龍光山 清水寺(久米郡久米南町上籾614)

本尊 聖如意輪観世音菩薩

縁起
当山は人皇第四十九代光仁天皇の御宇宝亀三年一源上人の開基にして、山容あたかも龍の臥せるに似るにより、山号を龍光山と称し、山の北谷に霊水湧出するを以て清水寺と称え、元七堂伽藍、七坊の末寺ありたれども、天正年間兵火に遭い、伽藍悉く焼失の厄に遭い、後、住僧衆徒と相い図り、現存の堂宇を再建し今日に至る。

年中行事
4月18日   本尊供
8月16日   護法祭

寺宝・文化財
・愛染明王・地蔵菩薩・軸    鎌倉時代作
・護法祭(県指定無形文化財)
・榊・松の二本(町指定文化財)

高野山真言宗美作八十八ヶ所霊場会発行『高野山真言宗美作八十八ヶ所霊場』より