素数 × 素数 ー 2 = 素数

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 8月24日(火)22時43分37秒
  このようになる場合がちょいちょいある。

だから、何?

それは、こちらが聞きたい。

だから、何。
 

「そんなこと言うな、元気で帰ってくるさ」

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 8月18日(水)17時54分58秒
  母方のおじさんは海軍に志願し、潜水艦で亡くなった。
最期の出撃になるであろう前、帰省したおじさんは隊に戻る日に「これが最後だと思う。戻って来れないと思うから、みんな達者で暮らしてくれ」と玄関口に立つ父と母、そして私の母である一番下の妹に告げた。
そこで、父である私にとってのおじいさんは「そんなこと言うな、元気で帰ってくるさ」と言って送り出した、そうだ。
日本のために覚悟を決めた若者がいた。
期待に応えられているのか。
と思う、終戦の日だ。

父方のおじさんは硫黄島で最期を迎えた。



 

雨でも飛ぶのか!

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 8月 9日(月)08時49分5秒
  トンボの飛び方は究極の兵器のようだ。
静止、方向転換、急加速、急停止。
見ていてあきない。

そんなトンボがどしゃ降りの雨の中でも飛んでる。
いつも通りに飛んでる。
エサの虫が飛んでいるのか。
トンボはすごい!


=============
カラマツ林の中のミズナラ植林、の下刈り

 

世界共通か!すごいな

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 8月 1日(日)20時24分28秒
  喜怒哀楽、これは世界共通。
初対面のどこの地方の人とでも、どこの国の人とでも分かりあえる。

オリンピック。
選手が紹介される。
すると、どぉーだろう。
姓と名である。

そうだったのだ。
世界共通で、個人は姓と名があるのだ。
名前だけでなく、姓だけでなく。


ここで、提案したい。
夫婦別姓が認められつつある。
しかし、ここで問題がある。
いずれかの姓が消えるのである。
親族親戚的に支障がなくもない。
そこで、姓を二つつなげ、名を一つの名前にする。
これで解決だ。

ん?解決するのだろうか?

 

『耐える』を学ぶ機会だった

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 7月23日(金)21時01分20秒
  オリンピックが始まった。

やり遂げて、何を得るのか。
何が心に残ってゆくのか。
わからない。
やらなかったからこそ、
得られるものがあったのではないか。



 

適度な情報量の基準はなに?

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 6月30日(水)19時55分14秒
  車のタイヤにセンサーを取り付けた。
これがすばらしい一品。
空気圧と空気温度を表示してくれる。
車が走り出すと温度が上がり、圧力も上がる。
しかも、駆動輪の前輪の温度が後輪よりも高い。

だから、どうすると言う話にはならないが楽しい!
車の燃費状態がリアルタイムで分かるようになった時と同じように楽しい!

コロナである。
ウイルスの遺伝子情報が分かるようになり、変異株がどうのこうのと言う話が発展している。
変異株を避ければ大丈夫という方向にもなる。
ただひたすら、恐れればよいように思うが強弱が付く。
良いような悪いような。





 

ワクチン接種の無料はいかんかったな(ー_ー;)

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 6月27日(日)19時23分56秒
  ワクチンに関して種々、マイナス情報がある。
会社でも話題になり、だから年寄りを実験台にしてると。。


そもそも、新型コロナ肺炎は、全国民の誰も彼もが感染することから逃れられない感染症だ。
とすれば、自分が感染しないため、感染して他人に感染させないために、感染予防処置があるのだったらそれを受けることは国民の義務と思う。
以前に書き込んだとおりなのだ。


接種しない選択をする人がいるという事態で思った。
ワクチン接種が無料だったのがいけなかったのでは?と
有料であった方が良かった理由、お金を払わないと自分は安全地帯にいけないんだという考えを思いつく、お金という壁があるため価値ある貴重で重要な手段と感じる。
同じ品物で値段に高い低いがあった場合、値段の高い方がよいと思える心理。



