん(T_T) カラオケ終了して、天狼さんを送った後、ZさんからゆきさんへTELが入り、迎えに行く事に。
そこまでは別にいいんだが、現地について、さて合流と言う段階にて、Zさん行方不明。電話してもコール音鳴るのに全然出ず。
・・・迎えに来させといて、この対応かい!!待ちに待っていい加減帰ろうという段階になって、やっと連絡が入り合流・・・。
さすがにこれはひどい・・・仕事だろうが何だろうが、連絡できない事はないだろ!! たまたま一緒だった、アケトさんご愁傷様・・・。
サイゼリヤにて、おごりで食事して帰宅・・・はぁ。Zさんの評価を見誤ったか・・・ショックな一日。

16日(金)
めっちゃ疲労中。ユナの続き。マリ子さん・・・ゆったりした喋りイラつく〜(^^;; マリ子さんの出番も終わり、後はさくさく解いていく。
・・・って事で、特に問題もなく無事くりあ。横山智佐ファンならいい作品かもしれんが・・・やっぱ古いゲームだな(^^;
さて次は何やろうか、SRWAあたり始めようかなぁ。

17日(土)
昼からSSの11月なミ。まぁやっとこさ、顔と名前が一致し始めたかな。部屋の面子は、まぁ・・・こんなもんか。終了後、Rさんらと飲み会。
かなり盛り上がって楽しかった☆ 続いて、さらに1人増えてもう一軒(^^; いろんな話をしつつ、かなり盛り上がり、楽しかった☆
酒自体はそんな好きでもないんだが、趣味合う連中との飲み会は、やっぱ楽しいねぇ☆ しかし、さすがにくたびれた(^^;
船橋着24:20・・・急いでBOOK・OFF・・・何とかセーフ、車閉じ込められてはなかったか(^^;; めっちゃ疲れたが楽しい一日だった☆

18日(日)
昼、秋葉へ。YAWARA1-38LDを20Kにて売却。ジョナにて、シンキチ&悠宇さんと飯。久々だなぁ(^^; 愛ちゃんのインターネット番組公録へ。
愛ちゃん系な面々・・・ほんと懐かしいなぁ。パーソナリティ、沢井なつ美と、宮原乃愛(元:永井信子)、まずゲスト清水香里。
なんか出演者まで懐かしいなぁ(笑 トークはまぁまぁだったかな。途中、声優業は大変と言う所で走った息を入れると言う話で、Kさん、
はぁはぁ発言・・・やば面白すぎる〜(^^;; トーク内容にて、缶おでんの話が出たとの事で、N田さん、10分休みの間に買いに出かける(笑
後2分で後半開始との事で、間に合わないか・・・っと思ったが、N田さん、見事生還!漢だ!!続いて、愛ちゃん登場〜☆ 久しぶりだ。
見た感じ、かなり痩せた感じ。愛ちゃんの苦手なトークながら、キラメロ時の知り合いだけに、緊張せず普通に話せた模様。でも、なっちゃん
いなかったら、異次元的なトークになってたんだろうな(^^; 一人でも、しっかり話せる人がいるのって重要ね。トーク内容は、特筆すべき事は
なしかな。あ、CDキャンペーン、一月にも予定されてるとか! それって・・・また、広島、岡山、九州方面か!? 以下次号!!って感じ。
なにやらメイト、鹿児島にも出来たらしいねぇ(笑 そんなこんなで終了。これで3000円?・・・しかも、この番組聴くのに別料金200円?
久々の愛ちゃん☆って事で評価あげても、高すぎるイベントだった。やっぱ、歌がないとなぁ・・・。これなら、この後行なわれるMETAFOの方が
楽しいんじゃ?(笑 何かふるふるいるんだもん(^^; いつも元気で楽しそうに踊っていたふるふる・・・頑張って幸せを掴んで欲しいもんです。
終了後、カラオケしようかとも思ったけど,久々にこーゆー面子集まったって事で、ジョナにてダベりモード。12/15,16の遠征行かないながらも、
時間的にはこーしてこーしたら・・・とか、提案して頭の中で予定組んだりしてたら・・・これがまた楽しいんだ(^^;;行かないっちゅーに。 
久々の愛ちゃんだったねぇと言う話、前っていつだっけかなぁ・・・って、考えてたら、兄貴の結婚式で行けなかったんやん!あれでパーフェクト
逃したんだなぁ・・・はぁ・・・まぁおかげで12/15,16、クリパの方を優先と言う決断が出来たという事で(^^;良かったんだか、悪かったんだか。
ふぅ、喋りすぎ・・・くたくたで帰宅。

