コージの日記 2001年 9月
1日(土)
さて起床・・・ん?な、痛いという程ではないが・・・筋肉が張ってる!? ここ最近,なかなか筋肉痛までならず、特に今回のへきるには
全然平気だったのに、やっぱ最前で思いっきりやってたせいか(^^; まぁ驚く必要はないのかな。のんびり風呂〜☆
まだ時間あるんで、昨日のキャプ翼の続き、Jrユース編、決勝手前まで読むつもりが、ついつい最後まで読んじゃった(笑
急いで出発。いきなしバスがなかなか来ず、やばいかとも思ったけど,何とか30分前ほどに着。危ない危ない(^^;
って事で、今日は、へきる最終日、厚生年金会館、17列。17でも真中の通路より後ろか、ちょっと遠め。昨日が近すぎたしなぁ、
そう思えるのはしょうがない。しかし最終日だけあって、気分がノってる☆ 昨日並にガンガン手を振り上げ、頭を振り,跳び、見て、聴く。
ほんと最初ツアー始まった時は,このプログラムどうかと思ったけど,なれると結構いけるね☆ いくつかの曲、皆の動きが中途半端なのは
相変わらずだけど(^^; そしてファイナルだけに、当然のアンコール。久々の曲・・・ずっと!なるほど、こーくるか!
そしてこりゃ当然ダブル行くだろ・・・っと思ってた所,まだ体力大丈夫〜?って、そりゃぁ当然いけるわっ!!! 入れる必要なく、
最後,抱きしめてから、グラディエイター!! 途中、左膝がまた壊れそうになったが、何とか保ったか(^^; も、最高に熱い!最高☆
やっぱファイナルは重要だね、久々に思い知らされた。最高の気分で終了後は,清水さん、きゆりらと別れ、徹カラモード。
とりあえず、オレさんらと合流・・・って、何だこの人数(^^;; 16人ぐらいの予定が,いつの間にか24人程に膨らんだ様。
ま、遠距離から来て、これに参加したいとか言う人達を、きるのも可哀想だし、人情的にはしょうがないね。きっても問題はない事だったけど。
とりあえず班分けして、渋谷移動。たまたま・・・じゃないなぁ、どーゆー意味の意図からか、この班女性が多い・・・のは、別にいいんだが、
関係ないのとか、ずーーーっとコバンザメのよーに、着いてくる輩が・・・うざっ(^^;Mさんが人気ありすぎ。しかし、へきる系って飢えてるのが
多いのか?? それもあって、歩みも遅いし・・・この感覚、懐かしいね、essoさんと、愛ちゃんイベ回りで引率してたのを彷彿させる(笑
とりあえず用があって、ドンキホーテへ。せっかくなんで、ダンベル3kg×2購入☆ 6人引率の予定が、新宿駅まで10人程引率してたな(^^;
やっとこさ渋谷マックへ。ありゃ?なんだ皆結局ここ来てるんかい(^^; 軽くダベって時間潰して,パセラへ。
2日(日)
引き続き,渋谷パセラにて、24人かな、10人部屋に、とりあえず全員無理やり詰め込んで、軽く自己紹介。多くて覚えられんわい(^^;
いくつかの部屋に分かれて徹カラ。当日参加の人たちは、ほとんど庭の人達か。オレさんのHPで企画したって事考えると,断っても自然では
あったんだな。ここでもMさん大人気、まったり部屋〜って言ってたのに、部屋のキャパ、かなり超えてたらしい(^^;
5、6人部屋でとりあえずのんびり。一番気になる10人部屋では、例によってパソコン開いてるのもいて、のんびりモードの様だし、
純粋にカラオケに来て欲しいと思うのは,贅沢なのか? しかしこの部屋・・・もともと小さい上に、そんなに人がいっぱいにならないんで、
出にくい(^^; 中盤以降、抜けたら2〜3人、そのうち一人ダウンしてるし、抜けれねー(^^;; しょーがない、今回は我慢か。
噂では,いつの間にか10人部屋が、跳びまくり、コールしまくりで凄かったらしい、うぐぅ、参加したかったぞ(^^; しかし、噂では,
女性が一人入ってから変わったとか、なんだそりゃ? そこまであからさまに変わるんかい・・・。まぁ結構いい人もいたけど、
ちょっとナンパ者が多かったよーな印象が・・・。ま、ここらへん、結局私が女性を意識しすぎてるから目についてしまうって事だろうが・・・。
そーゆー同類に見られたくないから自分から女性に近づかない・・・って、外聞を気にせず堂々っとって目標に笑われるな・・・
めっちゃ気にしてるやん・・・うーむ。結局、シンキチさんと、A&Eさんらとのんびりまったり。4時前には、シンキチさんのカンパイ!
に付き合って、喉死亡確認・・・喉さえ元気なら,どーゆー状況でも楽しめたんだが、カラオケで声がでないのは、やっぱどーしょーもないね(T_T)
終了後、軽くマックでダベり・・・6人席で、こーゆー面子か(^^; 彩チャの他の面子とのんびり話したかったが、こーゆー所では動きにくいね。
ま今回はいいか。まぁまったり。解散後、銀座でイベント待ちしてるessoさんから奥井さんチケ受け取って、秋葉で、シンキチさんとダベり〔笑
その間も順調に声が・・・後1時間も話してたら、音を発する事もやばいかぐらいな状況(^^;; 石丸で、奥井さんアルバム購入☆
帰る前に、船橋ダイソーで、ダイエットフードを買い込んで帰宅〜。お疲れ〜のメール送って、おやすみ〜☆
夜起床。ネットモード〜。
3日(月)
起床。うむ、筋肉がまだ張ってるな。昨日ダンベル持って歩き回ってたしな(笑 夜親が来るんで、軽く片付けやら洗濯やら。
ビデオ未読処理に、マンガは久々にコブラ、熱いね☆ リンガーハットにて、ほうれん草&まいたけちゃんぽん。300gの野菜群、さすが!
で、帰りに、ミニストップで、飲み物等購入。で、久々に、30円のチョコ購入・・・うんめぇ〜〜!!やっぱ、チョコ美味しすぎる(T_T)V
よくこんな美味しいもの絶ってられたな(^^; も一つお菓子、ポテロング。これも美味いよぉ。やばい、お菓子類の美味しさを再確認してしまった(^^;
家に戻ったら、新福さんから、ミュージックス公録の情報。さっそく電話で受け付け・・・抽選、的中☆ 6日にまで予定が入ったか。
6日〜9日なんか怒涛のイベント構成なんだが(^^;; 一つ一つが、へきるファイナル並か、それ以上に疲れそうなのばっかだし(^^;;;うーむ。
お袋帰宅。うーむ、ダイエットがまたストップしてしまうかな?
