今後の天文現象
小雑賀(こざいか)天文同好会 会員の自己紹介
- 元名誉会長 : バク (パグの老犬。好奇心、食欲の塊)

 - 星になりました。
 - 会長 : masakazu (黄昏のシンガーソングライター)

 - 憧れのマーチンのギターを手に入れたけど、保管と取り扱いが大変、他にもアコギと、エレキが何故か集まってきた。どれもが個性があって楽しませてくれる。
 - 副会長兼星野写真技術員 : たつや (聡明な理論派)

 - 会長補佐の傍ら、空にカメラを向けています。機材はNikomat FT-2。機械式シャッターが魅力です。
 - 星雲星団探査技術員兼広報係 : えみ (不思議な感性の持ち主)

 - 少ないボキャブラリーで日々言葉遊びを楽しんでいます。目下目標はスムーズなコードチェンジとノンミュート弾きです。
 - 星空観測員 : ともこ (独創的な発想で正体不明な行動派)

 - とにかく星に詳しい。ソプラノの歌声は軽やか。(^0^)
 - 流星観測員 : ちさこ (よふかしバードウォッチャー)

 - 自然の中を颯爽と歩く姿はカモシカのよう、鳥と風景が大好き娘。
 - 月面観測員兼厨房係 : けいこ (頼りになる母)

 - 夜空を眺めリラックスし、明日への活力を養うかあちゃん。
 - 星空観測員兼音楽担当 : しょうへい (いつかはミュージシャン)

 - ピアノが得意で、日向ぼっこをしている猫のような優しさを感じさせる。
 - 雑務係 : としこ (天然を自覚していない天然派)

 - 癒し系の看護師です。見かけは若いけど...。
 - 会員 : ひろこ (パワフルな台風娘)

 - とにかく服にこだわる、元気パワフル娘。
 
★★★
このページはmasakazuが作っています