19日(月)
ふぅ、今日も喉が痛い(^^; まぁ先週火曜から怒涛の一週間だったが今日が最終日!米倉千尋さんのライブ初参加☆ 早めに行って
シンキチさんとダベる事も考えたが、体が疲れてて(^^; 普通に時間通りに渋谷 ON AIR EASTへ。真綾の時と比べると、人少なっ(^^;
160番代なんで、そこそこの位置取れるかな?っと期待。グッズ売り場にて、管理人さん発見(笑 売り子頑張ってました。
頑張ってるんで、Tシャツ一枚購入(笑 で入場・・・って何??ステージ真ん中が出っ張ってる。普通でいいのに(^^;; 真ん中4〜5列狙いが
結局端っこかい。そんなこんなでライブ開始。イメージ的には、まっくんライブをちょっとパワーダウンした感じかなぁっと臨んだが・・・
いやいや、これが結構熱い!トークもいいし、スピーカー近いおかげもあってか、体を震わす振動がたまらね〜☆ 気持ちいいです。
結構熱い曲もちょこちょこあるし、何気にかなり楽しめた! ステージ左前の集団がかなりウザかったが、オールスタンディングで
やな連中はつきもんと諦めてるんで、ちゃんと無視してしっかりステージを評価できて良かった(笑 これでライブ行く定番の人がまた増えた(^^;
次、4/6・・・また渋谷 ON AIR EASTか(^^;オールスタンディングじゃない所希望なんだがなぁ。帰り、全プレのカセットをもらい、
管理人さんに挨拶して食事移動。あ、某Iちゃんは、予想通り2Fに来てました(笑 ライブ好きで、来るのは止めないけど、レッスン等
しっかり頑張ってね(^^; どう贔屓目に見ても、下積みある声優さんらより、レッスン、実力ともに足らないと思うから・・・。その分努力を・・・。
って事で、シンキチさんとロイホで飯&ダベって、帰宅。ふぅ〜、長く楽しい一週間だった☆

20日(火)
ふぅ、やっと休みに入った感じ(笑 のんびり〜☆ ま、家に各種溜まってる用事をやんなきゃいけないんだが(^^; さて、やっとこさ、
スーパーロボット大戦Aを開始〜☆ 

21日(水)
悠宇さんからもらった、君望開始〜☆ ・・・・・・・・・・・・・・ぐはっっっっっ!!!!!こ、これは・・・・・痒いというか、きついというか、
痛いというか・・・っというか、各種全部(^^;; あ、あの一章の終わり方は何!?体験版は、一章だけで、製品は一ヶ月待たされたと聞くが、
そりゃたまらんわい!!恐るべし、age!!(←君望を作ったとこね) それに体験版やった人は、発売知ったら,そりゃすぐ買うわなぁ。
自分ならどうする?と言う結論が全然でない・・・あちら立てればこちら立たず・・・通常そんな事になるよーな行動はしないよーにするが、
この場合は、かなりしょうがないし・・・うがぁぁ!吼えるぞ。 やっとこさクリア、自然に素でやったら遥EDだった。ふぅぅ、疲れた〜・・・。
しかし、ちょっともったいないのは、主人公の行動、私が取らないよーな行動おこして、事態がまた変わってくのがなぁ。
自分以外は、かなりしっかりしてるのが笑えると言うか何と言うか、まぁ精神的にムラがある奴の方が、主人公にしやすいのは、
小説もアニメもゲームも変わらんか(^^; サイバーのハヤトとか(笑 精神的に成長しきったら、主役おろされたしね(爆
ちょっと脱線したが、何と言うか恐ろしいゲームだった・・・。終盤の納得できない行動がなければ、私的にかなりいい順位になったんだけどね。
でも、ある意味、知り合い関係にやらせて、感想を聞きたいゲームとしては、No.1かも(笑 ・・・それで、悠宇さんは私に遣したか(^^;;

22日(木)
君望、二回目プレイ。気になってた水月をフォロー。をぉ、選択肢が増えてるな(^^; そこそこ進んだ所で、ちょい休憩、カラオケへ。
待ち時間が長かったので、久々に馬車道〜。味はまぁまぁ、店員はまぁまぁ、値段もまぁまぁかな(^^; 馬車道行くなら、21時前が
良かったけどね(^^; さてHジョイ。新譜で、ギャラクシーエンジェル入荷〜☆ 歌って見たが・・・自分が歌ってもいまいち萌えんか(^^;
歌わせて合いの手入れるほうが楽しい模様。後,やっと入った、ウェブダイバーOP! 熱い〜けど、高い〜(^^;; 喉、万全にして挑まないと
・・・万全でもきついか?(^^;;がんぼる〜☆ ゆき邸に行く事も考えたが,明日、チケ取りがあるんで、自宅待機。
君望、二回目、水月クリア〜☆ はぁぁぁ・・・なるほど、こーくるのか! 最初は、明るくしっかりしてる系が好きだから、水月派だったが・・・
遥・・・凄い(T_T) 萌え〜☆っとかじゃなく、素晴らしい娘かも。未熟な精神の人間はムカツク事がよくあるが・・・成長って素晴らしいね(T_T)
さてチケ取りに船橋ぴあへ。

