仙人の会9月例会発表

発表者:長谷川清氏 (文教大学)
日時:9月29日(日)
場所:於東京大学本郷キャンパス法文1号館115号教室
    法文一号館は正門から安田講堂の方に向かって左側二番目の建物です。
    (地下鉄丸の内線、大江戸線本郷三丁目下車徒歩7分)
 アクセス、地図はこちらhttp://www.u-tokyo.ac.jp/jpn/campus/map/map01/e19-j.html

時間:14:00−17:00頃まで

発表題目:
  邊疆研究と民族誌―中華民国期、雲南タイ族の人類学的調査研究をめぐって

 
要旨:
  本報告は、中華人民共和国成立以前の中国民族学・人類学研究の展開を回顧しつつ、1930年代から40年代、「邊疆問題」研究や「邊政学」の必要性が叫ばれるなかで実施された雲南省のタイ族を対象とする調査研究に焦点をあて、その特徴と意義について再考する。特に、中山大学の楊成志らの影響を受けて雲南研究を開始し、コ宏・西双版納地区で調査を実施した江応梁(木偏+梁)の民族誌を対象とする。
 




  幹事からのお知らせ :懇親会に関して

  9月例会は本郷三丁目の東大本郷で行いますが、懇親会だけご参加される方の便宜を考えまして会場を池袋に致しました。
  なお、中山大学へ赴任された王建新さんが月末に日本にいらっしゃいますので(当分日本と中国を往復される生活とのこと 現在ご本人が出席可能か返事待ち)王さんが当日いらっしゃれるようでしたら中山大学への赴任祝賀会を兼ねたいと思いますので宜しくご了承下さい。
 
 会場 “Na味(お好み焼き・もんじゃ・鉄板焼き)”
   tel: 03-3985-0173(午後5:00より開店)
   free dial: 0120-580-173
   ホームページアドレス: www.nami.cx
   住所: 南池袋2-24-3
 JR池袋駅下車 東口より東池袋公園側に向かって徒歩8分
 東池袋公園まえの十字路を右に曲がる(隣はビルディという洋風居酒屋)
 
 時間:6:30-8:30pm(飯島の名前で予約してあります)
 
なお、会場は掘り炬燵式のお座敷になっております