反対に無料であると、なにかしら危険性があるから無料なんだな、副反応あっても文句は言わせないためなんだな、と受けとることもできる。



天然痘の予防接種を始めた人の苦労は大変なものだったと思う。
なにしろ、死亡率が極めて高い菌を人体に直埋めするわけなんだから。

 

ズルッ、ズズズ~~~滑ったらあかん

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 6月14日(月)19時34分25秒
  下刈りをしている。
苗木の廻りの草刈りだ。
植えた翌年からヒノキならば5年間。
カラマツならば3年間。

勾配が急なところは、上にも下にも横にも歩くのが大変だ。
真っ平らなところは、機械を持っての屈み作業で腰が大変だ
楽なのは適当に傾いてる斜面。

写真の斜面はとてもとても急なところ。
右の方に針葉樹がある。
針葉樹は垂直に育つ。
分度器で計れば斜度が分かる。
とても急。


 

だから、やる!だから、やらない!オリンピック

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 6月10日(木)21時38分8秒
  感染症の専門家、どうも決め手に欠ける。
事象はどのようにも判断できるわけだ。
なので、関係者の思わくが優先することとなる。
ただ、思わくの判断はこれまた説得力に欠ける。
どうやらた、時間切れの突入となりそうである。

理路整然とした理由。
『だから』は、占い師によってもたらされる。

やった方がいいのか、
やらない方がいいのか、
占ってもらおう。


 

仲道郁代さん

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 6月 9日(水)18時19分26秒
  ピアニストの仲道郁代さんが2021年4月5日のラジオ深夜便で話していました。

当日のテーマは?「スタート」だったと思いますが、何か話しが教える教わるの話しになって、仲道さんがこんなことを言ってました。
「人が人に教えるべきことは、生徒が先生からはなれたときに、自分で考えられるように道筋を教えてあげること」
仲道さんは演奏家になる前に、ドイツのミュンヘンに留学したのですが、師事した先生から得たことのひとつに思ったそうです。
なるほどなぁ、と思いました。

仲道さんのお話しを聞いていると、どこか櫻井よし子さんと似たものを感じる人で、すごい人がいるもんだなあと思いました。
 

まるで第二次世界大戦の前夜のよう

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 6月 3日(木)19時50分25秒
  東京オリンピック

まっしぐら、なにがなんでも、大義、なんとかなるさ
もう頭がいっぱいさ。

リスクアセスメント、ロジスティックなものの考え方
?なんだっけ。

学んだものはなんだったのか。

開催は正しい結論なんだろうか。



 

国民投票しよう!

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 5月21日(金)20時33分23秒
  東京オリンピックをやるのかやらないのか。
国民投票で決めよう。
結論には、全力で協力する。
『和をもって尊しとす』
を形にするのだ。
 

Re: 長ネギ切りの妙

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 5月21日(金)19時00分48秒
  コロコロしない長ネギ薬味切りの技。
見つけてしまったワ。



教えようかなぁ



どう、しようかなぁ



教えてほしい?



どう、するか。



しかたないなぁ。



しからば、教えてしんぜよう。



ネギを縦半分に切ってからの輪切り、これだ!!!





> 長ネギをきざむ。
> コロコロ、コロコロ。
> まな板から転がり落ちる。
> そこで、切り方を変えてみる。
> 包丁を入れる角度、押し引き、転がり防止ダム。
> しかし、いずれも効をそうしない。
> コロコロ、コロコロ。
>
> もう、何年も何回も頭を悩ましている問題だ。
> 老い先もあるようでない。
> ないようであるかもしれないが。
> なんとか解決の方策を見つけたいものだ。
>
>
>
 

