![]() |
| |||
| ||||
収録雑誌名 | 掲載年月 | 記事名・著者 | 掲載ページ |
フィルハーモニー | 1960 |
間宮芳生/ショスタコーヴィチ |
pp.2-16 |
フィルハーモニー | 1962 | 間宮芳生/ショスタコーヴィチとソ連作曲界 | pp.16-22 |
フィルハーモニー | 1963 | 大塚明/若きショスタコーヴィチ | pp.2-7 |
フィルハーモニー | 1970 | 森田稔/ショスタコーヴィチの交響曲 | pp.15-20 |
フィルハーモニー | 533.B | 吉田泰輔/ピアノ、トランペットと弦楽のための協奏曲 作品35 吉田泰輔/交響曲第8番 作品65 |
pp.46-53 |
音楽芸術 | 1973 | 園田三郎/オペラ「カテリーナ・イズマイローヴァ」の運命 | pp.41-47 |
ショスタコーヴィチの死 | |||
音楽芸術? | 1975.9? | 作曲家ドミトリー・ショスタコーヴィッチ六十八歳の生涯を終える | ? |
音楽芸術 | 1975.10 |
特集 ショスタコーヴィッチ追悼
|
pp.18-30 |
ロストロポーヴィチのソ連市民権剥奪(1978.3.15) | |||
音楽芸術 | 1978.12 | 菊池昌典/スターリン体制下の音楽家たち-ショスタコーヴィチを中心にして | pp.42-47 |
「証言」の波紋(新聞切り抜き等)
|
|||
マキシム亡命の波紋(新聞切り抜き等)
|
|||
1981? | レニングラードでショスタコーヴィチ生誕75年記念祭 | ||
長谷川武久/ショスタコーヴィチの交響曲を俯瞰する | pp.12-13 | ||
滝沢一郎/ショスタコーヴィチを育てた人々 | pp.8-9 | ||
ハルモニア | 1981.4 | 森泰彦/ショスタコーヴィチをめぐる断片1 1981年東京のショパン=リヒテル |
pp.45-49 |
ハルモニア | 1981.6 | 森泰彦/ショスタコーヴィチをめぐる断片2 (四分音符)=188か♪=184か?<交響曲第5番>のフィナーレをめぐって |
pp.23-29 |
ハルモニア | 1981.8 | 森泰彦/ショスタコーヴィチをめぐる断片3 ソッジェット・カヴァートの奇妙な世界 |
pp.44-49 |
ハルモニア | 1981.10 | 森泰彦/ショスタコーヴィチをめぐる断片4 不確実性の標題-Exemplum1905 |
pp.30-35 |
ハルモニア | 1981.12 | 森泰彦/ショスタコーヴィチをめぐる断片5 プーシキンvsスターリン-引用論序説 |
pp.47-52 |
音楽芸術 | 1988.9 |
特集 ショスタコーヴィチ
|
pp.18-47 |
音楽現代 | 1990.7 |
小特集 「ショスタコーヴィチの交響曲」入門
|
pp.105-123 |
音楽現代 | 1990.8? | 一柳富美子:7月号ショスタコーヴィチ・クイズの正解と解説 | pp.180-181 |
音楽の友? | 1991.? |
特集 ペレストロイカとソ連音楽事情
|
pp.81-107 |
? |
1999? |
諸井誠、O.ムストネン/「前奏曲とフーガ」の構成を語る | pp.49-59 |
Philharmony | 2000.4‾6 |
特集II ショスタコーヴィチ没後25年“上機嫌な反逆”
|
pp.41-65 |
日本病跡学雑誌 | 2000 No.59 | 朝井知/ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏第8番−自伝的作品にみる内なるテロル | pp.99-102 |
レコード芸術? | 2000.7? |
ディスク・ディスカッション
|
pp.78-81 |
グラモフォン・ジャパン | 2000.8 |
没後25周年特別企画 私を愛したショスタコーヴィチ
|
pp.20-25 |
BBC music magazine | 2000.9 |
G.McBurney/Whose Shostakovich?
|
pp.40-43 |
Boosey & Hawkes | 2000.12 |
From Russia and the Republics
|
|
ExMusica | 第4号 |
ドミートリー・ドミーチリェヴィッチ・ショスタコーヴィッチからの手紙 連載第二回
|
pp.149-162 |
ExMusica | 第5号 |
ドミートリー・ドミーチリェヴィッチ・ショスタコーヴィッチからの手紙 連載第三回
|
pp.118-125 |
レコード芸術 | 2001.11 | レコードにとり憑かれた男たち 工藤庸介さん(その一) | PP.334-338 |
レコード芸術 | 2001.12 | レコードにとり憑かれた男たち 工藤庸介さん(そのニ) | PP.320-327 |
BBC music magazine | 2001.12 |
STORY OF A FRIENDSHIP
|
pp.40-42, 126 |