稀代の発明家による特許

稀代の発明家による素晴らしい特許の数々を紹介します。このようなサイトは以前から特許英雄列伝というものがありました。ここではあるキーワードに基づいて集めています。
詳細は特許庁のサーバーにある特許電子図書館で、特許・実用新案文献番号索引照会を利用すれば見る事ができます。
他に素晴らしい特許の申請があるという場合は御一報下さい。
「宇宙」に関わる特許
- 特開平11-266597 宇宙関数
- 特開平10-220342 反重力による宇宙船
- 特開平08-251999 HIDETOに基づく航空、宇宙関連の物や手段と
すべての関連物を利用した手段や銀行の運用又は経営法
- 特開平08-196206 原油を固型燃料化、動物、植物、鳥類、魚貝類、
飲料物のインスタント化、還元化、家庭から出る野菜クズや、無害な
産業ゴミ、燃えるもの全部の粉砕化、家庭電化用品(衣、食、住)
気象関係、宇宙関係、医療関係、建築土木関係、工業用品関係につい
ての方法
- 特開平05-115516 宇宙葬システム
「重力」に関わる特許
- 特開平11-050948 反重力浮揚法
- 特開平08-270543 重力制御装置
- 特開平07-082575 斥力を有する反重力油及びその他液体,ゾル,ゲル状物質及び金属を含む固体等の製造方法
- 特開平06-193551 W式シーソー連設重力発電
- 特開平05-341054 重力の伝搬速度を測定する方法
- 特開平05-309377 斥力を有する反重力水の製造方法
- 特表平10-505395 反重力を生み出す装置及び方法
「波動」を用いた特許
- 特開平10-243985 生体波動治療器
- 特開平10-304784 波動の数値を高めた養液栽培野菜の栽培方法及び製品
- 特開平10-146583 波動水および波動木材の製造方法
- 特開平10-085108 波動通気枕
- 特開平10-076281 渓流,波動水発生装置
- 特開平09-024184 波動洗濯法用具
- 特開平08-222433 波動の特性を利用した力の発生方法
超光速粒子タキオン
- 特開平06-273593 物質を等価的にタキオン化する方法
- 特開平06-222199 物質を等価的にタキオン化する方法
- 特開平06-151100 荷電粒子を等価的にタキオン化する方法
霊魂を扱う
- 特開平11-128060 霊的なエネルギーを除去するセラミック製プレート
特開平07-306259 生体情報送受信によるテレパシーシステムに対する防御装置
電磁波が関わるもの
- 特開平10-277164 電磁波障害防止用飾り
- 特開平10-229434 携帯電話用電磁波障害防止用品
- 特開平10-165518 有害電磁波を有益なものにする空間気代謝発信装置。
- 特開平10-244011 健康磁気物質及びその製造方法
人類の夢!永久機関
- 特開2000-032736 永久機関
- 特開平11-294317 水の分子の運動を利用した永久機関
- 特開平11-270454 重力を利用した永久機関
- 特開平11-220868 動力機関及び永久機関の補助装置
- 特開平11-173255 半永久機関
- 特開平11-093823 水力永久機関
- 特開平11-041960 永久機関型発電
- 特開平10-313579 永久機関
- 特開平10-155267 永久機関
- 特開平10-077951 磁石による永久機関
- 特開平10-070891 磁石による永久機関
- 特開平10-066365 磁石による永久機関
- 特開平09-296773 流液型永久機関
- 特開平09-225148 永久機関風ディスプレイ
- 特開平09-144647 第一種の永久機関
- 特開平08-284802 第一種の永久機関
- 特開平08-284801 非対称質量分布の回転重力場による永久機関
- 特開平08-284799 外部重力利用型の永久機関
- 特開平08-061215 エネルギー貯蔵型永久機関
- 特開平08-042442 永久機関発電装置
- 特開平07-259723 永久機関
- 特開平06-237572 永久機関による発電方法
その他
- 特開平11-146632 フリーエネルギー発生回収増幅装置
- 特開平09-173414 気功エネルギ集中器
- 特開平07-167038 テスラ型スカラー電磁波アンテナ
Astro Link
Top page
Written by T_Tatekawa
Update: 2000.2.18