Re: 涼しい道路!

 投稿者:たけメール  投稿日:2014年 8月 6日(水)22時44分22秒
  >

深山の仙人さんへのお返事です。
>
> 都会、都市は生産する所。
> 人間は生産する生きて都合のよい生産財。
> 続く限り精一杯生産に寄与しよう。
> このような考えもある。
>

ありますね。
しかし、それは嫌だなぁ。

チップス道路については妄想が広がり
具体的なアイデアが湧いてしまっています。

ですが、一番の問題は雨で浮くことです。
これはいかん。。

 

Re: 涼しい道路!

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 8月 4日(月)01時16分40秒
  >

たけさんへのお返事です。

都会、都市は生産する所。
人間は生産する生きて都合のよい生産財。
続く限り精一杯生産に寄与しよう。
このような考えもある。


> 暑い毎日が続く。。。
>
> 日中の太陽光がアスファルト道路やコンクリートの建物を熱くするものだから
> そよ風は熱拾ってをって熱風になる。
> 熱風はいい!
> 汗だく&くらくら。
> ハイな状態だ。
> しかし、しんどい。
>
> そこで、まずアスファルト道路の蓄熱を下げよう。
> 道路は木道がいい。
> 土の方がいいかも。
> まあしかし、砂ぼこりなしの木材で。
>
> 木のチップで道を作る。
>
> これでいこう!
>
>
>
>
>
>
>
>
 

涼しい道路!

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 8月 3日(日)19時52分53秒
  暑い毎日が続く。。。

日中の太陽光がアスファルト道路やコンクリートの建物を熱くするものだから
そよ風は熱拾ってをって熱風になる。
熱風はいい!
汗だく&くらくら。
ハイな状態だ。
しかし、しんどい。

そこで、まずアスファルト道路の蓄熱を下げよう。
道路は木道がいい。
土の方がいいかも。
まあしかし、砂ぼこりなしの木材で。

木のチップで道を作る。

これでいこう!







 

Re: 漬物石

 投稿者:たけメール  投稿日:2014年 8月 2日(土)10時11分21秒
  >

Wikipedia
自画像ならぬ自刻像だそうです。
木喰さんはここの地区の代表顔です。



 

Re: 漬物石

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 7月31日(木)23時20分54秒
返信・引用
  深山の仙人さんへのお返事です。

>
> 「以和為貴」ではなかろうか。
> どうしたら「和」を保てるか。
> なやましい。
>
悩ましいですね。
人は残虐ですもの。
「納棺夫日記」が届いて読みました。
なんと、アインシュタインだのシュレディンガーだの
登場しまして驚きとともに出会いに感動しました。

アインシュタインの言葉が引用されていました。
「科学的でない宗教は盲目である。宗教のない科学は危険である」
まさにそのとおりと思われ、両立した宗教はと考えた時に
宇宙の真理イコール神と考えた密教が思い浮かびました。
密教の実践者というと山梨、丸畑の木食さんが思い浮かびますが、
その木食さんは微笑み仏像を全国各地で作って納めていました。

微笑みが答えかもしれません。









 

Re: 漬物石

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 7月31日(木)02時39分0秒
  >

たけさんへのお返事です。

「以和為貴」ではなかろうか。
どうしたら「和」を保てるか。
なやましい。




> 深山の仙人さんへのお返事です。
>
> 世界の「漬物石」が見つかれは、
> ほどよく混じりあってゆくのでしょうね。
> 「漬物石」はなんでしょう。
>
>
> > ダイコン、ノザワナ、タカナでも漬物は圧力をかける。
> > それには石を材料の上に載せる方法がいい。
> > 材料のそれぞれの特性が程よく混じっていい味の漬物になる。
> >
> > 「アラブの春」では石がなくなった。
> >
> > 今、世界の「漬物石」はなんだろう。
> >
> >
 

Re: 漬物石

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 7月30日(水)08時36分44秒
返信・引用
  深山の仙人さんへのお返事です。

世界の「漬物石」が見つかれは、
ほどよく混じりあってゆくのでしょうね。
「漬物石」はなんでしょう。


> ダイコン、ノザワナ、タカナでも漬物は圧力をかける。
> それには石を材料の上に載せる方法がいい。
> 材料のそれぞれの特性が程よく混じっていい味の漬物になる。
>
> 「アラブの春」では石がなくなった。
>
> 今、世界の「漬物石」はなんだろう。
>
>
 

