グローバルフォース 新・戦闘国家 隠し生産ユニット

ゲームをクリアすると、エンディング後に、

「L1ボタン+R2ボタンを同時に押しながら生産」

というメッセージが表示されます。

これを実行すると、生産画面に、どの生産型(無国籍含む)にも所属しなかった

2種類の隠しユニットが表示されます。

また、これとは別に

「L2ボタン+R1ボタンを同時に押しながら生産」

を行うと、また別の隠しユニットが2種類表示されます。

この隠し生産は、生産画面に入る度に上記コマンドの入力が必要です。

2種類のコマンドを同時に行う「L1ボタン+L2ボタン+R1ボタン+R2ボタン」ことも可能です。

この場合、4種類の隠しユニットが一度に生産画面に登場します。

これによって現れる4種類の隠し生産ユニットは、非常に強力なため、ゲームバランスを崩しかねませんので、

生産する場合は、自己の責任によって行うようにして下さい。

ただ、隠し生産ユニットのうち3種類は、ソフト付属の兵器解説書に掲載されていますので

本当の隠し生産ユニットは1種類と言えそうです。

隠し生産ユニット

L1ボタン+R2ボタンの場合

X−35 JSF

VTOL戦闘機 高空飛行タイプ 搭載先:航空母艦・VTOL空母・強襲揚陸艦 武装:制空/地艦

凶悪なステルスVTOL戦闘機。F−22とハリアーを掛け合わせたような性格を持つ。

SS−1C スカッドB

戦略ミサイル 機動タイヤタイプ 搭載先:輸送機・輸送艦・強襲揚陸艦 武装:砲撃

「湾岸戦争」で一躍有名となった、凶悪な戦略ミサイル。射程7の弾道ミサイルを持つが都市攻撃専用のため、

敵に回すとやっかいで、自軍にいても使いづらい。

L2ボタン+R1ボタンの場合

B−70 ヴァルキリー

爆撃機 高空飛行タイプ 搭載先:なし 武装:爆撃

ICBMの登場で出番が無くなった凶悪な戦略爆撃機。行動力は本ゲーム最高の17を誇るが

都市攻撃専用のため、やはり出番は少ない。

機動歩兵改

機動歩兵 歩行タイプ 搭載先:輸送機・輸送艦・強襲揚陸艦 武装:戦闘

歩兵の強化スーツ。MSではない。歩兵のため制圧が可能。ステルスもなく通常兵器装備のため、

ゲーム中の機体解説では「実用性は甚だ疑問である」との低い評価がなされているが、

隠し生産ユニットの中では最も実用性は高い。3射程の迫撃砲や対空ミサイルによって、

主力戦車や航空機と互角に渡り合うことも可能だが、ヘリコプターへの搭載が不可のため、

海のマップでは使いづらい。ソフト付属の兵器解説書にも載っていない本当の隠し生産ユニット。