RAIZIN Spark Type S 装着 その1

ご近所組(ROOTS)の鉄組長が以前装着されてよかったという話を聞いていたので、そのうち取り付けようとキープしてましたが、ようやく装着できました。

コンデンサー系のチューンパーツですが、イグニッションコイル電源により近いところで制御する点が異なります。これによってノイズの除去や電圧の安定化に効果が出てスパークプラグの理想点火に近づくという原理のようです。

装着できる車種は限定されるのですが、うれしいことにRBオデッセイは対応しており、テスト車もRBオデッセイでした。詳細が記載されたマニュアルが添付されてますが、ヒューズボックス等のイラストは例としてRBオデッセイが記載されていました。

本体からは赤、黄、黒の配線が出ています(写真)が、RBオデッセイでは黄色の配線は使いませんのでテープで絶縁処理しました。赤色の配線にヒューズ付きの配線を接続して、赤色の配線をヒューズボックスのヒューズと交換し、黒色の配線をボディーアースするだけの簡単装着です。

問題は取り付ける場所探しでしたが、運転席側のポケットにぴったり納まるサイズでしたので、ここに装着することにしました(写真2枚目)。



RAIZIN Spark Type S 装着 その2

写真1枚目は運転席足元のヒューズボックスです。最下段の奥から2番目のヒューズとRAIZIN Sparkに付属の赤色配線付きヒューズを交換します。(※交換前に念のためバッテリーのマイナス端子を外します)

黒色の配線は運転席前の内張りを少し剥がしたところにあるアース用のナットに共締めしました。



RAIZIN Spark Type S 装着 その3

以上で装着完了です。

通電すると写真2枚目のようにLEDランプが点灯します。(RBオデッセイの場合は、イグニッションオフでも常時点灯します。)

装着してみての感想ですが、この手のパーツのなかでは効果が体感できる方ではないでしょうか。トルクが若干厚くなったような気がしました。燃費にも効果があることを祈ってます。




RB Odyssey パーツ館−アーシング・コンデンサー



トップへ
トップへ
DIYメニューに戻る
DIYメニューに戻る
直前のページへ
直前のページへ