漬物石

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 7月30日(水)01時35分19秒
編集済
  ダイコン、ノザワナ、タカナでも漬物は圧力をかける。
それには石を材料の上に載せる方法がいい。
材料のそれぞれの特性が程よく混じっていい味の漬物になる。

「アラブの春」では石がなくなった。

今、世界の「漬物石」はなんだろう。

 

Re: 小型無人ヘリコプター

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 7月28日(月)00時49分53秒
  > No.471[元記事へ]

たけさんへのお返事です。

お隣の騒がしい国の反政府勢力に宅急便を送ろう。


>
> 他国が日本国内で許可を得ずに飛ばすかもしれない。
> 識別できる頃には手遅れになる。
> 許可があっても、誰ぞやがテロに使えば被害甚大だ。
>
 

小型無人ヘリコプター

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 7月26日(土)20時54分13秒
  昨日あたりから小型無人ヘリコプターで宅急便を運べる時代が近づいたとのニュースあり。
無人偵察機、無人爆撃機の平和利用みたいなもんだろうか。
便利になることもあろうが、これは採用してはならない。

他国が日本国内で許可を得ずに飛ばすかもしれない。
識別できる頃には手遅れになる。
許可があっても、誰ぞやがテロに使えば被害甚大だ。

危険を未然に防ぐには、
空にそんなものが飛んでいない今の状態を維持することだ。
アクセルをふかすのは簡単だが踏みどどまるのは大変だ。

一方で、山登りでは三点確保が基本だ。
両手両足のいずれか一つだけを動かすのだ。
しかし、ときに四点確保していたい場面がある。
それでは、前進できないのだ。
バランスをくずす勇気が必要なのだ。

とは、分かりつつ、この件は技術的にクリアできても
やったらだめだ。

 

Re: だれでも充電スタンド

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 7月25日(金)03時33分52秒
  >

たけさんへのお返事です。

光コンピューターの開発を待とう。
これは演算速度、消費電力等で桁違いに現在の電子式より優れているらしい。
近い将来にソラー腕時計みたいな携帯やパソコンが普及するだろう。
災害時でも太陽光はなくならないだろう。


> 災害時に無線LANを解放する話しもあるみたいだけど
> 携帯やパソコンが電池切れではどうにもならないから。
>
> 駅、公園、グランド、公民館、交番などなどなど、いたるところに作ろう!
>
>
>
 

だれでも充電スタンド

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 7月23日(水)00時28分29秒
  『太陽電池パネルを電源にした誰でも無料で使える充電スタンド』を設置して欲しい。
そして災害の時に使用を解放するのだ。

災害時に無線LANを解放する話しもあるみたいだけど
携帯やパソコンが電池切れではどうにもならないから。

駅、公園、グランド、公民館、交番などなどなど、いたるところに作ろう!


 

■”生死を生きる”青木新門■

 投稿者:たけメール  投稿日:2014年 7月20日(日)16時30分29秒
  平成26年7月20日 Eテレ こころの時代 "生死を生きる" 青木新門
”おくりびと”原作者

「仏陀の言葉は体験した言葉」
「経験したことの人が仏陀の言葉を語る時、それは違ったものになるのではないか」
「生と死が限りなく近づいた時、全てが輝いて見える」
「光=如来=光明=物性=真実=清浄」
「ヨハネ第一章 はじめに言葉あり、言葉は命なり、命は光なり」

1)神道だけでは足りない
   神道は縄文時代より続いている宗教的な感覚
   日常の生活と自分達ではどうにも制御できない力との折り合いをつけている
   死へのゆく道は示しているが不安解消には不十分
   おぎなうために仏教が必要
2)気づかない光に包まれている
   なぜ光?臨死体験も光
   全ては振動している
   波は光、冬至は死の世界と最も近い
   アイルランド、ダブリンのニューグレンジ遺跡
   エジプトのアブシンベル神殿
   ピラミッド
3)高齢者多数時代が日本にもたらすもの
   地震や噴火も来る
   死を自分事とかんがえられるかどうか
   生きることを考える機会
   日本の行く末

 

Re: 墜落

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 7月19日(土)22時25分41秒
  深山の仙人さんへのお返事です。