23日(金)
AM6時、船橋着。1人並んでるだけ、この時間で二番か!っと思ったら、前の人、日曜発売のチケ待ちって(^^;; 結局一番!?さすが金曜日。
一番手にて、無事チケットゲットして、帰宅。睡眠。さて夜、明日の予定も考えつつ、ゆきさんと合流。GAを見る。うがぁぁ、ミントの耳萌え〜☆
ミルフィーユの声もなんとか慣れて、かなりいい感じ☆ 明日一緒に動くんでお泊りモード。

24日(土)
ゆき邸より一旦自宅へ、風呂入ったりして、とりあえず集合場、渋谷へ。アニカラの人達、はっぴぃさん、ゼロさん、しんきちさん・・・総勢10人。
結構な大所帯ね。それにしても、お初になるJさん・・・でかっ!194cmだったか、3人目の190cm台、私の知り合いでの最高記録更新です(^^;
いい感じな人だっただけに、ライブ等時、後ろを気にしちゃって、私とは逆な意味で大変そう。しかも、またマリ子さんファンだとか、
最近ほんと多いなぁ・・・一匹見たら・・・ごほごほ(^^; 現地着前、essoさんとすれ違う・・・って、essoさん何でここに(^^;; よしおちの方で,
結局一枚チケ余らせて急遽昨日来る事になったとか。さて目的地:武蔵工業大学着、予想外に屋台が盛り上がってる。あぁ、時間あったら、
回るの楽しそうなんだけどなぁ、開演時間まであまりないから諦め。オレさんや、みすちーふさん、よしおちらにも会う、ある意味豪華な
面子が揃ってるなぁ。さて真綾学園祭開演。いつもの立ち見と違って、椅子ありでしかも5列目!かなりいい感じ☆ まず注意事項から、
真綾本人がアナウンス。最初は結構丁寧に話してたのが、携帯は電源を切りやがれ!とか乱暴に(^^;でも真綾らしくていい感じ。
初っ端、約束はいらないから、古いのから新しいのまで幅広く歌ってくれる。後半に、今日は来れないかと思ってた菅野さんも出てくるし,
学園祭で2200円とは思えないぐらい、かなり楽しめた☆ ってゆーか、5列はやっぱ大きかった。今まで、オールスタンディングだったから、
背が低い私にはかなりきつかったしね。他、特効も頭から浴びれたり、真綾に指さされたり・・・気のせいと言う意見は却下(笑
終演後は、最初の10人に、オレさん、みすちーふさん加えて12名で移動。渋谷にて3名抜けて9名でカラオケ。部屋割り、どれがベストか
混乱したが、かなり手なりながら、うまくいった感じ、良かったぁ(^^;;;;; さて楽しかった〜&疲れた〜☆ 家でのんびり寝るぞ☆
っとか思ってたら、いつの間にか麻雀する事に(^^;;何か私、数いれられてるし。麻雀やる前に、ちょいみすちーふ邸へ。途中、いろいろ話
してたら、なんかチェッカーズやら古い歌の話で盛り上がり、カラオケやる事に。チェッカーズやら、CCBやら、アルフィー等を熱唱〜☆
ライブ前から話しまくり、その後のカラオケで喉枯れてた状態・・・これが逆境!!なんか、久々にこーゆー燃え方したなぁ。
今のアニカラの楽しみ方にも慣れたけど、私のベストは、やっぱ皆で絶叫系か?ちなみに、私,ゆき、ゼロ、みすちーふと言う面子。
・・・昔からの付き合いの面子だしね(^^; 続いて、ゆき邸にて、久々の麻雀。かなり眠かった様で,途中でよくみすちーふさんの時間が
止まってました(笑 いつの間にか、真綾PV撮る時の配役を決める事になり、とりあえず、ゆきさんが犬役決定らしいです(笑
半荘一回で、みすちーふさんが完全に止まったんで、ここで皆おやすみ〜☆

