阪神の土曜メインは、このところ、1着飯田&2着四位(3/21)、
1着和田&2着四位(3/28)という結果です。したがって、今週も
四位の2着狙いのはずだったのですが....四位が出ない(ユーコー
カズサに乗ると思っていたのに....トホホ)ので、替わりに南井を
軸に。←イで終われば誰でもいいのかぁ
相手は、飯田→和田→?ってことで、本田、藤田に△。特に単勝
は本田狙い(和田と松田もいるけど....)。また、折しも人事異動
で引越のシーズン....ムービングにも要注意です。
今週は、スピードスケートの清水宏保選手が世界種目別選手権で
男子500m史上初の34秒台(もちろん世界新)を達成、完璧な滑りで
今季の最終戦を飾りました....ここまで書けばお解りでしょうが、
「当季をパーフェクト」に◎(1200m&ハイペース必至という不安が
ありますが....)。○も長野五輪金メダリストの世界新を讃えて、
「金グナムラ」。
ところで、クリスタル(ガラス)のカップって、飾っておくには
いいけど実際に使おうとすると、重いし、案外使いづらいよ(サン
ライズライオン)ってことで▲に指名。
過去10年牝馬の連対が無いというこのレースですが、イシノサン
デーは59kg&阪神0101、トーヨーレインボーも前走勝ったとはいえ
阪神2000m不安、密かに期待していたランニングゲイルは調教全く
冴えず、フクキタルも回避となれば....オークス、女王杯、秋華賞
を勝った牝馬の御三家を中心視するしかありません。
まともならグルーヴでしょうが、展開ハマればエリモの末足爆発、
坂路調教に戻しトモ強化のドーベルが雪辱ってこともあり得ます。
えっ、こじつけはどうしたって....じゃあ、産経大阪杯だけに、
婦女三家(フジサンケイ)グループが上方にくるでしょう(^^;)....
おあとがよろしいようで。