'97.8.13 シカせんべいを催促して”頭突き”に来るのだ。 なんてぇ〜奴だ!
{東大寺&奈良の大仏} そういえば、 鎌倉の大仏もついこの間まで遠い記憶になっていたっけ。
{正倉院}
・・・・奈良は、京都への途中下車の為、あっと言う間に見物終了。
いよいよ、京都へ
京都駅がとんでもなく様変わりしていて、驚いてしまったが、とにかく本日の宿のある 大原へ。(宿は、奈良へ着いたときに予約しておいたのだ。・・・13日ももうすぐ、暮れる。)
「♭ 京都〜おおはら三千院〜 」
14日の朝も早く、三千院、寂光院を散策の後バスで1時間10分・京都駅そばの宿へ いったん到着。 昼食後、KEiHAN観光バスに乗る。
京都にはいろんな寺があるけれど、とりあえず {金閣寺}、銀閣寺には行っておきたいものだ。 派手さと渋さ 両極端の趣。
{銀閣寺} し、しぶ〜い。 この回廊もなにかスゴイ。
日本人なら、一生の内、何度となく聞く言葉。 「清水寺の舞台から飛び降りた気持ちで・・・」 ・・・でもなぁ、死ぬぞ!?
かわいくてすてきな人でした。 アップでとれなかったのが残念。
昨日の旅館に連泊。 京都の夜を楽しもうと、一人出かけるが、開いているお店が少ない ・・・というよりも、ナイ! なぜ? むなしく帰る。 おやすみなさい。
太秦の東映映画村へ行く。ふぅ〜ん。こんなものか。写真をとる気にならず。
嵐山はいつ来ても気持ちがよい。
(人の往来は多いけどね。)
名前もいいね
とにかく、とんでもなく暑い5日間だった。 あっと言う間の5日間だった。 [15日(金)15:10の新幹線のぞみで、帰京。]
|