![]() |
題名 |
「ガーデン 〜空の海、風の国〜」 |
|
|
|
|
|
|
|
出演者 |
渡辺えり子 東銀之介 武発史郎 遠藤靖 内野智 いしいすみこ 大谷桃子 杉嶋美智子 土屋良太 樋口浩二 溝上朗生 遊上良子 友寄有司 久保内亜 紀 黒田裕久奥山希美 木村綾子 神保和幸 杉谷貴士 伯美乃里 馬場恒行 萩原由美 原田志津 播田美保 藤島麻美 村上藍 山内洋子 |
|
作 |
渡辺えり子 |
|
演出 |
渡辺えり子 |
|
作曲 |
深沢敦・山本ヒロアキ |
|
歌唱指導 |
深沢敦 |
|
編曲 |
山本ヒロアキ |
|
|
|
|
美術 |
和田平介 |
|
照明 |
中川隆一 |
|
音響 |
原島正治(囃組) |
|
振付 |
菅原鷹志 |
|
宣伝美術 |
杉浦裕子(ウエハース) |
|
絵画 |
河野りえ |
|
写真 |
室岡浩一+加藤英弘 |
|
衣装 |
山本安規子 |
|
舞台監督 |
藤田秀治 |
|
製作 |
おふぃす3〇〇+佐藤友布貴 |
|
印刷 |
(株)翔美 |
|
惹句・挨拶 |
甘美と悪夢のワンダーランドへ。 「夜よさよなら」「深夜特急」と重いテーマの作品が続き、観にいらした大先 輩の演劇人に、死者の魂にとり憑かれ、病気になって寝込んでしまったと意見さ れ、私自身もどんどんんと、真剣な現代の闇に飲み込まれそうになって行くよう なので、次は前回より軽めの、陽気でお気楽な芝居を書きたくなった。 今年2月の「深夜特急」の際、ちょっとだけ登場した田中家の家族をふくら ませられないだろうかと思っていて、その発想が「ガーデン」につながった。ず うずうしくおせっかいでしたたかな、あの田中さん達である。銀座の画廊で観た 河野りえ氏の絵画「ガーデン」に感銘し、前々から考えていた芝居の題名を副題 に変え、絵画の名前をそのまま拝借してしまった。 この世は神の庭にすぎず、仕組んだものの水のやり方いかんによって、その 景色は如何様にも変化させることができるのではないかという、絵画から受けた 私の印象を舞台に乗せることにした。ここで言う神とは、私達の内部に潜む、小 さな神のことで、そう考えれば、その庭は幾千、幾万通りの世界をなしてくる。 どの庭を選ぶのかは、その庭の作り手にまかされている。ただ誰かが庭に水をま けばいいだけだ。 渡辺えり子 |
|
その他・ |
|
|