六甲・紫陽花オフ
1999/6/26

目次へ


【概要】

 今回の案内は、ぶんさんが行なってくれましたので、文書はパス(笑)。要の情報のみ。
  とき:平成11年6月26日(土)
  こーす:六甲ケーブル下集合…(ケーブル)…山上駅〜高山植物園〜凌雲台〜紅葉谷道〜有馬温泉
  めんば〜:ぶん、山くん、ユーサン、どっかんちょ!の皆さん
  てんこう:大雨の可能性もありましたが、晴れ間も出る曇りでした。


【山行報告/ヤマボウシ咲く六甲・紅葉谷道】

 6月26日、紫陽花オフと銘打って、紅葉谷道を歩きました。紫陽花鑑賞と軽いハイキングです。新装なった六甲ケーブルに乗って楽をします。六甲ケーブル山頂駅〜高山植物園(鑑賞)〜凌雲台〜極楽茶屋跡〜紅葉谷道〜有馬温泉というコースです。雨を覚悟していたのですが、幸いにして梅雨の中休み。夜まで傘要らず。今日(6/27)と入れ替わっていたら大変な目に遭うところでした(^_^;)。鳥の声や姿を見ながら、チョウ類も散見され、紫陽花観察には、程良い天候で、快適に歩きました。紅葉谷道を歩いていて、山の斜面に白い花、ヤマボウシが満開でした。有馬温泉近くではミズキの花も。

 途中、縦走路でシチダンカの撮影タイム、高山植物園で大休止、凌雲台でコーヒータイム。ゆるゆると時が過ぎていきます。有馬温泉で一風呂。温泉街のお好み焼き屋で一杯という具合でありました。


【紫陽花オフの結果報告/おおっ!晴れ間が!】

 六甲紫陽花オフから無事に戻りました。バーチャルオフ参加の皆さん、楽しんできましたよ。『ぶんさん、何分のバスだっけ?。あれっ、晴れてきたよ!』ってな携帯電話の話から始まりました。

 予定どおり、ケーブル山頂駅から有馬温泉まで歩きました。大きな傘は、まったく日中には役に立ちませんでした。雨降らず。シチダンカとコアジサイを楽しみ、青いケシが思わず残っていて、コマクサ、ササユリも楽しみました。カメラ、カメラ、写真、写真。のんびりと園内での昼食。缶詰のデザート、ゆったりと時間は進みます。

 道中、鳥たちもつかの間の梅雨の中休みに姿を現します。ウグイス、コガラ、シジュウカラ。オオルリの声も。最後に、有馬温泉で打ち上げ会を催し、順次解散となりました。大きな傘が役立ったのは、まさに駅から自宅まででありました。もう雨降りとなりましたな。


【出会った花たち】

 実は、それほど写真を撮っておりません。下見でかなり穫りましたから〜。
 6/6と6/12のページをご覧くださいね。
 それでは、この日、わずかに撮った写真から。紫陽花とは縁がないのですけど(笑)。

シコタンハコベの花

←シコタンハコベ(ナデシコ科ハコベ属)。北海道や本州の北、中部に分布とあります。


イブキジャコウソウの花

→イブキジャコウソウ(シソ科イブキジャコウソウ属)。


ナツツバキの花蕾

←ナツツバキの花蕾(ツバキ科ナツツバキ属)。白い花をつけますが、まだこのときは蕾でした。次の週ぐらいが見頃でしょうか。この属には、ヒメシャラがあります。白い小さな花をたくさん付ける様は見応えがありますが、高木が普通でしょうからなかなか山中でお目にかかった覚えがありません。多くは散った花びらを見かけるくらいです。



目次へ