shodoman ~ April.1999
19990425 sat iMac購入から一週間。ついに森下家にメールアドレスが届いた。今日からインターネット開始!って感じ。う〜んウォンッチュウゥ〜〜ッ!! とりあえず大宮で劇旨ビーフシチュー平らげて「すごいよマサルさん」見ていつの間にか夕飯になって寝ました チャンチャン(爆) |
![]() 寛げない椅子で美味しい食事をする森下夫妻 |
19990410 sat 明日は統一地方選挙の投票日。天気が良ければいいなぁ。自転車で投票場に行けるからね。 今日行った航海屋のラーメンは佐野ラーメンに似てた。まあ、那須ラーメンっていうから近いし当たり前か。平たい麺は一見頼りなさげだが、どっこい最後まで腰砕けしないもの。なかなかおいしく頂けた。チャーシューは別に普通だったけど(げんこつ屋やがんこ・二郎のほうが好き)。 |
19990403 sat 久々にレコーディングだぜいっ。 |
![]() |
![]() |
んで、途中でサカ坊と牧さんが来てくれたので「フォークデュオ永田のベストテープ」を少し聞いてもらう。牧さんがかなり大受けの模様。そうそうサカ夫妻は今度iMac買う予定なのでインターネットも体験してもらう事にする。いろいろ検索したりしてかなり興味持った感じ。いや〜また近くにメール友達出来そうで楽しみ。 |
19990402 fri さか坊家で夜桜。職場出てすぐに電話で必要なものを確認。「だんご」との注文に、道すがら和菓子屋を探すが全くナシ。暫くしてちょっと先の夜空に西友のネオンが灯っている。中に入ると案の定「だんご3兄弟で話題の・・・云々かんぬん」とかなんとで団子や草もちがおいてある。まあ、いっつもはワインだけど、だんごといえば日本酒でしょう、って事で小さな日本酒も調達。西友のレジは、クレジットカードがサイン無しで通過できるのでとっても便利。左手に買い物袋をぶら下げつつ人力カモシカ号発進!。サカ坊家に通じる強烈な坂道も、虚位の21段変速で楽々クリア!(ざまみろ坂道)。サカ坊家についた後は、もう分けワカメでベロベロで気がついたら布団で寝ました(爆) |
19990401 thu ついに買ったぜNTTドコモのiモード。ちゃ〜んと年度切換に登録するところなんかいかにもって感じ(なにが?)。それにしても、なんかマニュアルが分厚くてよく判らないぜいっ。あさひ銀行はモバイルバンキングに対応してなくて最悪だぜっ(さくらか三和に変えたろか!)でも、音声でメモリーを呼び出せるのは便利だぜいっ。なんだかんだ言いつつも折り畳み式は便利だぜいっ。曜日指定でアラームセットも便利だぜいっ。でも、とっても高い買い物だったぜいっ(泣爆) |