必要になったので、JavaScriptも一通り勉強することになった。と言うわけで、勉強を兼ねて、覚え書きページでも作成することにした。JavaScriptはブラウザによって、非常に互換性に問題があって、大変だったりする。全てのブラウザで同じように表示するのは至難の業だし、ここでは、基本的な構文や、Tipsなどが載せる事を目的にする。
O'REILLYの「JavaScript第3版」を参考にしている。本気で勉強するなら、この本は買ったほうがいいと思う。
間違い、勘違いなどもあると思われるので、全てが正しいとは限らない。
| break | do | function | null | typeof | 
| case | else | if | return | var | 
| continue | export | import | switch | void | 
| default | false | in | this | while | 
| delete | for | new | true | with | 
| catch | const | enum | finally | throw | 
| class | debugger | extends | super | try | 
| abstract | final | int | private | synchronized | 
| boolean | float | interface | protected | throws | 
| byte | goto | long | public | transient | 
| char | implements | native | short | |
| double | instanceof | package | static | |
| alert | escape | Math | parseFloat | setTimeout | 
| arguments | eval | menubar | parseInt | status | 
| Array | find | moveBy | personalbar | statusbar | 
| blur | focus | mobeTo | stop | |
| Boolean | frames | name | prompt | String | 
| callee | Function | NaN | prototype | toolbar | 
| caller | history | netscape | RegExp | top | 
| captureEvents | home | Number | releaseEvents | toString | 
| clearInterval | Infinity | Object | resizeBy | unescape | 
| clearTimeout | innerHeight | open | resizeTo | unwatch | 
| close | innerWidth | opener | routeEvent | valueOf | 
| closed | ifFinite | outerHeight | scroll | watch | 
| confirm | isNaN | outerWidth | scrollbars | window | 
| constructor | java | Packages | scrollBy | |
| Date | length | pageXOffset | scrollTo | |
| defaultStatus | location | pageYOffset | self | |
| document | locationbar | parent | setInterval | 
| 演算子 | オペランドの型 | 説明 | 
|---|---|---|
| . | オブジェクト、プロパティ | プロパティにアクセスする | 
| [] | 配列、整数 | 配列へのインデックス | 
| () | 関数、引数 | 関数の呼び出し | 
| ++ | 数値 | 前置または、後置のインクリメント | 
| -- | 数値 | 前置または、後置のデクリメント | 
| - | 数値 | マイナス | 
| ~ | 整数 | ビット単位補数 | 
| ! | 論理 | 論理補数 | 
| delete | 変数 | プロパティを未定義にする | 
| new | コンストラクタ | 新しいオブジェクトの作成 | 
| typeof | 任意 | データ型を返す | 
| void | 任意 | 未定義値を返す | 
| *, /, % | 数値 | 蒸散、除算、剰余 | 
| +.- | 数値 | 加算、減算 | 
| + | 文字列 | 文字列の連結 | 
| << | 整数 | 左シフト | 
| >> | 整数 | 右シフト | 
| >>> | 整数 | 右シフト(左端ビットは常に0) | 
| <= | 数値または文字列 | より小さい(以下) | 
| >= | 数値または文字列 | より大きい(以上) | 
| == | 任意 | 値が等しいかどうかテストする | 
| != | 任意 | 値が等しくないかどうかテストする | 
| === | 任意 | 値が同じであるかどうかテストする | 
| !== | 任意 | 値が同じでないかどうかテストする | 
| & | 整数 | ビット単位AND | 
| ^ | 整数 | ビット単位XOR | 
| | | 整数 | ビット単位OR | 
| && | 論理値 | 論理AND | 
| || | 論理値 | 論理OR | 
| ?: | 論理値、任意値、任意値 | 三項演算子 | 
| = | 変数、任意値 | 代入 | 
| , | 任意値 | 複数の式を並べる | 
| 演算子 | 使用例 | 意味 | 
|---|---|---|
| += | a += b | a = a + b | 
| -= | a -= b | a = a - b | 
| *= | a *= b | a = a * b | 
| /= | a /= b | a = a / b | 
| %= | a %= b | a = a % b | 
| <<= | a <<= b | a = a << b | 
| >>= | a >>= b | a = a >> b | 
| >>>= | a >>>= b | a = a >>> b | 
| &= | a &= b | a = a & b | 
| |= | a |= b | a = a | b | 
| ^= | a ^= b | a = a ^ b |