4日(火)
のんびりと起きる・・・なんかこの生活やばいぞ(^^; 11時からパチ打てるんだが、外雨が(T_T) って事でまた家でダイエット運動&マンガ。
寄生獣、やっぱこの作品のパワーは凄い!もう何度読んだかわからんぐらいに読んだが,未だに感動を覚える。感動と言うより、
考えさせられるって方が正しいかな。続いて、大橋薫さんのエデンのどん底。大橋薫さんにハマった最初の一冊。何気に、大橋さんの中では、
一番いいかな(^^; しかし、絵は同じでも、ストーリーを作る才能は、妹のが上な気がするな。楠さん、八神くん以外も、結構どれもおもろいし☆
って事で、今度暇な時あったら,八神くんだな(笑 さて夜〜。新福さんと、娘。関連の打ち合わせ・・・って、ハードすぎ(^^;;
ミュージックス公録と翌日のマシンガンズライブはいいとして、翌日、清里の娘。から、次の日松浦亜弥のミニライブから、まっくん・・・。
清里と亜弥は、指定席じゃないし・・・まぁ激しいのは今週でしばらく打ち止めだから、頑張るか。めっちゃ楽しそうなのばっかだし☆
あ、9/15、SSのオフかぁ、どうしよう? どうしよう・・・と言えばマリ子さん(笑 マリ子さんカラオケは、22か23あたりにするか。
あ、そういやマリ子さんと言うと・・・
5日(水)
今日誕生日〜☆ マリ子さんおめでと〜☆ 朝、おふくろを駅に送って・・・眠い。 2時間睡眠きつい。パタッと・・・気づいたら昼か(^^;
5時間程寝たらしい。うーむ、新装だったんだが、明日からイベント続くし、今月もあまり稼げなそうな感じ。来週の火曜から再開かな。
中途半端な時間だなぁ、軽くカラオケ行く。部屋が空いてなく、パーティールームに一人って(笑 直結の試運転、好きな曲が歌えるのは
やっぱ凄いなぁ。帰りBOOKOFF。を、Papa told meの12,16,17が100円、らっき〜☆ 帰って、マシンガンズ聴きながら、読む・・・
ってゆーか、合わねー(^^; むぅ、どーも疲労中、ちょこっと寝て0時過ぎ起き。ネット軽く繋いで寝る予定だが・・・これからがきついのに
大丈夫なんだろうか(^^;
6日(木)
のんびり起床。ミュージックスの公録の為,天王洲アイルのTV東京スタジオへ。途中新福さん合流。矢印どおりに移動するも・・・
場所わかりにくっ(^^; ビル内かと思ったら外かい!時間余裕あってよかった。1:45集合ながら、結構待たされる。やっと入場、
後藤真希の新曲。うーむ、初めて聴いた訳だけど、ノリも曲もいまいちかなぁ。何度も聴くと違うのかもしれないけど。
そんなんより、ごまき・・・結構愛想良くて可愛かった(^^;不覚。3回熱唱?へそ出しもずるかった(^^; 16:30頃出て、次は18:30集合って。
新福さんとのんびり話しながら待つ。18:30集合・・・したが、また待たされる。約1時間、ながっ! 暇つぶし&明日のマシンガンズ行く人を
探しに電話をちょこちょこかけたり(^^; やっと入場。今度はミニモニ。の新曲☆ 結構、面白い曲・・・だけど、前作に比べてしまうと(^^;
ライブで聴いてどう感じるかな? しかし、やっぱ、のの、あいぼん可愛い☆ まりっぺはさすが!って感じ。録りが上手くいったんで、
2回でさくっと終了。うぅ、もっと聴きたかったよぉ。イベント時間の割に、待ち時間長かったなぁ(^^; でも、内容もいいし、これからも
機会あったら参加するか。終了後、秋葉にてシンキチさんと合流して、定番ジョナる。新福さんが、熱心に12歳の良さを訴える・・・
っが、そーゆー事は,悠宇さんにでも言ってくれ(笑 22時過ぎに終了して解散。帰宅〜結構疲れたかな。
7日(金)
さて夕方まで時間あるんでマンガでも。楠さんの八神くん・・・じゃなくて、とりあえずあくまでラブコメ(^^; まぁ普通(笑
榛野さんのPapa told meは相変わらずほのぼの感がいい感じ☆ 今何巻まで出てるんだろ。そーこーしてるうちに夕方。
市川・・・正確には本八幡の市川市文化会館。なんかめっちゃ久しぶり、3〜4年前のへきる以来かな?あの時の、決めて見せてよGet
Back!
は素晴らしかった☆ さてさて会場前。うーむ、やっぱいつもと異質な雰囲気(^^; 予想より女性比率が高いな。8:2ぐらいか。
女性比率が高いのは、TMNやKANとか行ってるが、衣装等が違う(^^;怖いよぉ。さて会場入り、2F11列と後ろから2番目ながら、
この会場ならここでも遠くないし。真中なんで見やすくていい☆ 開演。うおぉ、黄色い声がすげぇ(^^;;; 耳にひびく・・・ソレントの笛の音の様・・・
耳ふさいでも、やっぱ脳に直接響いてるのかなぁ(笑 ってゆーか、音が、心地いい〜!正直,音だけでイっちゃうよ!!
正直,知らない曲が多い(^^;最新アルバム聴いてないから。でも、そんなん関係なしに心が躍る!ただボーカルの声はちょい弱いよーな。
歌詞がわからないこっちとしては、歌詞が追えない。それでも、音だけでも楽しい☆ ヘドバンしまくり〜☆ けど、思ったより、しまくってる人
いない感じ。2Fだからかな?しまくってる人は、まさに狂い獅子って感じ、女性の長髪がぐるぐる回ってる(笑 ヘドバンの仕方にも、いろいろ
あるもんだなぁ。個人的にかなり楽しかったのは、ファミレスボンバー☆ いらっしゃいませ〜の所の、客側のフリ・・・間抜けで楽しい(笑
そーこーしてるうちに終了。楽しすぎ!で、アンコールはどうなんだろう?っと思ったら、せっくす・・・マシンガンズ!ってのを、フリつきで、
エンドレスモード(^^;な、なるほど。ただのアンコール〜ってのより、独自性がいい感じ。お決まりのポーズがあるっていいね。
アンコール終了・・・でもコールが鳴り止まない、ツアー初日からダブルアンコールか!で、これも終了して、本日の公演は〜って放送が流れる。
っが、それでも終わらないセックスマシンガンズコール(^^;; で、いきなしトリプルかい!最後,セックスマシンガンズを歌って終了。
これぐらいが定番なのか、皆のノリが凄かったのか謎だが、凄いパワーだ。しかし、ライブ音楽的には・・・これ級が一番合うかも(^^;;
ロック系が合うとは思ってたけど、あのギターとドラム、最高!!しかもあの音圧!!黄色い声はちょいいらないが(^^;ま、しゃーないね。
終演後・・・く、首と耳が(^^;;; すぐ帰って、ちょいネットいった後,すぐ寝る・・・。ふぅ、まじ楽しかった☆ ・・・ちょっと一緒に行く仲魔が欲しいな(^^;
8日(土)
新福さんの電話で起床・・・って、首と耳、まだ死んでる・・・。めっちゃ疲労中だし。7時過ぎの電車?やだよぅ・・・(T_T)
せっつかれて急いでシャワー浴びて移動。ぎりぎり指定の電車せーふ。っが動かない?錦糸町かどっかで、客が転落?ふぅ、またか。
・・・ってか、これ動かないと間に合わないっちゅーに(^^; ま、しゃーないか。一本遅れ、一時間遅れで。やっと動くかと思ったら,
車両故障まで併発して、振替輸送まで始まるし(^^; 仕方なく各駅停車で・・・で乗ってると、市川で快速に抜かれるし、なんだそりゃ。
途中で新福さんと合流。12時過ぎ,清里着。約5時間ってとこか。うまく入れて、前から4列ぐらい。私的には後ろで思いっきり跳ぶでも
いいんだがなぁ。で開演まで2時間以上・・・のんびり待ち。暑かったけど、雨よりマシなのか?やっとこさ開演。開始と同時に、前にがーーー
っと押してくる。前に来るのはわかるけど、意識的にすり抜けて前に出ようって連中うざすぎ・・・娘。ファン、なってないの多いと聞くが・・・ふぅ。
まぁ私は自分のポジション維持で、おかげで前にスペースが出来て、跳びやすくていい☆ ファンはともかく、ライブ内容は素晴らしい!
