日暮里ではやたらアニメの放送がされていました。
やっぱり東京系のテレビ番組は偏りが多いみたいです。
一晩で、4、5本はありました。
深夜で、翌日秋葉原に行く予定でしたがAM4:00くらいまで観てました。
見た作品を以下に紹介します。
セキレイ
電波の都合上白黒でした。
それはもう面白いくらいに・・・。
音声はありましたが、やたら内容は分かりませんでした。
こっちでは放送してません。
公式サイト(http://www.sekirei-tv.com/)
夏目友人帳
これはカラーで愉しめました。
印象に残ったのが、狐。
何話でしょう・・・?
多分7話です。
コミケ終わりの日にち(2008/8/18)だったので。
こっちでは放送してません。
公式サイト(http://www.natsume-anime.jp/)
World Destruction ワールド・デストラクション 世界撲滅の六人
なかなか愉しめました。
キャストが良かったというのもありました。
これもカラー、そしてこっちではやっていない。
公式サイト(http://wd.sega.jp/anime/)
モノクロームファクター
よくわかりませんでした・・・。
公式サイト(http://www.monochro.tv/)
これが記憶上のものです。
もっとあったような気もしますが・・・。
向こうでワンセグのチューナーを合わせましたが、帰ってきてみたらハズレでした・・・。
結論としては、地域圏の違いがチャンネルの違いとしか言えません。
日暮里考察