> マレーシア航空の飛行機が墜落した。

ミサイルの誤射、認めないですね。
いったいどういう決着になるのでしょう。

> そもそも航空会社の経営姿勢に問題がありそうだ。
> 「孫子の兵法、逃げるにしかず」、紛争地域は避ける。
>
危ない空を飛ばすのも問題ですね。

 

墜落

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 7月19日(土)01時06分56秒
  マレーシア航空の飛行機が墜落した。
紛争地域で危険が予測された地域で、ミサイル攻撃で打ち落とされた可能性が大きいそうだ。
ウクライナ軍、ロシア軍、その他の勢力による攻撃であろうとも情報戦に持ち込み
世界世論を有利に誘導する意図がありそうだ。
そもそも航空会社の経営姿勢に問題がありそうだ。

「孫子の兵法、逃げるにしかず」、紛争地域は避ける。

 

Re: 目立ち家がり

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 7月15日(火)21時37分55秒
  深山の仙人さんへのお返事です。

> アントニオイノキが北朝鮮を訪問して何か企んでいる。
> アメリカのバスケットの選手も同じか。
> 日本政府の意向であろうか。
>
猪木先生は行ってますね。
詳細が知りたいです。
聞きたいです。
一体、何をして来てるのか。
目的は?

日本にプラスになっているのか。
マイナスになっているのか。

 

目立ち家がり

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 7月14日(月)23時18分45秒
  アントニオイノキが北朝鮮を訪問して何か企んでいる。
アメリカのバスケットの選手も同じか。
日本政府の意向であろうか。
 

Re: 南北統一

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 7月13日(日)21時59分40秒
  深山の仙人さんへのお返事です。

> 韓国は北朝鮮を吸収合併できると考えているらしい。
>

まさに韓国と北朝鮮が手を結び
その後は中国の傘下に入ってゆくのが
自然の流れに思えます。
すごい筋書きです。


独裁者が生まれやすい国民性、と見受けるこの三国は
うまくまとまりそうな気がしない。
まとまるとすれば、その他の国を敵にすることでしょうが
それでは孤立してしまう。
今は大昔と違って家族単位、村単位では生活は営めない。
集団的中自衛権も必要なわけですね。




 

Re: 円弧の等分割

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 7月13日(日)21時34分27秒
  深山の仙人さんへのお返事です。

>
> メモリのない物差しとコンパスで線の等分割できるが、円弧も等分割できるだろうか。
>

コンパスと棒での線分の分け方、円弧の分け方。
いずれも分かりませんが、
円弧はコンパスでは分けられない気がします。
二等分はできるのですね。
三等分もできそう。。
ただ、直感ができないと。


電子は飛び飛びの軌道を通りますが
これは円が整数倍の波でできているということ思います。
ということは等分できるはず。

 

南北統一

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 7月13日(日)03時21分35秒
  韓国は北朝鮮を吸収合併できると考えているらしい。
現韓国大統領の父親の核武装の願望、遺訓を実現するためには核保有している北朝鮮を合併する方法が近道で確実であると考えているらしい。
ドイツが東西統一をなしたが朝鮮の南北統一は経済、人口を考えると南北共倒れになるくらいに困難である。
中国が共倒れした南北を属国化しようと韓国大統領を甘言で釣っている。
朝鮮は歴史的に中国の属国から抜け出せない、属国でいるほうが安心できるのだろうか。
反日、反米を喧伝することはその布石であろう。
 

円弧の等分割

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 7月10日(木)00時02分43秒
  今回の台風も狼少年に近い。
久々に枕崎の様子がオオゲサに報道されたようであるが、ここではコヽロの準備は出来ている。
都会の台風の様子の報道に唖然とする。若い女性が傘をさしハイヒールで歩いている。
それらしい服装がありそうなものだ。
認識の差がある。

メモリのない物差しとコンパスで線の等分割できるが、円弧も等分割できるだろうか。
 

Re: 台風接近

 投稿者:たけメール  投稿日:2014年 7月 8日(火)22時49分7秒
  >

深山の仙人さんへのお返事です。

> 台風接近に備えてビニルハウスのビニルを取り外した。
安心ですね。
ところで、ご存知のように一般的な設計風速は40m/sec。
今回の台風は、安全設計を超える風が吹く可能性ありですね。


