Doubleday Science Fiction
1940年代後半からSF専門出版社が次々と出現し、ハードカバーSFの出版点数が急激に増えだした。しかし大手出版社が本格的にSFの出版に乗り出したのは1950年以降で、ハードカバーではDoubleday社が、ペーパーバックではBallantine BooksとAce Booksが代表的なところ。Doubleday社は1949年から表紙にDoubleday Science Fictionと銘打ち数多くの名作を出版している。独特のマークは1960年代初めまで使われていたが、その後なくなってしまった。以下御紹介するものは、マークのついたもの。Bradburyは、「火星年代記」で成功してから「刺青の男」、「太陽の黄金の林檎」、「メランコリーの妙薬」などではマークを外してしまった。また、Paul French (Isaac Asimov) などの少年物は除いた。
1961年以降
1961年
Poul Anderson:魔界の紋章
Clifford D. Simak:Time Is the Simplest Thing
Zenna Henderson:果てしなき旅路
Robert P. Mills編:The Best from Fantasy and Science Fiction 10th Series
H. L. Gold編:The Fifth Galaxy Reader
H. L. Gold編:Mind Partner and Eight Other Novelets from Galaxy Science Fiction
1962年
Clifford D. Simak:All the Traps of Earth
Mark Clifton:When They Come from Space
Gordon R. Dickson:ドルセイへの道
Randall Garrett:Unwise Child
Clifford D. Simak:They Walked Like Men
Robert P. Mills編:The Best from Fantasy and Science Fiction 11th Series
典型的な背表紙