25日(日)
結局、皆でお泊りモードから、起き抜けに半荘を一回。結局3-2か、まぁ、こんなもんか。久々に七味さんらと打ちたいなぁ。もう難しいんだろう
けど。さて、とりあえずゼロさんを家に送る、途中で、100円寿司の店見つけたので挑戦・・・ふむ、まぁまぁいい感じ。かっぱよりは美味いかな。
店員さん、結構可愛めの(声の)女性が多いのはサービスかな(笑 味だけだとマーチだけど、あそこは注文がいまいちだしなぁ。
100円寿司で、ここなら完璧!ってのは、やっぱ難しい様。さてゼロさんをやっとこさ送って、ゆきさんのDCを回収。そのまま借りる。
これでサクラ大戦3が出来る〜☆ 続いて、みすちーふ邸へ。久々に着たが・・・やっぱ音響いいなぁ。この部屋来る度に、こちらも音響設備
整えたくなるよ。各種マンガ返すも、頭文字D等、結局また借りたり。で、最後、うちへ。結構長旅だったな(^^; ゆきさんと、真綾ライブについて
語りあったり。ほんと今回のライブはかなり良かったなぁ。苦労してチケ取った甲斐があったってもんだね。いろんな人にチケを回して、
またその回した人たちが初真綾の人が多かっただけに、自分的に満足できるライブだったのは嬉しい☆ このライブで、感想がいまいち・・・
ってのはしょうがないと思うけど、自分的にかなり納得いかないライブで、真綾はいまいち・・・っとか言われたら、本当はこんなんじゃないんだぁ!
って、思っちゃうからね(^^; 一人一人としっかり話してないからわからんが、皆、楽しめたかな? ふぅ、ほんと疲れたけど楽しい二日間だった。
何気に、スクライドイベントの落選通知が来てたのは痛かったが(^^; さて今度の土日の予定を考えよう☆

26日(月)
今日はとりあえずのんびり。軽く部屋片付け、ビデオ未読処理、頭文字D一気読み・・・これは余計のよーな(^^;; 明日、明後日で、片付け、
もっとしっかりやろう。

27日(火)
寝たのが朝9時過だとなぁ、当然昼過ぎ起床。君望、茜クリア。うーむ、ストーリー的に、遥&水月以外に走るのはやっぱちょっと。
いい娘なんだけどねぇ。それにしても、茜BADEND、どれも恐すぎ!特に、悪夢再び系なんて・・・こんなのってないよぉ〜(CV:椎名へきる)
って感じ。ってゆーか、このゲームの感想を書いてたら、このセリフがしがし出てきそうだな(^^; 後は、部屋(本)の片付け。
まじ多すぎです・・・単行本は適当に五十音順に置くだけだからいいんだけど、雑誌系を捨てるか・・・どこに置くかで困る困る。
居間の模様替えやら、本のリスト作成等、今年中には終わらせないとなぁ(^^;

28日(水)
今日も整理整理っと。色紙の整理とかも面白かったり(笑 水曜日と言ったら、スクライド!今回も熱い!!!ってゆーか、すでに26時近いのに
友達ん所にでも電話して語りたくなったぞ!・・・すでに来週が待ち遠しいし(笑 これはDVD購入確定だな☆ しかし・・・そう考えると
なおさら、スクライドイベントはずれたのが痛い・・・。

29日(木)
1時間ちょいの睡眠で秋葉へ。essoさんらと合流、ヤマギワの魔法遊戯イベントチケゲット。石丸ソフトワンにて、同じく魔法遊戯チケゲット
あっと、正確には魔法遊戯CD購入だね(^^; 気になりつつ迷ったが、スクライドDVD1巻初回+αげっと☆ ふっふっふ、これで、クーガーも
劉鳳、カズマ、皆私のもの☆ essoさんらと別れ、ヤマギワアニメ館にて、店頭の高確率!の文字に惹かれて、ここでほっちゃん2ndCD購入。
結果・・・をぉ、見事的中!!高確率は伊達じゃないな(笑 イシハンさんとマック後、ゲーマーズにて、ベイブレード発見、購入。
かなり迷ったがPS2は、またの機会にしとこう(^^; 帰って、とりあえず寝る。夜、起床、いつものカラオケ。ソウフテイカー・・・上では声が出ない・・・
下だと、いまいち楽しくないパターン・・・うぐぅ(T_T)もっと高音域欲しいです。ウェブダイバーOPも、一部出せない所にいるし(T_T)
深夜、ゆき邸にて、ほっちゃんCDを1st、2stと聴く。むぅ、ちょっとどちらも微妙?(^^; その後聴いたまっくんの曲の素晴らしい事(^^;;
いい曲はちょっと、まぁまぁが少し、うーんってのが結構ある感じ。現在、そこまで期待してなかった分、まぁまぁって評価に落ち着いてます(笑
後はライブでどうなるか期待しよう。

30日(金)
ゆき邸より、昼帰宅。まぁのんびり。夜、明日発売のチケならびに動く、を、またTOP!っと思ったら、ハロプロ初日特電やん!
先週見た時には、書いてなかった筈、いつの間に・・・勘弁してくれ・・・ゆきさん、つき合わせて申し訳ない。翌朝10時前に家にいればいいんで
とりあえず時間ができた・・・って事で、久々の猫スポット、印旛沼へ。車から降りたとたん寄ってくる黒猫☆ 縁起いいなぁ☆
その後もエサでつって、猫に大モテな一夜、楽しかった☆ 動物見たり触ったりすると癒されるね☆