発動できなかったプロジェクトX

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 5月19日(水)20時04分29秒
  うーむ、やると思っていたができなかった。。
PCR検査の検査実施数の倍々増。
ワクチンの国内生産。
他の国はできたのに。。
出来ないのには理由があるはず。
なにかこう、村単位ではできるが、さらに大きい単位ではできないなにかが日本にはあるはず。
『和をもって尊しとす』
強いリーダーが存在できない理由かもしれない。
卑弥呼がでてこないといかんのだろうなぁ。
 

ヒル、燦燦(さんさん)

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 4月17日(土)08時29分52秒
  造林、植付けの季節。
山梨の南部でヒノキ苗の植付けをしている。
山も冬から春へ、タラ、やぶれがさ、こごみ、わらび。。
ああ、食材がどんどんと現れる。


そして、自分も食材になる季節も到来。


ああぁ、ヒルがどんどん、でてきた。
寄ってくるな、くっつくな。
いやだ、いやだ、いやだ。


ヒル除け剤がある。
が、安心はできない。
そこで考えた。
ヒルを嫌でなくなる催眠術にかかる。
これだ!


 

Re: 地下足袋の新旧交代

 投稿者:かつ  投稿日:2021年 2月23日(火)09時23分44秒
  たけさんへのお返事です。

怪我がないように守ってくれて、ありがとう。
一緒に頑張ってくれて、ありがとう。

> 2020年の8月から2021年の2月まで、よくがんばってくれました。
>
> 布地はすりきれ、スパイクはすりへり。
> 先代は一年ほども使えた。
> 半年でボロボロになったこの地下足袋。
> 先代よりもハードな環境に耐えてきたこの地下足袋。
> 感謝m(_ _)m
>
 

地下足袋の新旧交代

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 2月23日(火)09時20分35秒
  2020年の8月から2021年の2月まで、よくがんばってくれました。

布地はすりきれ、スパイクはすりへり。
先代は一年ほども使えた。
半年でボロボロになったこの地下足袋。
先代よりもハードな環境に耐えてきたこの地下足袋。
感謝m(_ _)m



 

違いはあるはずだよなあ

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 2月 6日(土)22時29分40秒
  JOCの森会長が「女性理事を4割というのは文科省がうるさく言うんですね。だけど女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります」と発言した。

男と女のそれぞれの特徴はあるはず。
長所は短所、短所は長所になるはず。
女はそれぞれが意見を言う。
いいことではないか。

男も女も、違いを楽しめたらいいのになぁ。


 

お迎えは突然に。

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 1月31日(日)20時15分49秒
  新型コロナの感染による死亡。
最近、ときにある誤嚥。
これによる死亡。
さらに、木こりの死傷者千人率1000分の30。
全業種のワーストワン。

そうなると、大事なのは
開高健と西丸震也の言葉だ。



 

長ネギ切りの妙

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 1月31日(日)19時59分44秒
  長ネギをきざむ。
コロコロ、コロコロ。
まな板から転がり落ちる。
そこで、切り方を変えてみる。
包丁を入れる角度、押し引き、転がり防止ダム。
しかし、いずれも効をそうしない。
コロコロ、コロコロ。

もう、何年も何回も頭を悩ましている問題だ。
老い先もあるようでない。
ないようであるかもしれないが。
なんとか解決の方策を見つけたいものだ。


 

縁の下の力もちの秘密

 投稿者:たけ  投稿日:2021年 1月 5日(火)20時06分54秒
  サランラップ。
密着!すばらしい!
冷凍でも加熱でもへっちゃら。
みんなの味方。

そんなサランラップにも弱点がある。
切りそこないのとき。
端が分からなくなる。
芯に巻きついて。
見えなくなる。

素早く復旧する方法の確立を望む。


さて、大量生産、デジタルの世界にアナログを見た。
開封時の端っこの仕舞い。
ラップはしわくちゃで端をテープで止めてある。
どうやって、しわくちゃにできるのか!?
実に不思議だ。

 