> 気象情報は狼少年になってはいけない、しかし注意を喚起するために狼少年にならざる得ない。
> ナヤマシイ!!。
津波も高さ5mが来るという予想が50cmだったり、、ってことが続きました。
なので、来るぞーと言われても、
なんだまたかぁ、と思って準備を怠ってしまうのは自然の成り行き。

だんだんと安全側になってしまうのも自然の成り行き。
一度、安全側に振れたものを戻すのは、並大抵のことでなし。
悩ましいです。





 

台風接近

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 7月 8日(火)01時10分4秒
  台風接近に備えてビニルハウスのビニルを取り外した。
最近は台風がまともにやって来ない、枕崎は台風銀座ではなくなった感がある。
今回接近しつつあるヤツは前評判が高くビニルハウスのビニルを剥ぐ勢いがあるそうだ。
かねては狼少年と決め込んで、ほっておいた。大丈夫だった。

気象情報は狼少年になってはいけない、しかし注意を喚起するために狼少年にならざる得ない。
ナヤマシイ!!。


 

選択

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 7月 3日(木)03時39分8秒
  >

たけさんへのお返事です。

「選択」良かったですね。
視線が「洗濯」されればよいですね。






>
> ところで、仙人様、「選択」が6月号、7月号と届きました。
> 濃い難しい激しい斜め目線独自解釈ゆえ勉強になります。
> 頭にすっと入ってこないのがすごいです。
>
>
 

Re: サッカー監督

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 7月 2日(水)23時07分42秒
  深山の仙人さんへのお返事です。

外国人監督は実力がよく分からない。
そこにかけてみたくなる。
最近、学校の先生はその実力がなんとなく分かってしまう。
親からの尊敬が減っている。
それと似ている。
ように思います。


ところで、仙人様、「選択」が6月号、7月号と届きました。
濃い難しい激しい斜め目線独自解釈ゆえ勉強になります。
頭にすっと入ってこないのがすごいです。

 

サッカー監督

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 7月 2日(水)00時02分45秒
  今度も日本代表監督は外国人らしい。
選手を将棋の駒に例えるならば勝敗は差し手である監督の力量による。
日本人監督の力量は情報収集能力も含めて劣るのであろうか。
協会の面子もあるのであろうか。
駒自体の力量は十分に発揮できているのであろうか。
ワカラン。

 

Re: 選択

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 6月23日(月)23時11分5秒
  深山の仙人さんへのお返事です。

> 保存しておいて、過去のモノをたまにみると面白いですよ。
> 選択を読むと勝手に視野、考えが広がります。
> 世界地図を手元においておくとなお面白い。
>

保存は大丈夫です。
物覚えが悪いので、何度も読み返すのはすでに習性になってます。
本が身近にあるのは父親の影響だと思います。
あの人はいつも本を読んでました。
古本をキログラム単位で買ってました。
安かったからなんでしょうか。
逝ってから山ほどの本の壁にどうしようかと参りました。
貧乏で遊びものは買ってくれなかったのに、本は駄目と言われませんでした。
自分の趣味だけにノーとは言えなかったのでしょう。

 

選択

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 6月22日(日)01時11分22秒
  保存しておいて、過去のモノをたまにみると面白いですよ。
選択を読むと勝手に視野、考えが広がります。
世界地図を手元においておくとなお面白い。



 

Re: 運河

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 6月21日(土)21時49分35秒
  深山の仙人さんへのお返事です。


> ついでに「選択本願念仏集」もお勧めです。
> 仙人様はまだ兆戦していませんが!!
>
>
とりあえず「選択」の購読を申し込みました!

 

Re: 運河

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 6月21日(土)00時08分13秒
  >

たけさんへのお返事です。


ついでに「選択本願念仏集」もお勧めです。
仙人様はまだ兆戦していませんが!!




