Since:1999.07.28〜
(ReStarted:2006.12.08〜)

Last Update:
2007.03.23
ACCESS
(準備中)

−最近の更新−
●2007.03.23 <更新・追加>
  特集を更新。
●2007.03.23 <更新>
  東西線関連の年表を更新。
●2007.02.25 <更新・追加>
  特集を更新。

●2007.01.30 <更新>
  車輌紹介ページに2000系を追加、07系紹介を更新
●2007.01.30 <更新>
  「東西線・東葉高速線について」に運賃表追加
●2007.01.28 <更新・追加>

  特集を更新。レポートページ作成。
最後の疾走(荒川・中川鉄橋にて)
特集:さよなら5000系-別れの時・第二章-
信号システム変更につき引退した5000系の引退直前の姿を追いました。
これまで本サイトをご覧になっていた方へ。

 このたびは、9月中旬頃より長期にわたって本サイトが閉鎖状態となっていたことをお詫び申し上げます。
 本サイトを制作しているパソコンが致命的な故障を起こした上、ほぼ同時期にこれまで本サイトのメインサーバーとしていましたプロバイダーが予告無しに閉鎖されました。そのため、バックアップをとることができないまま、ほぼ全てのデータを消失してしまう結果となりました。
 データの多くが消失してしまったため、私としましても、本サイトを続行するか否かで迷った時期もありましたが、このたびより信頼性の高いプロバイダーにおいて、暫定的に本サイトを復旧する運びとなりました。

 幸いにも古いデータの一部がバックアップされていたため、現存しているデータから順次掲載していきたいと考えております。当分の間は、掲載資料の年次が古いために何かとご不便をかけることもあるかと思われますが、ご了承願います。また、消失したデータにつきましては、再調査等を行うことにより、できる限り復旧していきたいと考えております。
 今現在私自身は忙しい身であり、完全復旧はかなり先になることが予想されますが、どうか温かい目で見ていただければと思います。

 これからも本サイト「東西線大解剖」をよろしくお願いします。

2006年12月8日
「東西線大解剖」管理人 おかぽん

−CONTENTS−

東西線・東葉高速線について
東西線・東葉高速線の歴史・運賃表も同項に移設。

東西線・東葉高速線の顔
現在東西線・東葉高速線を走る全車種を掲載。

レポート
これまで特集で取り上げたものを紹介します。

東西線・東葉高速線〜駅巡りの旅〜
(注意:約3年前のデータです。)

番外ルーム
ご意見・ご感想はこちらまでお願いします。
Copyright(1999-2007) おかぽん