というわけで、優勝は「4番ゴメス」さんでした。
1999年秋に続いての2連覇おめでとうございます。
「4番ゴメス」さんには、(有)大谷酒店より賞品として1ヶ月分のビール券(30本分)を プレゼントさせていただきますので、住所、氏名、電話番号をjoker@cool.email.ne.jpまで メールしてください。それから「4番ゴメス」さんは、もう慣れているでしょうが、このページに掲載する 「優勝者コメント」を添えていただければ有り難いです。
なお、堅実なレースぶりが光った「みゅう」さん、1998秋と同様あと一歩届かなかった「K2」さん、 その他の皆さんからのコメントもお待ちしております。
またまた4番ゴメスです。連覇ができて感動してます。 前半の成績を考えると優勝は無理だと思っていましたが 安田記念「フェアリーキングプローン」の大マグレ当たりで 連覇ができ、非常にラッキーでした。 もう二度と見ることの無いだろうという馬ですが、私の心には 「妖精?王?車海老?」の名が深く刻まれることでしょう。 個人的には「ラスカルスズカ」が早く重賞を、できればG1を 勝つことを願っています。 次は、もちろん3連覇を狙います。 皆さん、4番ゴメスは要チェックしてください。 それでは、今後とも宜しくお願い致します。
「堅実なレースぶり」だった、みゅうです。 最後の宝塚記念も首差にやぶれ、結局ご存知の結果に終わってしまいました。 ・・・なんてお上品に書いてる場合やないでぇ。めっちゃ口惜しい! あの安田記念さえ無ければ。もう、安田記念以来、毎週、馬を見る度に思い出 す香港馬。一発でしとめられたーっちゅうか、してやられた気分です。 次回こそ。こんな負け方だけはせぇへんでっっ。
アナ専です。今回の競馬大会も例によってボウズかなと思っていたら、 最後の最後で的中してしまいました。嬉しさの余り、筆を取った次第です。 毎週、「こじつけ競馬予想」を楽しませてもらってます。 また、「今週の一穴主義2000」 も大変参考になります。 なかでも、2月19日東京10Rのキーゴールド(馬連\38,500)はお見事でした。 私は、2着のプライムチェアーから買ったのですが、おかげさまで、40万ちかくの 臨時収入をいただきました。 ところで、大人(たいじん)さんは、馬券だけでなく、女子大生のゲットも巧みと いう噂は本当でしょうか? エサとして随時購入している各種チケットの使用予定がなくなると、 「余ったチケット・・・」コーナに掲示するとか。 ともあれ、「4番ゴメス」さん、おめでとうございました。