うーむ、無いな

 投稿者:たけ  投稿日:2020年12月31日(木)09時29分40秒
  毎年、年末に今年はなにがあったかなぁ、とこの書き込みをみる。
今年は書き込んでいない!
なにもないゾ!
困ったなぁ。

年賀状が書けないな。。。

 

すばらしい!テレワーク

 投稿者:たけ  投稿日:2020年12月 8日(火)19時19分40秒
  半年ぶりの書き込みだ。
なりゆきまかせBBSであるからな。
いいのさ。
いいのさ。

はやぶさ、すごいな。
遠くの小惑星まで行って、砂を取って戻ってきた。
地球の外まで行って来たのだから、ドローンで取ってきたのとはわけが違う。
燃料が余ってるから、他の小惑星に向かったというのだから笑える。
すばらしい!
テレワーク!

月の探査をするならば、なんの問題もなくできるということなんだな。
すごいわ。



 

だれの責任だ?

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 6月19日(金)08時16分15秒
  知り合いの一言。
するどい。

議員夫妻が公職選挙法違反で逮捕された。
だんなは前法務大臣である。
そこで、総理大臣に任命責任を問う意見がある。

「議員に選出したした人(国民)の責任を問う声がないな」
「選挙の状況なら総理大臣より地元の方が分かってるずら」
「任命の責任で辞めさせるのは違う気がする」
「責任取って辞めさせるより、責任持って仕事してほしいわ」




 

暑い(  ̄▽ ̄)

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 6月16日(火)21時27分38秒
  下刈りの季節となった。
直射日光東照宮。
汗だく蜂だく蛇だく。
等高線をみぎひだり。
徐々に疲れてツインピークス。
人検知自動追尾型日陰提供ドローンを待ち望む。
 

4ヶ月ぶり!

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 6月 8日(月)21時09分16秒
  エマニエル~ではない。
エッセンシャル~である。

床屋さんに行った。
二月以来である。
毎月行っていた床屋さん。
いろいろお話しできてよかった。

最近の顔写真もついでに。
ん?なんか若くねーが?
気にしないよ~に。


 

死刑制度を廃止するのであれば、

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月26日(火)21時10分1秒
  テレビの大岡越前や水戸黄門では仇討ち(あだうち)があった。
父母が理不尽に殺された娘が犯人(かたき)を討つ。
自力ではとても勝てないから腕の立つ助っ人を頼む。
助っ人がビシッとみね打ち、かたきは動けなくなる。
そこを、娘が「父、母のかたき!」小さな刀でとどめ。

死刑制度は仇討ち制度。
無くすのであれば、殺人罪を無くさないとおかしいと思う。
なぜなら、仇討ちをしたら罪になるから。

死刑制度を存続させるのであれば、
最後のボタンは原告が押さなくてはならないと思う。
なぜなら、かたきを討ちたいのは自分なんだから。

 

在宅勤務の匂い

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月26日(火)20時52分14秒
返信・引用 編集済
  新型コロナ肺炎の拡がり防止のため、在宅勤務の本格的な運用が急に始まった。

為替と不動産、先物取引。
汗をかかずにお金が増やせる。
冷や汗をかくことはあるか。

100円で1ドルを買った。
おっ!諸辺の事情で1ドルが150円になった、ドルを売ろう!
おっ!もうかったぞ。

相手の顔を見ないで物事を決める、在宅勤務。
合理的であれば、なんの問題もない。
なんの問題もないのであるが、木こり的には違和感がある。
なにか、為替や不動産と似た匂いを感じる。



 

変わらないこと,変わったこと

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月25日(月)20時48分48秒
  日々の新たな感染者が減って、数か月前と同じになった。
そして、本日、新型コロナ肺炎の感染拡大で発令された緊急事態宣言が解除された。

数か月前と今と何が同じで何が変わったのだろう。

同じこと
ワクチンや治療薬がない。
治療薬は無いようなあるような。
感染者の実数が分からない。
検査数が少なくて実態がつかめない。

変わったこと
マスクするようになった、移動しなくなった。


 

強毒化?