> > 仙人様の情報源は「選択」という三万人のための情報誌です。
> > 約35年前から購読しています。
> > 年間一万二千円で35年間同じ購読料です。
> > http://www.sentaku.co.jp
> > お勧めです。
> > 焼酎、煙草、選択だけは続いています。
> >
> >
>
> 選択は興味深い雑誌ですね。
> びっくりです。
> 皆さまにもおすすめ!!!
> PRしたいものの本ページの読者は少なく残念。
>
>
>
>
 

Re: 運河

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 6月20日(金)22時09分58秒
  深山の仙人さんへのお返事です。

> たけさんへのお返事です。
>
> 仙人様の情報源は「選択」という三万人のための情報誌です。
> 約35年前から購読しています。
> 年間一万二千円で35年間同じ購読料です。
> http://www.sentaku.co.jp
> お勧めです。
> 焼酎、煙草、選択だけは続いています。
>
>

選択は興味深い雑誌ですね。
びっくりです。
皆さまにもおすすめ!!!
PRしたいものの本ページの読者は少なく残念。



 

Re: 運河

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 6月20日(金)02時24分47秒
  >

たけさんへのお返事です。

仙人様の情報源は「選択」という三万人のための情報誌です。
約35年前から購読しています。
年間一万二千円で35年間同じ購読料です。
http://www.sentaku.co.jp
お勧めです。
焼酎、煙草、選択だけは続いています。


>
> ほほほー、知りませんでした。
> 仙人様はいつも先端情報をどこからか。。
>
>
> 中国は運河を作ってどうしたいんでしょう。
> 高~い通行料をとる?
>
> まさかと太平洋と大西洋が直結してしまって、
> 大海流ができてしまうようなことにはならないですよね。
>
>
>
 

Re: 運河

 投稿者:たけメール  投稿日:2014年 6月18日(水)23時28分1秒
  >

深山の仙人さんへのお返事です。


> 中南米の地図を見ているとついつい余計な所に目が行く。
> パナマ運河である。
> 中国がニカラグアに運河を建設する計画があるという情報がある。
> ついでに建設が終わってから中国共産党が崩壊すればなお良い。
> しかしパナマ運河よりはるかに長い。

ほほほー、知りませんでした。
仙人様はいつも先端情報をどこからか。。


中国は運河を作ってどうしたいんでしょう。
高~い通行料をとる?

まさかと太平洋と大西洋が直結してしまって、
大海流ができてしまうようなことにはならないですよね。


 

ワールドカップ

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 6月17日(火)01時28分51秒
  地図を片手にテレビ観戦すると面白い。
フランスーホンジュラス戦を観戦している。
中南米の地図を見ているとついつい余計な所に目が行く。
パナマ運河である。
中国がニカラグアに運河を建設する計画があるという情報がある。
ついでに建設が終わってから中国共産党が崩壊すればなお良い。
しかしパナマ運河よりはるかに長い。




 

Re: 日本食

 投稿者:たけメール  投稿日:2014年 6月16日(月)22時14分38秒
  >

深山の仙人さんへのお返事です。

> 既に日本食が世界遺産になっているものと勘違いしていました。
> 今から申請するのですね。
大変、大変、申し訳ないです。
ユネスコの無形文化財に登録されてのですね。
世界遺産ではありませんでした(ーー;)

>
> 悪意、善意でもマガイモノを日本食であるかのように言うのは面白くありません。
> しかし世界遺産に申請しなくてもいいのではありませんか。
> ほんとうによいものであれば登録させてくれとお願いされるのではありませんか。
> 日本政府の小役人の点数稼ぎのような気がします。
> 日本理解の一助になるのでしょうか。
>
>
確かに。
しかも、現在進行系なので遺産というのは、どこか違い。

>
 

日本食

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 6月16日(月)05時01分54秒
  >

既に日本食が世界遺産になっているものと勘違いしていました。
今から申請するのですね。

悪意、善意でもマガイモノを日本食であるかのように言うのは面白くありません。
しかし世界遺産に申請しなくてもいいのではありませんか。
ほんとうによいものであれば登録させてくれとお願いされるのではありませんか。
日本政府の小役人の点数稼ぎのような気がします。
日本理解の一助になるのでしょうか。


 

Re: 鯨食

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 6月12日(木)05時14分36秒
  >

たけさんへのお返事です。

和食といえないようなマガイワショクが流行っているのでは和食が泣きます。
カップヌードルが和食でしょうか。
味、調理法、見た目は最低守るべき基準を決めているのではないでしょうか。
これすら守っていないマガイモノが多いのでしょう。