いきなし、ザ・ピース☆から、熱い〜☆ なんか、ののがやたらこっちに寄って来て、熱い視線を私に投げてたのは気のせいか?(笑
最後アンコールで、待ちに待った久々のSay,Yeah!ライブでは、やっぱこの曲が最高☆ で、でっかい〜で締め。苦労はしたが、楽しかった〜☆
終演後、まぁ予想してた事ながら、駅の混乱を避ける為に、ブロックごと分けて退場。こんなちっちゃい駅に、一度に一万以上が押しかけてる
訳だからねぇ(^^; 途中、人の列見たら・・・レミングス(笑 まぁそのおかげか、大きな混乱もなく電車に乗れた。係の方々、お疲れ様(^^;
しかし電車の待ち等でも、横入りやらの連中がうざい・・・24時間TVの時にも、集団での横入りとか横行してたらしいし・・・ふぅ。
まぁあまり深く入り込まず、普通にTVとライブを楽しめる位置にいるのがいいな。しかし、おかげで体が・・・。首と耳は死んだ状態から、
喉もやられて、疲労困憊状態・・・0時ぐらいにやっと帰宅して、軽くネットして寝・・・zzz。
9日(日)
うーむ・・・耳は少しはマシになったが、喉と首は、かなりきつい・・・。当然、松浦亜弥行ける体調じゃなく、中止。のんびり日記更新したりして、
風呂〜。ゆずの入浴剤きれたんで、ダイソーで買った登別。ほぉ、エメラルドグリーン・・・で、この香りは!?ピーチの香りって(^^;
本品は、温泉の湯を再現したものではありませんって・・・じゃ、何を持って、登別の湯としてるんだ?(^^; まぁ気持ちいいし、香りいいからいいか。
・・・このシリーズ、一通り試してみるかなぁ。昼過ぎ、まっくんライブin関内へ。予定通り着、特に知り合いもいないだろ、すぐ席に行き,開演待ち。
しかしさすが1000人級、狭いな。まっくんで土日で1000人じゃ、行きたくて来れなかった人多数だろうなぁ。仲介してくれたessoさんに感謝だな。
あ、そういやツアー初日だな・・・これからまっくんのライブのツアー行く人は,ネタばれあるんで注意してね(笑 さてどう書こう・・・。
とりあえず今回のライブ前に出たアルバムについて、まだ数度しか聴いてないんだけど、いまいちヒットしない・・・shuffleは当然いいんだが、
他は静かに聴きたい、さよなら&少年あたりか。ロックならロック!!バラードならバラード!っと、両極端な方が好みらしい(^^;
ってな感じで、ちょっとライブ怖くもあったんだが・・・うぐぅ、やっぱこーなるか・・・やな感じの中途半端なノリ。いつの間に侵食されたんだか、
指差しのよーなあれがかなり多いし。いまいちノレず。にゅ〜アルバムの中から、トレインは、ライブではいい感じだった。
でも、ダンサーのダンスが良かったし、久々、kiss
in the darkが聴けたのは嬉しかった☆ タオル曲は、shuffleのみ、ちょい残念(^^;
アンコールにて、静かに聴くDEVOTION・・・これは最高!!熱い曲も最高なんだけど、だからこそか、バラードがまた映える!
邪魔はさせないで最後の盛り上げ。最後に、さよなら・・・いい終わり方だ☆ 序盤から中盤はともかく、終盤はかなり良かった☆
ただ、客のノリがちょっと気になる所だが(^^; そうだ、ぜったいあたりで爆発したんだが、まだ体力余ってるなぁ。naked
mindや、
天使の休息等、熱い系をもう2〜3曲欲しかったな。ダンス系では、久々にendless
life聴きたいが・・・もうない気がするな(笑
そこそこ楽しめはしたけど・・・って感じか。まっくんライブは、思いっきり期待しちゃってるしね(^^; 横浜だけに、悠宇さん家押しかけるのも
考えたが、泊まったとしても翌朝追い出される事考えると・・・ゆっくり寝たいんで、さくっと帰宅。ネットして、寝るか。
手は大丈夫だったが・・・未だ、喉と首と耳が・・・(T_T)
10日(月)
まぁ疲労状態なのは当然、今日はのんびり。夜、ゆきさんよりTELもらい、久々に一緒にMAXバリューへ。目的はあのドリンクの1.5リットル!