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月22日(金)23時15分4秒
  考えが浮かんだ時に書き留めないと忘れてしまう。
寝ようと思ったがパソコンを立ち上げた。

通称;スペイン風邪(スペイン・インフルエンザ)は第二波、第三波と致死率が上がった。
それは、ウイルスが強毒化したのではないかと推測されている。

しかし、変異して強毒になったのか?
ひょっとすると、ある毒のように一回目は体内の毒消しが効くがだんだんと効かなくなる、というとこではないか?
今の致死率は麦食と米食で境目ができていないか?




 

どうする、どうする!

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月17日(日)21時00分45秒
  うーむ、悩む。
坊主にするか、どうするか。


今年2月13日に床屋さんに行ったきり、散髪に行っていない。
どんどん伸びる。
密度が増さないのはいかがなものか。


コロナはまだ続くよなぁ。
どうするかぁ。
悩むなぁ。


シャンプーとリンスはいらなくなるな。
使いかけがもったいないな。
ん?しかし、シャンプーはともかく、リンスで地肌を手入れした方がいいのか。
電気カミソリは曲面により対応するものに買い替えが必要か。
免許証は大丈夫か。


悩むなぁ。



 

新しい生活様式とは

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月16日(土)13時52分6秒
  どうしましょう、新しい生活様式。
お箸でご飯を食べる、靴を脱いで家に上がる。
日本の生活様式はいいところがある。

マスク、消毒液、トイレットペーパー、ティッシュペーパーが消えた。
中国観光客をメインに観光客が消えた。
これから先、食料、電気、水道、通信がダメになるとどうなる。

鎖国状態になっても生活が継続できるようにする。
これが目指す、生活様式だと思う。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
100年前に流行した通称スペイン風邪は、ウイルスが強毒化して第二波、第三波があった。
NHK BS1スペシャル「ウイルスvs人類3 スペイン風邪 100年前の教訓」より画面引用



 

PCR検査

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月13日(水)20時10分35秒
  PCR検査は、新型コロナ肺炎に感染しているのか、していないのかを調べる検査。

新型コロナ肺炎は、まだ詳しいことが分かっていないが、死に至る危険な感染症であって
かつ、強い感染力をもつ病気だと分かっている。
そういうことであれば、感染が拡がり始めたら、PCR検査を受けるのは国民の義務
感染を拡げないためには、感染者を知ることが必要だからだ。

ところが、検査機械がない、検査する人が足りない。
受けることのできる人の数は、かなり制限される。
そういうことであれば、誰が検査を受けるのが良いのか、優先順番が必要になる。
誰にいち早く治療を受けてほしいのか。

検査をしたら、感染者がたくさんいる。
病室が足りない、治療する機械が足りない、医者が足りない。
そういうことであれば、誰が治療を受けるのが良いのか、優先順番が必要になる。
誰に早く回復してほしいのか。

優先順番は年齢?職業?それとも?
人の命の優先順番になる。
 

5Gで安心交換

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月10日(日)18時04分47秒
  5Gで通信が変わるらしい。
データ通信がすごく早くなるのだ。


そこで、【感染症の拡大防止】での威力発揮を期待する。


さて、こうだ。
緊急事態宣言を受けて、各人は政府が提供するアプリ(あわてちょ)をスマホにインストールする。
そして、GPS位置情報の提供を承諾する。
給付金はただではもらえない。
情報提供と交換だ。
ギブアンドテイク。

体温計型の小型PCR検査キット(のぞみ)を自腹1980円、コンビニにて購入する。
(のぞみ)の端子をスマホのイヤホンジャックに差す。
アプリ画面で本人、家族、知人を選択肢し、次に性別、年齢、職業を選択する。
そして、検査キットを口にくわえて3分の待機。
体温及び唾液から得られるウイルスと抗体を検出するためのデータを取り込む。
データを送る先には、スーパーコンピューター(はるか)が待っている。
(はるか)は全国から集まるデータから感染の拡がりを解析する。
5Gは通信速度が早いから話し中?がなくて、データは送り待ちなく送ることができる。
そして、全国かつ、近辺地域の最新状況をスマホで見ることができる。
もちろん、感染している場合にはすぐに(あわてちょ)から連絡が来る。


5Gを開発している人、考えてくださいネ!

http://

 

電気ガス?水道トイレ付き、プールも!

