パーミッション(所有権)の変更
chmod
機能
ファイル・ディレクトリのアクセス権限を変更する。
形式
chmod (option) [a+w] [file name]
chmod (option) [644] [file name]
権限記述方法
ユーザー表記 |
|
u |
所有者 |
g |
グループ |
o |
その他 |
a |
全て |
権限指定 |
|
+ |
後述権限の付加 |
- |
後述権限を削除 |
= |
後述権限に変更 |
権限表記 |
|
r |
読みだし権限 |
w |
書き込み権限 |
x |
実行可能権限 |
s |
セットID |
t |
スティッキー・ビット |
権限記述方法(数字表記)
文字 |
数値 |
内容 |
r |
4 |
読みだし可 |
w |
2 |
書き込み可 |
x |
1 |
実行可能 |
数字の組み合わせ
文字 |
数値 |
内容 |
rwx |
7 (4+2+1) |
読み出し可+書き込み可+実行可能 |
rw- |
6 (4+2) |
読み出し可+書き込み可 |
r-x |
5 (4+1) |
読み出し可+実行可能 |
-wx |
3 (2+1) |
書き込み可+実行可能 |
コマンド例
chmod a+w file1 |
全てのユーザーに書き込み権限を付加 |
chmod 644 file2 |
file2を644(rw-r--r--)に変更 |
chmod 701 *.cgi |
拡張子がcgiのファイルを全て701(rwx-----x)に変更 |
関連コマンド
戻る
|