> 日本の食文化が認められた世界遺産となった和食であったが、
> 味や調理法や見た目などだけだったか。



捕食は自然の恵みです。
恵みは恵んでくれる自然のココロを尊重しましょう。
尊重しないと自然は怒ります。



> もし、日本国内で捕食に反対する人がいるならば、その理由を尋ねたい。
 

鯨食

 投稿者:たけメール  投稿日:2014年 6月 5日(木)22時27分52秒
  楽天が鯨肉の販売をやめる。


日本の食文化が認められた世界遺産となった和食であったが、
味や調理法や見た目などだけだったか。


鯨とマグロ、牛や豚、とうもろこしや小麦。
同じ生き物なのになんで区別する?
肌の色で人を区別するのとおんなじではないか。


う~む、やはり世界遺産は丁重に返上したほうがいい。
いただきますとごちそうさまが伝わるまでは。


もし、日本国内で捕食に反対する人がいるならば、その理由を尋ねたい。



 

Re: 昔のことは忘れるが勝ち?

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 5月30日(金)22時46分6秒
  深山の仙人さんへのお返事です。

>
> 国家は強存強栄の手段である。
> 宇宙を「重力」が、人間社会を「煩悩」が支配している限り矛盾は続くだろう。
>
なるほど。
国家がなければ。
三内丸山は同じ場所で長く生活が続いてます。
人の本質は残虐性にあると思っています。
どのように長く続いたのか。。


無機質が集まって感情が生まれて。


 

Re: 昔のことは忘れるが勝ち?

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 5月30日(金)03時06分59秒
  >

たけさんへのお返事です。

家族、一族の人口が増える。
増え続ける人口を維持するために食料確保しなければならない。

侵略、植民地をつくる。
植民地では宗主国に都合が良い作物、資源に偏る。
また植民地人には宗主国に都合が良いように教育する。教育の機会を与えない。

人口は食料とバランスしなければならない。

共存共栄できる人口であり、強存強栄でしか維持できない人口ではいけない。
国家は強存強栄の手段である。

宇宙を「重力」が、人間社会を「煩悩」が支配している限り矛盾は続くだろう。



> 国の単位でもなんとかならず、遠く離れた国に頼る始末ではないか。
> 果たして、いいの?
> 進歩していると言えるの?
 

昔のことは忘れるが勝ち?

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 5月29日(木)23時48分0秒
  新聞による。
「1998年、小学校の学習指導要領から旧石器時代と縄文時代が削除され、
2008年に縄文時代は復活」
知らなかった。


縄文時代と現代の何が違うのか小学生によくよく考えさせるのは、
とてもよい勉強になると思う。

食べる、住む、本質は何も変わっていない。
縄文時代は今から2500年前から12000年前と区分されている。
昔は一家族で衣食住の全てがどうにでもできた。
それが今じゃどうだろう。
国の単位でもなんとかならず、遠く離れた国に頼る始末ではないか。
果たして、いいの?
進歩していると言えるの?

ナイフ!材質が違っても形は同じ。

小中高校で同じテーマで考えると少しずつ違った考えがでて面白いと思う。


 

Re: 友達の友達はどの先まで友達か?

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 5月29日(木)23時25分50秒
  深山の仙人さんへのお返事です。


> 戦勝国で作られた強存強栄の世界秩序は今キシミが来ているのでしょう。
>
>
強存強栄!うまい!

 

Re: 友達の友達はどの先まで友達か?

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 5月28日(水)23時47分19秒
  >

たけさんへのお返事です。


戦勝国で作られた強存強栄の世界秩序は今キシミが来ているのでしょう。







> そもそも、戦勝国で作られた国連は地球平和をもたらすのか。
> 今一度、人道的の意味を見直すべきではないのか。
 

Re: 友達の友達はどの先まで友達か?

 投稿者:たけ  投稿日:2014年 5月28日(水)19時23分41秒
  深山の仙人さんへのお返事です。

確かに、始めた応援戦争を止める判断をどおするが
すごく難しく大事ですね。

集団的自衛権を使う場面の条件の中で、PKOで一緒に戦うとあります。
しかし、日本は常任理事国ではなく、拒否権がない。
仮に拒否権があったとしても、意にそぐわない戦争を援助するのはあっていいのか?