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月 8日(金)21時52分9秒
  いい物件があります。
職員室もあります。
近所に廃校があります。

小学校×2校、中学校×2校、高校×1校。
大きな被害があったとき、使ってください。
噴火、地震、台風。
校舎の周りには手入れを待つ田畑に山。
鹿や猪のお出迎え。
どーぞ。

 

天晴れ!

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月 7日(木)20時51分13秒
  2020年1月19日の大きな三角から見た景色じゃ。
今日は富士山と甲府盆地がよく見えた。
今はひのきの植え付け。

自分は背中を痛めているため別メニューだが。。

ここは、林道が真ん中を通っているのだ(三枚目写真じゃ)。

 

カウント

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月 5日(火)22時53分9秒
  コロナで感染者数などの集計数を報道し始めたとき、日本の年間の自殺者が三万人だったことを思い出した。
三万人のことはあまり話題にならないのに、コロナは少ない人数にもかかわらず、すでに大騒ぎだなと思った。
人の死であるから数字の大きい小さいで考えるのはおかしいだろうが、
ならば、自殺を防ぐ手立てはコロナを防ぐ手立てと同じようになされているのだろうか。
悩みがないから自殺は他人ごと、感染症のコロナは自分ごとなのだろうか。
コロナのワクチンや治療薬ができたとき、治療の優先順番は決まっているのだろうか。
気になった。

【日本】
年度 自殺者数(人)
2001__31,042
2002__32,143
2003__34,427
2004__32,325
2005__32,552
2006__32,155
2007__33,093
2008__32,249
2009__32,845
2010__31,690
2011__30,651
2012__27,858
2013__27,283
2014__25,427
2015__24,025
2016__21,897
2017__21,321
2018__20,840

2010年以前は警察庁の統計、2011年以後は厚生労働省の統計である。
ウィキペディアより引用。

 

エッセンシャルといえば、、、

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月 4日(月)21時04分27秒
  リンスです!
オートマチックに。
それなのに、ワーカーですか。

そして、コロナに関するニュー横ワードがどんどんでてくる。
ピークアウト、ロックダウン、ソーシャルデスタンス、エッセンシャルワーカー、ステイホーム。。。
日本語にしてほしい。


感染者数、回復者数、死亡者数に加えて実効再生産数という数字もでてきた。
信用できる数字は死亡者数かと思えるが、会見などでは感染者数や実効再生産数が小さくなれば収束との判断に至るらしい。
治療薬がある状況であれば、数字が小さくなるにつれて、収束に向けての前進あるのみと思うが。

理解にくるしむなぁ~


 

追悼・・・掲載『歴史の色』(1/2)

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月 4日(月)09時03分1秒
  深山の仙人が投稿された長編を掲載します。  

追悼・・・掲載『歴史の色』(2/2)

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月 2日(土)09時04分51秒
  深山の仙人が投稿された長編を掲載します。
 

追悼・・・掲載『木と人』

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月 2日(土)08時19分49秒
  深山の仙人、旧ハンドルネーム 南風さんが2020年3月24日に他界されました。
謹んでご冥福を祈ります。

 

恐怖のトンビ群れ

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月 1日(金)20時09分7秒
  今日は雪山を見れた。
なんか、ご褒美だなぁ~
富士山の次に高い山、北岳
雪がいい!

