![]() |
題名 |
クレヨンの島 |
|
|
|
|
|
|
|
出演者 |
渡辺えり子・篠井英介・田根楽子・田中利花・山崎ハコ・宇梶剛士・河野洋一 郎・河野牧子・立花弘行・武發史郎・荒井靖雄・松田敏子・大森寿美男・武井直 子・中川圭永子・内野智・山田華子・前田守和 |
|
作 |
渡辺えり子 |
|
演出 |
渡辺えり子 |
|
作曲 |
深沢敦 |
|
美術 |
キヤマ晃二 |
|
照明 |
中川隆一 |
|
|
|
|
音響 |
原島正治(囃組) |
|
振付 |
菅原鷹志 |
|
宣伝写真 |
鈴木利之 |
|
宣伝美術 |
吉野朔美 |
|
宣伝デザイン |
植野浩二 |
|
舞台監督 |
藤田秀治 |
|
着物考証 |
山田玲子 |
|
企画 |
おふぃす3〇〇 |
|
製作 |
佐藤光夫 / 製作協力 ソールドアウト |
|
協賛 |
バンダイ |
|
惹句・挨拶 |
星の川が海に降りる日、消えた男が帰ってくる。 多彩な顔ぶれで送る、渡辺えり子の新作です。 |
|
その他・ |
劇団を結成したのが二十三歳の時でしたから、今年で丸十三年になる訳です。子供を生んでおけば十三歳にはなっていたわけですが、その代わりに三十数本の戯曲を生みおとしたのだからと白分に言い聞かせたりしている今日この頃です。 さてこれから、当分の間はおふぃす3○○のプロデユース公演として、あらゆるジャンルのアーティスト達と芝居を打っていくことにいたしました。 今回は、その第1回目として、公私ともに関わりのある私の大好きな演技人と3○○のメンバーとの混合チームで、新作の上演をいたします。 これまで熱い視線を送って下さっていた3○○のファンの皆様も、これから観て下さろうとしている皆様も、今後の活動を応援して下されば幸いと思います。
|
|