![]() ![]() そこいらで撮影したテキトーな写真
【 湯本・芦ノ湖 】 【 ズーラシア 】 【 平塚総合公園 】 2006 年 04 月 02 日(日)【 湯本・芦ノ湖 】 前日夕方に出発 リフレで車中泊して箱根湯本の「県立 生命の星・地球博物館」に行きました ![]() なんとリフレでも楽々の地下駐車場! ![]() 立派な建物です ![]() 素晴しいエントランス ![]() 子供たち絶叫の昆虫標本がたくさん! ![]() ![]() きれいに展示されています ![]() レインボーアンモナイトの化石 ![]() 国立科学博物館にも負けないくらいの恐竜の化石
マンモスくん ![]() 化石標本作製用のサンドブラスト うーーーん!、ほしい! ![]() 動物の剥製もたくさん展示 M くん(10歳)撮影 ![]() 岩石、隕石の展示多数 ![]() 箱根、富士周辺の立体地形図 この後、箱根園に行き、遊んで帰ってきました (雨のため、写真なし) ![]() 一番のお土産は小田原駅の鯛めし弁当 駅にしか売っていない?と思われます 帰りに立ち寄ってゲット 2006 年 04 月 09 日(日)【 ズーラシア 】 ![]() 本日は近所のズーラシアへ 誘導係の人が身障者スペースに案内してくれました そんなに大きくないんですが、ごめんなさい ![]() 動物はそこそこに、こんな遊具のある広場で遊びました ![]() キリン・・・ あまりよい写真が撮れませんでした 2006 年 04 月 23 日(日)【 平塚総合公園 】 ![]() 娘 M ちゃん(8歳)の空手昇級試験のため、平塚総合公園へ 遊具があったり、無料の小動物園があったりして楽しめます つづく・・・
![]()
|