|
|
●「モーツァルトとサリエーリ」● ★★ |
|
1832年発表
2001/04/14 |
ウィーンの音楽家サリエーリは1825年に75歳で死にますが、その晩年は精神錯乱に陥り、1791年に35歳で死んだモーツァルトの毒殺を告白したと言われています。同時代人、および後世の史家はこの可能性を否定するようですが、当時はかなり信憑性をもって語られたらしい。 本作品におけるサリエーリとモーツァルトは親友のような具合。サリエーリが、純粋に音楽に努力を捧げてきた実直な人物であるのに対して、モーツァルトは軽過ぎるくらいの楽天家。 サリエーリだからこそ、モーツァルトの天才を正しく理解できるのですが、逆にそのことがサリエーリをして羨望者にならしめてしまう。苦しさのあまり、遂にサリエーリはモーツァルトに毒をもるに至ります。 ※なお、サリエーリを決して単純な悪人としていない点は、シェーファー「アマデウス」と共通しています。 |