19日(旅行最終日)

この日は14:34に上野駅から帰ります。
その前に秋葉原に少しだけよってみることにし、最後としました。

秋葉原の交差点で撮った写真です。
秋葉原ではソフマップにしか行ってません。
リサーチ不足のためそこしか名所が分かりませんでした。
とりあえずヨドバシに昨晩訪れましたが・・・。

写真に見えるのが石丸電気です。
ここは電気街口という出口から出た際の光景です。
他にも昭和口、メトロへの入り口があり初めは迷います。
前日迷い込んだお陰か予定の時間に遅れることなく、事を運ぶことが出来ました。



秋葉原の印象としては電機部品の改造パーツのバラ売り、中古ゲーム屋の隣立、
さらにはいかにもって店もありました。
工学部のことですから、パーツ買いの為に訪れる機会が今後またあるかも知れません。

高いビル
何のビルかは不明

そして上野駅、新幹線
これで4日間の旅行は終了です。

新幹線からの光景
どこにいるかは写真から推測

これで旅行は終了
電車移動に大半の時間を使ったかと思います。
山手線は扱いやすく、また本数が多いため乗り遅れても心配なく次に回せます。
全体として電車の移動にミスが少なかったため、今後電車移動でミスすることは少ないと思われます。
計画としてはコミケの後にお台場に行こうと思っていましたが、荷物が多く品川に戻った後、徹夜が災いしてそのまま眠り
時間を回せなかったことが誤算です。
今回の旅は全体を通しまして8割方目標は達成したように思われます。