・・・だが、ない。うーん、やっぱまだ存在しないのか(^^;VAAMウォーターの1.5リットル。成分を見て、Charaの1.5リットルにしようかとも考えたら、
ゆきさん曰く、ドンキホーテの方が安いらしい。って事で、行ってみる。をぉ、やすっ!188円だったかな?味が問題なければ、これメインかなぁ。
ん?VAAMの500mlが100円!これも安い!運動する人には,CharaよりVAAMの方がいいんだよなぁ。とりあえず二つ買い込み。
後,入浴剤を二種類。外国産の泡立つタイプも初購入〜☆ これはちょっと楽しみ☆ ゆきさんとカラオケ論。サークル作る際は、
技術面等、助けてくれるとの事。助かる(^^; コンポがAIWAじゃなくなって、ボーカルオフもないしね。帰ったら、2時過ぎ・・・軽くネット流して睡眠。
11日(火)
・・・うるせぇ〜って・・・うわっ、外がすごっ(^^; 台風直撃中かぁ、凄いなぁ・・・雨が水平より上に降ってるし(笑 車のない身・・・こりゃ動けん。
家で筋トレ。昼過ぎて少しは落ち着いてきた、まだ十分大雨だけど。外が凄いらしい、つい先月末に出来たリンガーハット・・・早くも、
上の部分が崩壊とか。確かOPEN初日、いきなり台風だったし、呪われてるんじゃ(^^;;; 昨日買った入浴剤使用。ふぅ、やっぱ風呂はいい〜。
ミントの香り〜・・・今流行りの12歳っぽい(笑 さて、今度のマリ子さんカラオケの計画立てるか。人数も確定させんとね。
・・・旧Happy^3ねっと☆の面子は元気だろうか(^^; 夜まで時間あるんで、バトルロワイヤルを見る。・・・をぉ、これが噂の・・・凄い話だなぁ。
悠宇さんが、亜季にゃかわいい〜っとか言うのもわかるね(笑 可愛いのはわかってはいたつもりだけど、再認識させられてしまった。
しかしこれ見て第一声が、亜季にゃ、可愛い〜ってのは問題だろ(^^;>Uさん さてマリ子さんカラオケの件、草案2種類を用意。
運良く、来る予定の面子のほとんどがネット上で、会えたんで打ち合わせしてほぼ確定。23日の昼ゼニスからモーパラ予定で。
ネットが騒がしくなってる・・・ニュース見ると、こ、これは!?今の時代、ここまでの事が起こるとは!世の中って怖いもんだ。
自分のミスで死ぬのはいいとしても、この手の巻き込まれで死にたくはないな・・・・・・・。
12日(水)
ぬぅ、まさに台風一過、快晴☆ 嵐のち晴れ〜って感じだね(笑 さてっと、うーむ微妙な時間。のんびりゲームでも。無人島RRやったり。
なんか恋愛系になってるものの、18禁の変な奴よりずっといい感じかな。未だに、純粋な元祖が好きなんだが(^^;
食事は、リンガーハットにて。とんこつみそor醤油ちゃんぽんが、金曜まで290円☆ みそを食す。ふむ、結構いい感じだが・・・
通常の値段設定だと、無理に食う必要もないな。・・・無人島RRくりあ・・・やっぱつまんねー。もっとシビアで難易度高くしてくれ。
つまらんナンパゲーに成り下がってる、ふぅ。夜ネットにて、アメリカテロの記事を読み漁る&TVで見る・・・冷静に考えれば考えるほど
恐ろしい事だ・・・。でも実際に起こった事なんだよなぁ・・・。これによって世界経済はどうなる?って感じで、ずっと言われるんだろうけど、
それ以上に、同組織の連続テロやら、そうそうそんな大きい組織ないと思うが、触発されて別組織のテロ・・・。場合によっては、
日本も標的に入るんじゃないのか?・・・昨日はまだ信じられない事件で、実感もわかなかったが、これからどうなるんだろう・・・。
とりあえず都庁あたりには近寄らないよーにでもするか。後は東京タワーやら国会・・・皇居・・・はありえるかな?ふぅ、怖いな・・・。
13日(木)
普通に起きたが・・・眠い。ってゆーか、電気つけたまま寝てるし。気分のらないんで家でゆっくり。無人島4をやる。あ、こっちは、ちゃんとした
ゲームだ!お、そこそこ難易度ありそう、これは楽しめそう。都会の喧騒から去って無人島暮らし・・・一度やってみたい気もするな(^^;
順調に進めてる最中・・・ブッ・・・画面が消えた・・・。うぎゃぁ、ブレーカーがぁ!!!お袋に落とされた・・・そーゆー組み合わせで
やるなっちゅーに!!!何度言えばわかるんだ!!! はぁ・・・まぁゲームのデータごときで良かったか・・・。しかし、気力が・・・。
飯食ってまったりしてたら、ゆきさんからTEL。久々、ゆきさん&天狼さんと3人でカラオケ。この面子でってのは、ちょい懐かしいぞ(^^;
明後日の自己紹介曲のGET THE WORLDを初っぱなに歌う・・・が、きつっ!まだ喉が本調子でないのもあったが、いきなし一曲目に
コレ歌うってのはかなりきついか(^^; 歌う前に軽く喉をあたためといた方がいいか・・・。調子はよくないにせよ、懐かしい曲も聴けたし、
楽しいカラオケだった☆ 天狼さんを先に送り、帰りドンキで飲み物等購入して帰宅。2時過ぎ・・・皆もう結構寝てるなぁ、私も寝るか。
ゲームやってたせいで目が疲れてるよーで、眠い・・・おやす〜☆
14日(金)
昨日の無人島4が途中なんで、今日はこれをやる日って事で(^^; いい感じにさくさく進む・・・っが、一つだけ重要なアイテムが見つからない。
壊れた懐中電灯・・・これがないせいで、行けない場所多すぎ!っかしいなぁ、泣く泣くネットで攻略検索。ん?もうとっくに調べた場所・・・
ないぞ(^^; ちょこちょこ品評とか読んでると、かなりバグがあって、アイテムがなくなったりするらしい・・・もしや、それ?うーむ、KSSのHPに
修正ファイルがあるらしいんで・・・って、見つからないんですけど(泣 年数結構経ってるから、消された?・・・しくしく、しゅーりょー(T_T)
順調に楽しめてたのに・・・。明日に備えて、早めに寝る。
15日(土)
さて、今日は、何気に楽しみにしてたSSのカラオケOFF。せっかくだから、天狼さんと先に合流してっと思ったら、先に秋葉に寄るらしい。
急いで用意して合流。CDを買いに。とりあえずマシンガンズの3枚目のアルバムを購入☆ 1,2枚目は借りてるけど、買う予定で考えてる。