カラマツの植林地を帯状に切り開き、そこにミズナラを植えた場所。
ミズナラはシイタケのほだ木を作るため?意図は聞いていないが。

帰り道、初めてみる光景に超驚いた。
とんびが群れてる。
20羽ほどもいる。
その下を誰かが犬と散歩している。
その人が何か投げたぞ。
襲われているのか?
?あわてる様子はないな。
エサ?
とんびに?

よくわからないまま非常事態は終わった。
 

春はもう少し先

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 5月 1日(金)19時56分10秒
  前に苗を植えた現場を巡回している。
防護柵の点検をしている。
背中を痛くしているので、軽い仕事をやらせてもらっている。

例年は見ることのない、今時期の現場を見るのは楽しい。
お!タラの芽がもうじきでてくる出てくる!
鹿が入って草を食べてる!
鹿のフンで足の置き場がない!
下刈り(草刈り)のときは見通し悪いけど、遠~くまで見通せること!
まだ、日差しも暑くないからいいわぁ~!

お昼、バナナを食べたら下りてくる。
 

Re: 合掌、深山の仙人

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 4月27日(月)18時10分41秒
  >

T_T
 

Re: 合掌、深山の仙人

 投稿者:かつ  投稿日:2020年 4月27日(月)18時05分23秒
  深山の仙人さん。いままで、たくさんのお話をありがとうございました。
そして、これからも面白いお話あったら、たけさんを通じて聞かせてください。
ゆっくりおやすみください。


たけさんへのお返事です。

> 深山の仙人は、 釈邦浄 となった。
>
 

合掌、深山の仙人

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 4月27日(月)17時55分13秒
  深山の仙人は、 釈邦浄 となった。


仙人とのおつきあいは35年ほどだった。
6年前に法名を授かったとのことだった。
答えが誰より早く見えてしまう人だった。
発想はいつも突飛だった。
言っていることが分からないこともあった。
知識は幅広く宗教、哲学、物理、たいがいのことは知っていた。
人を冷かしては面白がり、上げては下げて、愉快だった。

ふたたび、話ができないことが悲しい。
 

たけパラBBSの投稿数

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 4月22日(水)10時43分38秒
  開設は2002年1月26日。
初代BBSは閉じたので、ここに転居。
2005年からは初代からコピペで引っ越し。
返信以外をカウント。

深山の仙人さんは2011年6月から南風さんに改名していてる
南風さんは2006年2007年に『歴史の色』『木と人』の超大作の投稿がある。

ハイヒールの靴音に怯えて足の小指を骨折、
階段を踏み違えて足の小指を骨折、
鎌で足の甲の血管切りで救急車、
硫化水素で喉を化膿、
なぜか帯状疱疹、
謎のじんましんで救急車
車の正面衝突、
指の腱鞘炎手術、、
いろいろやったなぁ。

 

背ロース

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 4月18日(土)21時47分10秒
  背ロースは、背骨を挟んでいる肩から腰までの筋肉。
先日、痛めた。

まっすぐ立つのはOK、身体を屈めたり起こすとき痛~い。
痛めた翌々日、作業をしたが半日でアウトになった。
今までどおりに作業はできるが、ダメージが残る。
筋肉が半分くらい損傷しているということか。。


 

自然林の地拵え

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 4月11日(土)20時50分13秒
  なら、くぬぎ、松、もみ、桜、その他の名前の分からない木。
伐ってまとめて、杉やひのきを植林する場所を造る。


1枚目の完成後が2枚目。


 

木こりのヒヤリハット

 投稿者:たけ  投稿日:2020年 4月10日(金)20時47分47秒
  うーむ、今は自然林の地拵え。
いつもの地拵えはひのき植林を皆伐したところ。
自然林での地拵えは木こり五年目で二回目。


チェーンソーの刃で左ひざ上を切った。
防護パンツを履いているのでケガはない。
うーむ、うーむ、不注意。
不覚じゃ。

反省。