| ■北と南、環境が違うのに同じ家が建っているのだろう |
| ■実際に建物を建てる工務店が見えないのにハウスメーカーと契約できるのか |
| ■バリアフリーを掲げながら分譲地の街並みはバリアフリーなっていない |
| ■なぜ建築本体工事と造園、外構、キッチン、家具、照明器具等と分けるのか |
| ■なぜソファも置けない狭い部屋をリビングと呼ぶのか |
| ■どうして1式でかかれた薄い見積書で契約できるのか |
| ■道具か家具かシステムキッチン |
| ■手頃な土地があるとそこは必ず建築条件付き |
| ■本来、設計者と施工者は限りなく敵に近いのだが... |
| ■設計者を頼むとコスト削減、確かな監理で安全であるが頼む人は少ない... |