マックで軽くダベりモード。初めて食べたチキンタツタ・・・何これ?美味しくないぞ! CM見ててかなり期待してたのに、こんな味とは・・・。
天狼さんも買ってたので、とりあえず様子見てたら・・・を、一口で顔色変わった(笑 やっぱかなり裏切られたらしい。今半額で140円、
私は更に半額の70円だったら食ってもいいかなって評価ながら、天狼さんは、70円でも食わないそうだ(^^;;ま、好きな人もいるんだろうけど、
ちょっと私らには合わないらしい。で、パセラ新宿へ。30分前につくも、先についてるのは一人、30人以上集まるのに、やっぱ全体的に遅いな。
でもちゃんと時間にはほぼ集まるから見事、まぁ幹事はもうちょい早く来ましょう(笑 まずPart1、35人一部屋で、自己紹介ソング大会。
正直、まだメンバーを全然覚えてない私には、かなり嬉しい企画。自己紹介ソングだけあってか、をぉっと思わせる曲、熱い曲、聴かせる曲・・・
いい曲が目白押し。ちなみに私は,「GET THE WORLD」かけ声系入れてくれるか心配だったが、そこそこの人数ノってくれて良かった。
歌の方は,いきなしこんな曲だけに、後半へばったけどね(^^;まぁ楽しかったから問題なし☆ 特にびっくりしたのは、MTさん!な、何者?って
思うぐらいに上手い!さすが天狼さんを持ってして,最強と言わしめるだけある。最強の主婦(^^;;しかしこーゆー所での持ち込み曲はつまらん。
原曲知らないマイナーな所だし、歌詞もわからんもんだから全然・・・それをもって自己紹介曲でいいのかなぁ、まぁ自由ではあるんだが・・・。
さて最後ちょいすべったが、かなり楽しめたPART1終了。隣に前回初参加の時に目つけてたBさんや、初ながら話合いそうなIさん、
前回の部屋で一緒だったTさんなどとお喋り。この位置どり怖かったが、いい位置取れてよかった(^^; こーゆーの当たり外れ大きいからね。
ここでは新人さんのパートナー募集の夢叶えます、みたいなコーナー? デュエット曲メインにいろんな曲が、結構楽しい。なかでも、
ムーンリベンジ5人バージョンは凄かった、ってゆーか、持込マイクで5本用意できる所が素晴らしいね(^^;; ここらへんはさすがの一言。
天狼さんに誘われて、BMAのコール&振り付け披露、驚かれたがついて来ようとする人そこそこいていい感じだった・・・かな?(^^;;
しかし、これ、ほんとネタになるね・・・essoさん、よしおっちら、ありがとう(笑 まぁコールは定着しないだろうけどね、コール入れると、
ハモりが入れられなくなるから、こーいった所ではね(^^; まぁフリは、この後の個別の部屋で挑戦してくれた人がいたらしく、良かったかな。
さて最後,PART3、6〜7人に分かれてのカラオケ。うーん、途中、部屋チェンジもあったが、どちらも声優は弱い(^^;うーむ。
しかも私的基本曲、結構知らないし、で、何故、新し目の特撮は、かなりの人が歌える!? PART1のおかげで、少しはキャラわかったが・・・
まだまだ理解までは遠そうだ(^^; とりあえず、部屋うまく合わないと、ノリは悪いね。私的には,自分が歌うって事より、部屋全体として
楽しめてるかって方が重要だからなぁ。しかし、相変わらず喉が弱くて泣ける・・・。やっぱ一曲目のGET〜は、相当喉に負担がかかったらしく
PART3の時点で、声がでないでない(T_T) 濃い人も薄い人もいる訳で,この面子だと、声優除いたアニソン知識で中の中、歌唱力は下の上
くらいかな(^^;; うまさと言うより,高音連発でもへたれない、強い喉が欲しい!!さてさて、こーして今日のカラオケ無事終了。
特にPART1続いてPART2のおかげで、前回よりかなり楽しめた☆ お帰りモード、千葉方面、私と天狼さん以外に、女性二人。
一緒に帰るのが4名って、何か嬉しい。10人以上の集まりとかでも、最近は一人が多いんだもん(^^; 天狼さんが、前もって私の事をいろいろ
話してたらしく、結構話が盛り上がってよかった。しかし、部分的とは言え,今の天狼さんに師匠言われると照れるぞ(^^;;今,偉くなりすぎです。
後,よく見たら・・・私以外、皆,オフ委員やん(^^;;偉い人ばっか。ってゆーか、SSの女性陣凄すぎ!歌唱力については、女性は男性より優れた
種族だとは思ってたけど(笑 それにもまして、明らかに上手いし、知識も凄い!しかも、ノリいい人ばっかだし。その分と言うか,逆に、
男性陣が、バラついてる感じが・・・ってそれが普通か、これだけ集まってる訳だからね。まーそーこーして、無事終了、ほんと楽しかった☆
っが、ゆきさんを呼んで、明日、一緒にいろいろ動きたいと思ってたんだが、連絡しそこね・・・夜間タクシーに乗る贅沢は敵なんで、
30分程、歩いて帰った(^^; しかし、なんか夜は雨ってあったから、自転車避けたのに、雨降ってないやん・・・だまされた。
帰宅、歩きの分も含めて、かなり疲労状態・・・ながら、何故か寝れない。腹減ってるからか?32Kcalの焼きそばを食って寝る・・・寝れない(T_T)
結局、朝刊読んで,寝たの7時過ぎ(^^;;
16日(日)
ひょいと知り合った人と、デンジマン最終話の話をする・・・あの話は・・・うぅ、話しながら思わず涙出てきちゃったよ・・・ってな夢を見た(^^;;;
アニカラ行った影響かなぁ。ED歌われたし。しかしあの話はほんと子供ながらに泣けたなぁ、今見ても泣かずにおれようか!いや泣く(^^;
ちょいと疲労気味、運動量に対して栄養とってない点が問題だな、たぶん。ま、こればかりは我慢するよりしょうがない。
昼過ぎから、ゆきさんと合流して、久々の100円寿司〜☆ ウニといくらが美味しくないのは問題だが、ピントロやさけマヨ、ネギトロ、コーン、
で、何と言っても、穴子!!これはめっちゃ美味い!!!(100円として考えてね(^^;) いやぁ、寿司っていいねぇ☆ まぁダイエット中でも
ある訳だし、10皿に後はお茶飲みまくりで1050円で大満足☆ 続いて、ゆきさんがまだ行った事ないって事&私の買い物で、ダイソー船橋店へ。
やっぱ広いねぇ、地上6F地下1Fは素晴らしい。またちょこちょこ買ってしまった。しかし、メイン・・・ダイエット食の32kcalのこんにゃく焼きそば!
