9月25日は、知る人ぞ知る日比谷松本楼の10円カレーの日。1973年9月25日に日比谷
公園内のレストラン松本楼が再建されたのを記念し、同店では9月25日に名物のカレー
を10円以上(客が好きに値段を決める)で提供、売上金は全額交通遺児育英基金に寄贈
されます。お店は赤字でしょうけれど、いい話です。
というわけで、赤字でいいなら、赤(3枠)のマイネルコンドルを見直す手。3番
人気に推された函館3歳Sの雪辱を。
【結果】1着マイネルコンドル、2着ジョウテンブレーヴで284倍でした....惜しかった。
9月25日の誕生花は、「カラス麦」だそうです....なにやら、鳥にちなんだ馬に運が
向きそう....というわけで、グランドハヤブサ。
【結果】1着ヒサコーボンバー、2着マルブツジャンプでした....○−△でハズレ。
9月26日は、1954年の台風15号(青函連絡船洞爺丸が転覆)、1958年の狩野川台風、
さらに1959年の伊勢湾台風(日本観測史上最大)と、台風による大きな被害の特異日。
こんな日は当然、雨と風に注意、いや警戒をしなくてはなりません。セントライト
記念では特に「滝(タキ)」のような雨と荒れる「海(Sea)」に留意して....本命は、
ブラック「タキ」「シー」ド、対抗はホット「シー」クレット。
【結果】1着ブラックタキシード、2着シンボリモンソーでした。
セントライト記念同様、こちらも台風に警戒して....本命はフサイチ「エア」デール。
強風吹き荒れるなら「エアが強い」に違いありませんから....。
相手は....豪雨なら「レインが強い」はず....というわけで、ハギノスプ「レイン」ダー。
さらに、穴ならば....スーパー「雨降り」ート(スーパーアフリート)が怖い。(^^;)
【結果】1着ヒシピナクル、2着フサイチエアデールで久々に4桁馬券的中。