そもそも、戦勝国で作られた国連は地球平和をもたらすのか。
今一度、人道的の意味を見直すべきではないのか。

考えたらなんだかやりきれない感じになりました。




> どこで、いつ「止める」、「やめられる」かを自主的に決められるか?
>
>
> > 深山の仙人さんへのお返事です。
> > >
> > > 刺身を造ろうとしたら包丁は要る。
> > そういうことですね。
> >
> > >
> > >
> > > >
> > > > > 武力の行使権は自ら縛ることはないと思います。
> > > > そう思いますが、その理由はなんでしょう。
> > > >
> >
> >
> >
> >
 

Re: 友達の友達はどの先まで友達か?

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 5月27日(火)23時54分9秒
  >

たけさんへのお返事です。

どこで、いつ「止める」、「やめられる」かを自主的に決められるか?


> 深山の仙人さんへのお返事です。
> >
> > 刺身を造ろうとしたら包丁は要る。
> そういうことですね。
>
> >
> >
> > >
> > > > 武力の行使権は自ら縛ることはないと思います。
> > > そう思いますが、その理由はなんでしょう。
> > >
>
>
>
>
 

Re: 友達の友達はどの先まで友達か?

 投稿者:たけメール  投稿日:2014年 5月22日(木)21時56分26秒
  >

深山の仙人さんへのお返事です。
>
> 刺身を造ろうとしたら包丁は要る。
そういうことですね。

>
>
> >
> > > 武力の行使権は自ら縛ることはないと思います。
> > そう思いますが、その理由はなんでしょう。
> >



 

Re: 友達の友達はどの先まで友達か?

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 5月22日(木)04時13分22秒
  >

たけさんへのお返事です。


刺身を造ろうとしたら包丁は要る。


>
> > 武力の行使権は自ら縛ることはないと思います。
> そう思いますが、その理由はなんでしょう。
>
 

Re: 友達の友達はどの先まで友達か?

 投稿者:たけメール  投稿日:2014年 5月21日(水)22時07分28秒
  >

深山の仙人さんへのお返事です。

> 同盟国であるから決して助けてくれるとは限りません。
> 助けない正当な理由を探すでしょう。
> ましては助けない他国のために若者が血を流すことは親が反対するでしょう。
たしかに!その通りです。

> 武力の行使権は自ら縛ることはないと思います。
そう思いますが、その理由はなんでしょう。

> 助けてもらいたいのであれば、臨機応変に助けなくてはなりません。
臨機応変を法律に盛り込むのは大変ですね。

 

Re: 友達の友達はどの先まで友達か?

 投稿者:深山の仙人メール  投稿日:2014年 5月21日(水)05時29分19秒
  >

たけさんへのお返事です。

同盟国であるから決して助けてくれるとは限りません。
助けない正当な理由を探すでしょう。
ましては助けない他国のために若者が血を流すことは親が反対するでしょう。

武力の行使権は自ら縛ることはないと思います。

助けてもらいたいのであれば、臨機応変に助けなくてはなりません。


同盟国とは利害が一致しているからお互いに助け合うわけで、
> 約束しているわけで、本土が攻撃される状況があれば助けるのは当然だと思う。
> しかし、仮に同盟国が守る他国にためにも、戦うのか。
> また、同盟国から他国へ仕掛けた戦いは、共に戦うのか。
>
>
> 友達の友達のために戦うのであれば、友達の友達と同盟の関係になる必要ががある。
> 友達の友達は友達かというと、そんなこともないだろうと思う。
> 今、集団的自衛権のルールで決めようとしているのはそういうことだと思う。
>
>
 

友達の友達はどの先まで友達か?

 投稿者:たけメール  投稿日:2014年 5月20日(火)23時22分3秒
  友達の友達は友達だろうか?
そんなこともないだろうと思う。


集団的自衛権の範囲はどこまでか、という話はそのあたりが線の引きどころと思われる。


同盟国とは利害が一致しているからお互いに助け合うわけで、
約束しているわけで、本土が攻撃される状況があれば助けるのは当然だと思う。
しかし、仮に同盟国が守る他国にためにも、戦うのか。
また、同盟国から他国へ仕掛けた戦いは、共に戦うのか。


友達の友達のために戦うのであれば、友達の友達と同盟の関係になる必要ががある。
友達の友達は友達かというと、そんなこともないだろうと思う。
今、集団的自衛権のルールで決めようとしているのはそういうことだと思う。