見事売り切れ・・・うぐぅ、10個ぐらい買いだめしようと思ったのに、多分、似たよーな人が大量に買っていったんだろうなぁ。今日は、これの為に
お出かけモードにしたのになぁ。続いて、ゆきさん家へ。なんか久しぶり・・・ただいまぁ(笑 ビデオでも見れる様、マシンガンズDVDの○ビやら、
来週のカラオケに備えて、ボーカルオフのMDを作ったりネット触ったりマンガ読んだり。遅くなったんで、久々にお泊り〜☆
17日(月)
さて昼前、ゆきさんの出勤前に家に送ってもらい帰宅。ちょこちょこパソいじったり・・・うーん、書くよーな事、特にないな(^^;
まぁのんびり風呂。あ、前回失敗した泡風呂のリベンジしよう!どーも前回は、使い方を間違ってたらしい。後入れではなく、
先に入れて少し泡立てておく、すると・・・をぉ、これが完成形か!?うわぁ、何かいい感じ〜ふっと息吹きかけてシャボンが飛ぶよ☆
でも入浴効果は普通の入浴剤の方が上っぽい気がする(^^; まぁ湯船でのんびり体こすったり、リラックスするにはいい感じかな。
今度はストロベリーを試そうっと☆
18日(火)
起床、さて久々にパチへ・・・って時間はもう過ぎてるし(^^;;かなりだらけてるなぁ。仕方ない、仕事は諦め、銀行まわりの整理でも。
第一勧銀から、ジャパンネットへ一部うつす。で、頼まれ物ながら、ヤフオクで落札したものを、iモードで振込み・・・完了。
手数料10円は嬉しいね☆ 金が散りまくって、一ヶ所ごとの残高が寂しい事に・・・頑張って貯金しないと。さてそれも終わって、暇なんで
軽くカラオケ〜。GIGAは、identity crisisあるのは嬉しいが、マシンガンズの基本曲が揃ってない〜(T_T) 一人の時に練習しときたかったんだが。
ダイソー寄って、ダイエット食品チェック、をっ、この前売り切れてたこんにゃく焼きそば大量入荷!!10個以上、まとめ買い☆
家戻ったら、ダイエットモード。この前、ドンキでサウナスーツ買ってたので試す・・・ふむ、まぁまぁかな・・・って、これは凄いかも(^^;;
軽い運動したぐらいでも、運動後、汗がダラダラ滝のよーに(^^; よし、-16kg目指して頑張るぞ!(☆あと-4.6kg)
19日(水)
って事で、久々のパチ。海物語がまた大量入荷して凄い事になってる(^^; かろうじてギンパニ生きてたので、こっちを。釘・・・どれも渋・・・。
25をきるか・・・単発当たるも180で飲まれ、さすがにこれ以上は打てない。釘をいろいろ見て・・・使えると思ったのは,スーパーナイン(^^;
時給はたいした事ないだろうけど、今月の初日だけに1万でも勝ちたい!!・・・っが、全然当たらん。最初30かと思われた回りも26〜27に
落ち着いたし。450程でやめ。魔女ッ子2・・・だめ。初打ち、ワイドパワフル、ダブルリーチがさくっと当たり2連。あまり回らないが・・・。
持ち玉でマイナスの仕事量ではなさそうだし、この機種はもっとやりたい・・・って事で、趣味のパチンコモード。だったんだが、何もおもろい事
起きず、360回転程で飲まれて終了。余りパッキーを、海で散財し終了。結局、4H、-29Kの痛いスタート。新台多くて、釘読みにくいし、
ある意味遊んでたバチが当たったよーな気も。GBAが大量入荷してたので、とりあえず2台ゲット。疲れて帰宅。ネットのカキコ等見てると、
天狼さん自宅で休養中!?先に知ってれば、カラオケでも誘って、今日の負けなかったのにぃ〔笑 思わずいろいろと2時間の長電話をする。
電話する前にサウナスーツ着て運動してたんだが、電話してる最中も汗がほんと凄い事に(^^; 肘を伸ばしたら水がどぼどぼと。
水芸の様だ(笑 正直,男の一人暮らしで、ここまでダイエット設備が整ってる家もそうはないだろーな☆ 夕食の前、体重計ったら,
初めて全国平均体重をきった☆(-12.4kg) まぁ久々に焼肉食って牛乳を1リットル飲んだら、すぐ戻ったが(^^; 夜,ゆきさんがボーカルオフMD
持ってきてくれたので、追随してゆきさん家へ。ステア、美幸ちゃん等、いくつかカラオケ曲を増やしたり。ゆっくりするか迷ったが、
結構疲れてたので早めに退散、帰宅後、さくさくっと寝る。
20日(木)
起きたら10:30・・・また微妙な時間だなぁ(^^; 昨日の敵討ちもいいが、歌詞打ちが大幅に遅れてる。今日はこっちに精を出すか。
ちょこちょこ歌詞打ちやら、ビデオ未読処理。思わず大量に食ったら、あっという間に+2kg以上になってビビる。あなどれないなぁ。
夜、ゆきさん、天狼さんと合流。一緒にカラオケ〜。うむ、久々にカラオケ熱が復活してきた模様。毎週出る方向で考えよう。
カラオケMDの修正等の理由で、ゆきさん家へ。おまけに、劇場版さくら、2つ目の方かな?を見る。1つ目のは、めっちゃつまらんかったが、
こっちはかなりおもろかった、まぁちょっと最後の所に問題はあったかな。でも、可愛いから許す☆ 4時過ぎって・・・まぁ当然お泊り。
21日(金)
起床、ゆきカーでまずアスワンへ。SRWAの発売日だが・・・うーん、入ってない。家に送ってもらう。昨日の大食い選手権を見る・・・って、
来週に続くんかい(^^; 赤坂さん好きだけど、やっぱ年々レベルが上がってるこの大会、あの年じゃもうきつそうね・・・。
さて歌詞打ち、今日中で仕上げとかないと(^^; ・・・っと思いながらも、何か体調が悪い・・・全然できず。明日,コジマ船橋店が、
すぐ横に新しくもう一軒建てての、新規&新装OPEN。セレロン500のパソ&15モニター&プリンター付が19800円等、一部はめっちゃ安い!
が、夜チェックした時点で、すでに結構並んでてアウト(^^; 親の転居に伴い、不足がちな家電を補給する事に。ゆきさんに付き合ってもらい、
2時過ぎに現地に着、車で4時過ぎまで寝て、そっから再始動。
22日(土)
全然増えないと思ってた人の列が一気に増殖!!っと思ったら、パソコン&AV館の列。家電は全然並んでない(^^; 13&14番ゲット。
最初の整理券で、電子式毛布と電子レンジ購入。入店と同時に、コタツ、留守電、洗濯機、冷蔵庫、湯沸しポットと、順調に購入。
サービスで配ってる醤油・・・二人で12本ゲット(笑 お互い一人暮らしなのに、こんなにどうするんだか(^^;;;; わざわざ分けて購入して、
2000以上のレシートでのスピードくじ8回挑戦するも全部はずれ・・・ちょこちょこ当たってるだけに、ちょっと残念。ちなみに賞品は2000円札☆
オペレーション終了後、100円寿司でたらふく食って帰宅。ゆきさん、お付き合いサンキュでした☆ しかし私はもともと疲労状態だっただけに
さくっとぶっ倒れる・・・ぬぅ、かなり風邪気味。買い物が無事終了して気が抜けたら、一気にきやがった。風邪薬飲んで寝る。
夕方、6時過ぎ起床、歌詞打ち、まだVividある・・・頑張らんと。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・くたばりつつも、やっとこさ終了。
深夜、きゆり、ねこね&その友人が家に来る、が、調子悪いんで、勝手にさせといて寝る〜。
23日(日)
