卯月



カイドウ

これはハナカイドウといって、実がなりません。
別の種類で、実がなるものもあります。

枯れて、今はありません。

いちご

伊豆っ娘という品種です。

枯れて、今はありません。


イカリソウ

多摩の源平という品種です。

枯れて、今はありません。


レンゲ草

先人にならって、土壌改良のために、植えています。


山吹

冬になったら、地面から30cmくらいのところで剪定(切ること)します。

この山吹は、枯れてしまって、今はありません。


チューリップ

チューリップは、園芸の入門的な花という印象がありますが、
病気になりやすく、毎年花を咲かせるのは難しいような気がします。


ホリホック(ヒヤシンス)

ヒヤシンスで八重咲の、ホリホックという品種です。
種苗会社によっては、ホリーフックと表示している場合もあります。
うちの庭には合わないのか、年々小さくなり、枯れました。
普通の品種より、育てるのがむずかしいかもしれません。


石楠花(しゃくなげ)

剪定(枝を切ること)すると、花が咲かない傾向があります。

枯れて、今はありません。


ブルーベリー



ブラックベリー

枝の先端が地面に触れると、そこから根が生えて勢力を広げすぎ、トゲが硬いので、やむなく撤去しました。


ラズベリー



つつじ

枯れて、今はありません。

さくら草

枯れて、今はありません。


都忘れ



オダマキ

枯れて、今はありません。