なんとか少しは体力戻ったか。きゆりらは一足先に出発、ゆきさんが迎えにきて、こっちも出発。新宿にて合流。とりあえずマックへ。
ちなみに面子は、コージ、悠宇、ゆき、はっぴぃ、奈央、きゆり(敬称略)の6名。マリ子さんファンで、初期のアルバムから、ちゃんとわかる人
となると、さすがにそうそう面子いないなぁ。Happy!^3ねっと☆の面子なら、ほとんどの人がついていけるかも知れんが、最近会ってないし、
電話番号もわからん奴ばっかだ(^^; マックで適当にだべり、いやぁナゲット半額は嬉しい(笑 ゼニスへ。さてどうしようか・・・。
いちいち変えるのめんどいんで、まず配信されてるのを歌って、その後直結と言う形にする。しかし、ここで失敗が・・・ゼニス、GIGAが配信
されてない!昔はあったんだが、そういや一回システム変えて、人気なくなったって事件があったなぁ。でも、不人気だったから、戻したと
思ってたんだが、GIGAは復活しなかったらしい・・・次回から気をつけよう。って事で、配信曲全部終了、MD直結。KISS〜Happy!^3まで、
懐かしい〜!っと思いつつ、いろいろ歌う。アルバムを聴きこんでないゆきさんには、ちょっと辛かったろうね(^^; 盛り上がると言うより、
まったり・・・かつ、濃く!って感じだった(笑 しかし、やっぱ二人のどんぶりアイランドは難しいなぁ(^^;; へきるONLYカラオケでも使えるから、
ネタとしても、もっと修練つまなければ(笑 最後、Twin memoriesのライブヴァージョンで締め。ここまでONLYは、さすがに初めてだったが、
他の人はどうだったか、意見聞いて次回に生かそう・・・あるのか?次回(笑 終了後、モーパラにて、しゃぶしゃぶ食べ放題。久々の肉〜☆
食べ放題1500円は安いが、ゼニス4時間+ドリンク一杯で500円と格安だっただけに、高く感じなくもない(笑 食後、な〜んとなく、外でだべり。
結構長々とマリ子さん話。ここまで話する事になるとは予想してなかったな、やっぱファミレス系の方が良かったか・・・でも新宿ないんだよね(^^;
いい加減外でだべるのも寒くなってきたので帰りモード。帰る前にゲーマーズでいろいろ見たり、ゲーセンでUFOキャッチャー、タンバリン、
太鼓と、何気にゲームもいろいろと(^^;; 食事終わったのが18時ちょいだった筈なのに、結局夜遅くに(^^; 帰宅〜☆
ふぅ・・・楽しかった☆ が、一息ついたら疲れが(^^;;まぁ今日一日、よくもったもんだ。 おやすみ〜
24日(月)
起床〜☆ は、早かったが、疲労が・・・。目が痛いし、喉もダメ。風邪気味でもある、まったり過ごす。夕方、TSUTAYAに行き、本チェック。
からくりサーカスはいいとして、エンジェリックレイヤー??本誌でも連載中・・・なのに、最終巻ってどーゆー事?(^^;;; 中身確認・・・うーむ、
確かに終わってる。初出/「月刊少年エース6〜11月号」って、11月号まだ出てないだろーが!!こーゆー事もあるのね。さすがCLAMP(笑
他は特になく、おやすみ〜
25日(火)
うーむ、喉が痛い・・・。新聞チラシ見ると、駅前パチ屋WINGの新装。噂の権利物も出るやん!ってもう9時過ぎ・・・間に合わんね(^^;
せっかくなんで見に行く。開店15分前着、一応並ぶ。30人ぐらいかな。ん?台は抽選方式か。海が増台で新台扱いなんで、
何気に新台取るチャンス!残り2枚・・・こっち・・・海(^^; あ、残り物に、権利物あるし(泣 早くもひきが弱いなぁ。仕方ない、とりあえず海。
やってみたら意外といい感じ・・・ってゆーか、球の動きがいい!ワープにさくさく入っていい感じに回る!私の知ってる海じゃないぞ!
今までの常識だと、ステージに玉乗りまくっても、ワープに入らないのが常識だったのに。ネカセかな? さて1000円20回転目に、いきなし
魚群出現!これが2連!店一番〜☆ 380回で2連。でも結構玉増え。持ち玉で普通に当たってくれれば、+30Kは余裕!!
・・・っとか思ってると、さくっと飲まれる。追加7500円。800回オーバーながら2連、370で単発。これ飲まれたら、秋葉にGBA売りに行こう・・・
シンキチさん呼び出したら来るかなぁっとか考えてたら、一応飲まれる前にきた、310で単発。海で30級って、時間効率いいし、出玉もあるから
かなり美味しいんだが、確率通りに当たらないとなぁ。っとか思ってたら、ここから一気に収束モード!200で2連、120で2連、250で2連、
110で単発、50で単発、80で待ってましたの5連!!当たり4回分引き弱で、飲まれる寸前から、一気に当たり3回分引き強!!!
っが、最後800ハマリ・・・かろうじて単発引いて、100回して終了。結局、約1回の引き弱・・・だが、あの飲まれる寸前からの逆転勝利はらっきー!
ってゆーか、さすが海・・・12Hで、3600回せるし(^^;; 途中、回りまくりでボーダー30行ってたよーだし。1回引き弱なのに、+37Kの勝利☆
そういや新台の権利物の方は・・・なんか、結構ダメっぽい(^^; ちょっと釘甘いと、すぐ仕事量+50K超えたりするからねぇ、甘くないか。
船橋では、WINGは甘い店なんだがなぁ。とりあえず、明日もここで勝負してみるか☆ しかし、代償と言うか、喉が、まじめっちゃ痛い!!
両隣、喫煙率100%って(^^;;10人ぐらいいたのに。煙草の煙は、どーにかならんかなぁ・・・。喉がいたいよぉ〜
26日(水)
さて今日もWINGへ。新台系は一通り埋まってる。とりあえず海、1500円・・・回らん。良さ気なギンパニ。500円10回で単発☆ っが、あまり回らん。
60でまた単発。もうちょい打つも、一回の出玉で200回せないんじゃ論外だね。やめ、5500円分交換。ヤッターマンでいい台発見!
30近い!この台で勝負!!・・・・・・うーむ、当たらない。回りはいいんだが・・・タイムサービスも終了し、確変無制限で、他終了だしなぁ。
23000円660回転にてやめ。うーむ、まともに出てればいい台だったんだけどねぇ。4.5H、25K投資、5.5K戻しの-19.5K。
秋葉へ遊びに。まず、がんこにてラーメンを食す。噂の塩らーめんに挑戦。ほぉ、なかなかいい感じ☆ 基本は、こってり系が好きなんだけど、
何気にほのかな薄味系も好きだったりする。まぁここのはそんなに薄味って訳でもないか、風味が結構あって、なかなか良し。
前回の醤油はちょい味忘れちゃったけど、そんなに感動もなかった筈。塩ラーメン食わせてくれる所少ないし,この店だとこっちだな。
土日は混んでるし、そんなに使わないとは思うけど(^^; あと秋葉だと、典座を試さないとな。さて石丸にて、KANちゃんのにゅ〜アルバム購入。
ML読んでて、どこも入荷数少ないよーだけど、さすがに複数枚あったな(^^;さすが秋葉。GBAを3台売却。まだ8Kで売れるんだもんなぁ。
ポイント5%つくし、あまり稼いでないんで助かる(^^;; まったく・・・商売になっちゃうのが怖いとこだなぁ。後、SFCのレッツ&ゴーWGP2を購入。
JR秋葉出口すぐの所に500円ちょいであるんで興味ある人はどうぞ☆ 帰って、早速やってみる・・・うきゅ〜おもろーい!
ってゆーか、今更ながら、自分はレッツ&ゴー!好きなんだなと再確認。烈くん〜☆ Jくん〜☆ 烈×J〜(笑 懐かしいなぁ☆
27日(木)
夜カラオケあるし、結局家でまったりモード。レッツ&ゴー!をすすめる。SRWA開始はいつになるんだか(^^; サクラ大戦2&3やら、
DCのコミパ・Kanon・Airとやりたいの盛りだくさんなのに。ってゆーか、やっぱDC買うかなぁ。秋葉でAirのデモ見てたら、かなり欲しくなった(^^;
さてカラオケ〜。楽しいねぇ☆ 完全にカラオケ熱が復活したな。天狼さんから、MD借りる。内容・・・おもろっ!れくれすを借りる予定が、
FreeBirdまで入ってたのは嬉しい☆ レッツ&ゴーのドラマCD借りたり、KANやらマシンガンズを聴いてる暇が(^^;;;
ゆきさん所にお泊りモード。なんか毎週のパターンになりそうだ(笑
28日(金)
昼過ぎ帰宅。ビデオ未読処理。大食い選手権、ほんと凄いレベルになってるなぁ(^^; まぁ今までも化け物だったんだけど、より凶暴に!
で、レッツ&ゴーモード。夜は、TVが忙しい。芸能人社交ダンスやらミュージックステーションの15周年、ダイエット特集、6chの大食いやら。
アンテナ3チャンネル分あるのは大きいなぁ、久々に実感。天狼さんをゲット。明日一緒に噴水前広場行く事に。
あっちゃんBMA歌ってくれたら嬉しいんだが。
29日(土)
うむ、へきるのプレシャスガーデン、目覚ましCDとしては抜群の性能を誇るな。出かけるまで時間は余裕あるんで、久々にLD見たり。
うぎゃっ、なんじゃこりゃぁ!?LDのケースがボロボロ・・・ってゆーか、カビまで生えてるし。この前の台風で水が浸入した時か・・・
窓のすぐそばに出しっぱなしにしてたのが失敗。うーむ、終わらないアンコールとかマリ子さん系はDVD買う事にすればいいとして、
コナミオールスターフェスタって、DVD化してんのかなぁ。さてお出かけ。市川で天狼さんと合流。まず秋葉へ。GBAを2台売るが、
買取値落ちたなぁ、つい3日前、3本も売るよーな奴がいたからなぁ(^^; 昼食、気になってた典座にて。スープはまぁまぁ・・・だが、
中太麺も単体ではともかく、このスープじゃ味がついてきてない。この麺だともっと濃厚スープじゃないとダメでしょ。ラーメンとしては、
かなり評価が低い・・・ってゆーか、ダメ!他のメニューを試したいとも思わない、もうここで食う事はないな。茶水→池袋と動いて、
久々の噴水前広場へ。2F正面最前を陣取る。のんびり天狼さんとだべりながら真千モード。結構暇になるかなぁっと思ってたが、
9/29、クリーニングの日って事で、いろんなイベントが。渡辺かおり?さんって歌のお姉さんが、これぞプロって感じで素晴らしかった!
あの笑顔、喋り方、そして歌!もう見事!!正直,これだけでも来た価値あったぐらい。他、手品等もおもろかったし、かなりいい感じ。
で、16時頃に、メイン目的の、アニゲマスター公録開始。うわぁ、佐々木さんも、ななちゃんも、志穂ちゃんもめっちゃおひさな感じが(^^;
豊口めぐみは、今まであってたかなぁ?まぁ重要じゃないしいいや(笑 榎本のあっちゃんは、肩だしがせくし〜で可愛かった☆
・・・セクシーなのか、可愛いなのかどっちだぁ!ってツッコミはいりません、言葉の通りどっちもです☆ しかし全体的にマイクボリューム
弱すぎ!最初のななちゃんなんて、ほんとボソボソとしか聴こえなかったし。BMA〜は、もちろん楽しませてもらったけど、歌としては、
やっぱり弱く、しっかり聴こえてこない・・・うぐぅ、もったいないよぉ。そして、ゲスト、遠藤正明!初生ガガガ!!素晴らしい〜☆
いい経験☆・・・だが、これも声量、声圧が弱い・・・。この曲は、ぶっ倒れるぐらいの声圧を肌で感じたかったが・・・やっぱライブ逝けと
言う事か(^^; あ、でも後で判明したんだが、1Fはまだ普通に聴こえたらしいとか、設定悪いんじゃ・・。イベントとしては、トークより
歌メインで、かなり楽しかった☆ 最後、なんて曲かわからんけど、あっちゃんとめぐみの二人で歌ってた曲が、フリ等動き含めて
可愛くて、いい感じだった。1F最前の面子は予定通りなのか、飛びまくりでめっちゃ楽しそうだったが・・・ちょっと混じりたかったかな(笑
そういやここでも予定外の人々と会う。みすちーふさん、ちょうど今日池袋メイトでまーちゃんイベントだったとか、いきなし声掛けられて
びっくりしたわい(^^;; Qさんも、新宿のはりMON!イベから、たまたま池袋に買い物来たらイベントやってたって感じでいるし、おもろいなぁ。
白炎さんも来てたらしいが、うーん、らしい人影は見たんだがなぁ(^^; 終了後、食事、屯ちん相変わらず混んでるなぁ。しかし、500→600円
への値上がりはちょっと痛いな、あの値段であの味&量!!ってのが、めっちゃお得感あったんだが。ちょっとお得感が薄れた感じ。
天狼さんは、ここらへんでは全然食ってないらしいんで、とりあえずメジャー所で、光麺へ。当然,熟成光麺の全部入り。天狼さんは醤油味に
したが、私的には、やっぱ熟成(とんこつ)の方が、完全に上だなぁ。昼が昼だけに、余計に美味しく感じた(笑 のんびり帰宅モード。
いろいろ話したい事があるんで、天狼さん家に押しかける。住所変わってから、お初だ。あまり人を入れないらしい・・・れあ?(笑
何を話したいと思ったか忘れた・・・。ポケモンカード、ミニ四駆、ハイパーヨーヨー、ベイブレードやらの話から、SSのキャラ紹介、
声優オフ企画についてと、何気に盛りだくさんに話まくり、気づいたら23時過ぎ・・・うーむ、5時間くらい話した筈なのに、まだまだ
話したかった事が(^^;;; まぁ次回のお楽しみにしとくか。完全に素での話だったんで、かなり楽しかったなぁ。
30日(日)
起床、未読処理等適当に。昼から、ゆきさんと合流。久々にめしや丼で食事。ここ来ると、どうしてもチキン南蛮系になってしまう。
タルタルソースじゅーよーです☆ 久々のチキン南蛮定食、甘いタレがまた素晴らしい!それ+タルタルソース!美味い〜☆
幸せってこんな所にもあったのね(笑 で、ゆきさんと一緒だと当然次はカラオケ。ハスラーにて3時間。れくれす歌ってみたが・・・
キーが合わせられん・・・まさかそーゆー所でつまづくとは(T_T) 野田順子系にコール入れてみたり・・・あ、実際ライブやってんだから、
本物がある筈だな、essoちんに聞いてみるか(^^; 夕方だったんで、ゆき邸へ。カラオケ用にmp3探しやら、久々に渋ちゅ見たりして
いつの間にか日が変わってる(^^; 仕方なく、またお泊りモード。